
復帰勢です。自分が辞めた時に環境にいた帝を組んでみました。
仮想敵は友達が使っているシャドールを想定しています。
私が悩んでいる点としては虚無魔人とエレボスを一枚ずつ抜いて怨邪帝ガイウスや開闢の使者を入れるかどうか悩んでいます。
高レベル帯帝共通効果であるデッキから魔法・罠を落とす時に何を落とせばいいか、シャドール相手に意識すべきことなどの構築だけでなくプレイングのアドバイスもいただきたいです。
| 【9点】 ボス 2021/02/09 23:51 |
編集
削除
管理者に報告
|
|
このままでは39枚デッキなのでイデアをサーチできる増援は入れたいです。エレボスや回収に対応するモンスターを落とせるおろかな埋葬や、汎神などの帝王を落として墓地効果を使ったりアイテールのアドバンス召喚のコストを用意したりできるおろかな副葬でも良いです。 対シャドールとしては、ガイウスのほかダーク・シムルグでセットさせなくする手もあります。シムルグはアイテールやエレボスに対応しているので、相手が行動して優先権が自分に移った際に、アイテールでリクルートや連撃の帝王でアドバンス召喚して場に出せば、相手はセットできなくなります。 このデッキ内容で抜けるとしたら、エレボス・虚無魔人・開岩・烈旋・トレードインを1枚ずつでしょうか。 墓地落としは汎神や真源を1枚ずつ落とし、あとは手札に来ているものの残りで良いと思います。真帝王領域によるEX封じは、領域そのものの破壊のほか、シャドール・ビーストのアドバンス召喚でも解除されるので、できるだけモンスターを残してターンを返さないようにしましょう。 |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
Felice(栃木県)
9時間前
2位500Pt
ドキドキ
Felice(栃木県)
9時間前
3位500Pt
わくわく
ひわだ(大阪府)
23時間前
4位100Pt
はらはら
フログ(茨城県)
13時間前
5位100Pt
はらはら
ヴァンガードファイターK(長崎県)
15時間前