デッキ相談室

平均評価0点
閲覧数1377人

にゅん
LV : 8

【【ゼンマイハンデス】】 最終更新:2015/06/18 16:37
投稿日:2015/06/17 14:11
デッキの種類 : (ゼンマイ)
登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】
にゅん


 半年ぶりぐらいに復帰して組みました。神殿ハンデス搭載の【ゼンマイ】です。
 誰だッ、次の制限改訂でマイティ緩和って言ってたやつ、僕のワクワクを返せ(´・ω・`)

やりたいこと
場:ラヴァルバル・チェイン、アーティファクトデュランダル、蘇生トラップ
墓地:神殿を守る者

 相手スタンバイフェイズ時にデュランダルの手札交換効果にチェーンして蘇生トラップを発動し神殿を守る者を蘇生し、相手のハンドを全てデッキバウンスして先行全ハンデスします。きもちいい^q^

以下ハンデスまでの大まかな流れ
ns=通常召喚 ss=特殊召喚 ef=効果発動 ①、②=1枚目、二枚目

マジシャン、シャーク、蘇生トラップ

マジ①ns→シャーク①ss→マジ①ef→マジ②ss→シャーク①ef★5→マジ②ef→シャーク②ss→シャーク②ef★5→マジ①②でチェイン→チェインef神殿墓地送り→★5シャークでデュランダルss→蘇生トラップセット→相手スタンバイデュランダルef→チェーンして蘇生トラップ発動→5ハンデス

マイティ、シャーク、蘇生トラップ

マイティss→マイティef→マジ①ss→シャーク①ss→マジ①ef→マジ②ss→シャーク①ef★5→マジ②ef→シャーク②ss→シャーク②ef★5→マジ①②でチェイン→★5シャーク①②でデュランダル→蘇生トラップセット

ガイド、★3特殊召喚モンスター、蘇生トラップ

ガイドns、ef→シザーss→★3モンスターss→シザーを素材にしてマイティ①ss→マイティ①efシザーを取り除いてマジ①ss→シザーef、ss→シザーと★3でマイティ②ss→マイティ②ef→シャーク①ss→マジ①ef→マジ②ss→マイティ①②で希望皇ss→シャーク①efで★5→マジ②ef→シャークss 以下省略

※★3特殊召喚モンスターがこけコッコの場合はこけコッコss→ガイドns,ef→シザーssの順番で出します

シザー、★3特殊モンスター×2、蘇生トラップ

シザーn→★3モンスター①ss→★3モンスター②ss→シザーを素材にしてマイティ①ss→マイティ①efシザーを取り除いてマジシャン①ss→シザーef、ss→シザーと★3モンスター②でマイティ②ss 以下省略


 ハンデス終了後はデュランダル、チェイン、神殿、マイティが残るので★4を引いたら神殿とエクシーズしてガガガザムライでも出して1キルしましょう。後攻1kill成功率5割前後。
 蘇生持ってなかったらギフトでドローするかデュランダルで引き直します。

 こんな感じでマッチの1戦はなんとかなるんですが、問題はサイド後の2戦目以降がなかなか勝てませんね。遊戯王難しい^q^
 なのでハンデスギミックを残しつつ構築を見直してみようかなと思っています。あとプレイング・・・(汗)。ゼンマイは展開中に相手の場に一切触らないので、妨害札伏せられてるとそこで試合終了なんです

 環境デッキと戦うために環境と同じような汎用カードを積んだとして、もともとのデッキパワーで負けている分を取り戻すのが辛いため、やりたいことを特化させたほうが強い。というのがいちおう持論なのですが、ハンデス特化ではなく、「狙えたら狙う」程度にして、もう少し安定性を持たせるか悩んでいます。★3の特殊召喚モンスターの数や種類、サイドデッキのチョイス、エクストラに採用するモンスターなどが特に。
 今主流のプトレセットは枠が足りないのであきらめました。
 ゼンマイはエクストラいくつあっても足りないよー><

1

ぷぅま
LV : 2

【0点】 ぷぅま 2015/06/17 17:23 編集  削除  管理者に報告
コメント失礼します。
メインデッキにギフトが4枚あるような・・・
それはそうと、ギラザウルスはデメリットが怖すぎるので、★3の特殊召喚モンスターであればクレーンクレーンや切り込み隊長、影無茶ナイト等と入れ替えてみてはどうでしょうか?
チェイン等ランク4を出しやすくなるサモプリもオススメです。
ギラザウルスを外すことで、化石調査分の枠を妨害札やペンデュラム対策のサイクロンに回せます。
また、よほど有利でないと事故要因になりそうなギフトは、強欲で謙虚な壺や成金ゴブリンといった扱いやすいものに入れ替えたり、RUMを加えて効果発動後のチェインやEmをランクアップさせたり、ホープをドラグーンやゼアルに進化させたりしてみても面白いと思います。
続いてエクストラですが、69と21は有効な状況を整えるのが大変難しいので、いっそのこと16と合わせてプトレノヴァインフィニティと入れ替えてしまった方がいいかもしれません。
ランク3が出しやすいデッキなので、ゼンマイン等の扱いやすいカードを増やしてあげるのも手です。
さらにロマンを求めた余談になるのですが、かなり面白いハンデスコンボを搭載したデッキなので、こっそりと冀望皇バリアンとロンゴミを加え、轟雷帝でロンゴミ等を落とし+相手のエクストラ破壊語にホープ→ホープレイ→RUM→ダークナイト→冀望皇バリアン→墓地のロンゴミの効果コピーでハンデス+フィールド&エクストラ破壊の大迷惑コンボに挑戦してみてはいかがでしょうか(笑)
サイドには、環境デッキへのメタカードを詰め込むか、コンボ妨害阻止の為に神の宣告や賄賂等を加えてあげるといいと思います。
すごく楽しそうなデッキなので、構築頑張ってください!


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

にゅん
LV : 8

にゅん 2015/06/18 16:37 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます。
 1枚余ってるギフトはエクシーズ・ユニットの間違いです。あと魔法カードは全部で13枚ですね。
 基本的にハンデスは先行1ターン目のみで狙いに行くつもりだったので、ギラザウルスのデメリットは気にしない方向で組んでました。周囲にはネクロスやノイドが多く、デメリットのせいで負けるということもなかったので採用しています。
>★3モンスターについて
 クレーンクレーンは墓地にモンスターを送らねばならない点、切込み隊長は召喚権を使わなければならないので隊長×2、シザーというようなハンドになったときにハンデスまでのルートにいけないということで採用を見送りました。
 影無茶ナイトやジャンクフォワードのようなカードおよび増援から即SSできるマジックストライカーはありなのかなーとは思います。その際はワーウルフを3にして、ついでにゼンマイラビットもサーチできる天キを採用しようかなと思います。
>ドローソースについて
 強謙はカードを引いたら即座に展開したいゼンマイにおいて、特殊召喚できないというのは致命的なデメリットなので、採用してないです。
 成金は考えたのですがとりあえず1キルしたいデッキで相手のライフを回復させるのはどうかなーとおもって迷っています。
 ゼンマイはネクロスやヒロビ相手に長期戦できないので、その辺はギフトとサイドチェンジでもいいのかなー・・・
 サモンプリーストを採用することでだぶついたギフトも使えそうですしね。一枚いれてみます。
>エクストラ
 レディジャスティスはデュランダル→ヴォルカ→ジャスティス→ドラグーンの流れで、立ってるカードと寝てるカードを両方破壊して攻撃を通してゲームを決めることが結構ありました。
 確かに、コートオブアームズは出しても有効な場合が少なかったこと、バックの無い構築ゆえにショックルーラーは2ターン持たないことが多かったので、OUTさせたほうがよさそうですね。
 プトレマイオスの強さは状況に応じてノヴァインフィニティするかプレアデスするかを選択できるところに真の強さがあると思うのですが、それをやるにはちょっと枠が足りないかなー(エクストラ4枚、安定性を求めるとダイヤも入って5枚必要か?)とおもって見送ってます。
 あと、ただ、こう、「これ【ゼンマイ】である必要があるのか・・・?」ってなってしまう悲しみ。
 上のギミックを棄ててプトレセット5、6枚いれるべきなのかプトレノヴァインフィの3枚だけでも行けるものなのかはちょっと悩みどころですが、その辺は回してみないとですよね。
 RUMからませるとさらに枠が・・・ってなるので、どうもRUMまで手が伸びないのです。非常に魅力的なんですが。
手札に★3が来やすいので、確かにゼンマインやエンジネルのようなカードは必要ですね。
>ロマン構築
 MTGの“根本原理”みたいで面白そう(笑)。このハンデスギミック自体は1ターン目にチェインとデュランダルと蘇生カードがあればいいので、プトレマイオスから変身できるランク4軸のデッキでも十分可能(というか環境的にはそっちの方がデッキの安定性自体は高いかも・・・)なので、クラウンブレードやHERO、テラナイトやランク4スタンに組み込んで別のデッキにしようと思います。^q^

サイドは入れるカードもそうですが、何とチェンジするのかも結構判断が難しいです。
手違い応戦するGにしようかなーとは思っています。
神の宣告はサイドインですね。賄賂は相手にドローさせてしまうのが今の高速環境だと怖いかなーと思うので、別のカードに・・・禁じられた聖槍ピアニッシモギャクタンとかが採用候補です。

ありがとうございました。


  • おもしろいいね! 0
 

07月29日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
07月27日~07月29日
  1. 1位
    教導の雷霆フルルドリス
    教導の雷霆フルルドリス
    幸いというべきか同パックに収録されてる命王の螺旋とかいう頭のおかしいカードとは相性悪いですし、②でセットする最有力カードのドラグマ・パニッシュメントも使うデ




  2. 2位
    命王の螺旋
    命王の螺旋
    コメントがありません。
  3. 3位
    ガーデン・ローズ・メイデン
    ガーデン・ローズ・メイデン
    ローゼンメイデンではない。 そしてホログラフィックレアでもない。
  4. 4位 鉄獣式撃滅兵装“Mouser”
  5. 5位 YGオリパ
  6. 6位 サイクロン
  7. 7位 K9-04号 咒
  8. 8位 壊獄神ユピテル

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(北海道)

    22時間前

  2. 2位100Pt

    はらはら

    kome329(東京都)

    12時間前

  3. 3位100Pt

    はらはら

    ヒイラギ陸海空(愛知県)

    13時間前

  4. 4位100Pt

    はらはら

    うおじあく(宮城県)

    13時間前

  5. 5位100Pt

    わくわく

    彩翠(埼玉県)

    23時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【質問・報告】
    かれるん様 この度はベルカードにてお客様を悲しませてしまい、申し訳ございませんでした。 こちらの伝えたいこととしては、「ドラゴ大王は構築が難しいカードですので、ブーストとセッ...

    1時間前     北白河
  2. 【質問・報告】
    スノーメロディさん、こんにちは! メールにてご案内差し上げておりますので、お手数ですがご確認のほどよろしくお願いしますm(__)m またのご来店を心よりお待ちしておりますね♪

    1時間前     柏木
  3. 【質問・報告】
    やまそうさん、こんにちは! メールにてご案内差し上げておりますので、お手数ですがご確認のほどよろしくお願いしますm(__)m またのご来店を心よりお待ちしておりますね♪

    1時間前     柏木

もっとみる

このページのトップヘ