使えなくなった墓地の聖刻モンスターを、龍の鏡のコストにしたり、貪欲な壺のコストにしたりすること。また、爆発的な展開力を持つ、Lv6軸と協力なランク8の銀河眼エクシーズモンスターを取り入れたデッキです。
ダメだしがあったら、ビシバシ書いてください。
【0点】 The 強靭 2015/06/22 3:05 |
編集
削除
管理者に報告
|
ども!同じ聖刻使ってる者として参考にさせていただきたく!ノ ヌートはリリースされた際の効果は無いですし自発的に対象を取るカードも非常に少ない様なので採用しない方が良いかと思うんですが、どう運用する目論見でしょうか?? 「聖刻」モンスターがフル投入されていますが、もう少し必要なモンスター枚数に絞って召集の聖刻印を3積みにした方が欲しいタイミングに欲しい聖刻が来やすくなる気がします、聖刻モンスター自体が消費の早い性質なので多少吟味するだけでもだいぶ手札の質は安定してくるかと(6・8軸なのであればネフテは3積みしなくても良いと思いますよb) ドローソースはトレード・インやカードカー・Dを複数枚積んで次の自分のターンでの展開力UPを狙うのも良いかもです、守護神の宝札は面白くて私は好きですが大抵アド取る前に失敗する可能性も高いですし・・・w 通常ドラゴン族は少なめの構成の様なので、銀龍の轟咆はいっそ抜いてリビングデットの呼び声を積む方が良いかもしれませんね。 |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(神奈川県)
12時間前
2位500Pt
ドキドキ
いなべぇ(北海道)
14時間前
3位400Pt
わくわく
ちんねん(和歌山県)
3時間前
4位100Pt
はらはら
名も無き旅人(東京都)
22時間前
5位100Pt
わくわく
名も無き旅人(富山県)
13時間前