
見た感じモンスター多すぎだろ。って感じですが回してみるとそうでもありません。手札を捨てるのに、ダーク・グレファー、手札抹殺、サンダーブレイクなど、それにダーク・グレファー、終末の騎士などを加える増援もあるので自己は少ないです。
それとTGはワーウルフが闇なので、誘惑のコストにも使えるので結構約に立ちます。手札が事故っていた場合セットでその他のTGなどを持ってこれるところなども強いです。ワーウルフは、ゾンビキャリア、リビングデッドでの効果で特殊召喚、TGストライカー、ダーク・グレファーの上級闇コスト特殊召喚にも対応してるので強いです。
サイドデッキの構築は、暗黒界、水精鱗、炎星などのデッキが流行っている為、砂塵を積みました。幽閉、女戦士もグラファ封じの為ですね。
ヴェーラーではなく、禁じられた聖杯を入れたのはIFが手札にカードがあると効果を使えないからですね。聖杯の場合速効魔法なので、ヴェーラーの用に手札から効果を使わなくて良いので採用しました。
まぁ解説はこれくらいだと思うんで評価、アドバイスなどよろしくお願いします。
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(高知県)
5時間前
2位1500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(京都府)
10時間前
3位500Pt
ドキドキ
GARAM(神奈川県)
34分前
4位500Pt
ドキドキ
ほりっぴー(鳥取県)
3時間前
5位100Pt
はらはら
ラスクショコラ(神奈川県)
55分前