【【炎王クラブレヴォルカニックネフユベル】】 |
最終更新:2015/07/20 17:43 投稿日:2015/07/14 1:57 |
┗ デッキの種類 :
(マスデストラクションコントロール)
┗ 登録目的 : 【ファンデッキ】 |
|
にゅん |
デッキ名からわかる通りやりたいこと全部のせのせなデッキです。
いやーペンデュラム環境だけあってネフティスが刺さる刺さる。
クラブレの動きをしながらユベルやブレイズキャノンを落しつつ、炎王の孤島でユベルやネフティスやガルドニクスの効果を使い相手の場を荒らしていきます。なのでデッキタイプは大量破壊(マスデストラクション)コントロールにしました(中二病並感)。
上級が多く一見重たそうですが、フィールドのおかげで快適に回せます。
ユベルも「破壊して墓地に送られれば」良いため、手札から2形態目の特殊召喚ができます。なのでダーク・グレファーや終末の騎士は採用してません。ブッパ楽しい^q^
このデッキを組んでデーモン・イーターって強いなぁとおもいました。
エクストラは実際チェインだけあればいいのであとは強そうなやつ全部入れました(思考停止感)。
にゅん 2015/07/20 17:43 |
編集
削除
管理者に報告
|
何?邪神はアバターとドレット・ルートの2柱だけではないのか!? ネタとしてはありですが、ケシゴム神はリリース元の確保がこのデッキでは困難(というか下級モンスター並べたらエクシーズした方が強い)なので召喚そのものが厳しいと思います。それに加えて特殊召喚不可というどうしようもない制約の重さも・・・ 炎王の孤島を1枚始皇帝の陵墓に変えて運用することは可能ですが、その場合イレイザーより地縛神Aslla piscuの方が展開の容易さで優れていると考えます。 カードガンナーやライトロードハンター・ライコウは以前投入していましたが、不確定墓地肥やしがあまり好きになれないので抜いてしまいました。 ダブルガイはリミットリバースに対応する打点ではあるものの、特殊召喚が不可能のため、不採用です。 どうせ入れるとしても1枚になるので、だったらダンディライオンの方がいいのかなーと、ユベルと相性の良いデブリ・ドラゴンなんかと共存も可能ですし。 シンクロ枠はなに入れたらよいのかわからなかったので今回は入れてませんが、その辺は「このデッキをたたき台にして皆さんがいろいろいじれる余地があるよ」。ということで |
【0点】 mattusy 2015/07/14 9:10 |
編集
削除
管理者に報告
|
ユベルを主力とするなら、キラートマトやダメージコンデンサーなど、相性がいいのがたくさんあります。詳しくは遊戯王wikiでユベルと調べてください。 |
Aegis-Helper 2015/07/14 23:10 |
編集
削除
管理者に報告
|
あくまで「こんなのどう?」って話なんだけど、もし新たに入れるカード挙げるとしたら… ・邪神イレイザー(破壊され墓地へ送られると、フィールド全破壊) ・カードガンナー(運ゲーだけどクラウン落とせる&破壊で1ドロー) ・D-HEROダブルガイ(破壊後次の自分のスタンバイでトークン2体、ユベルなどを召喚補助) かな~。 デッキのテーマをこれ以上増やしちゃうのもキツいだろうし、「1枚だけあればいいな」って所に差し込めたりできるのが多分こいつらぐらいじゃないかと思う。 今の時代「テーマで揃えて構築するのが前提」みたいにカードが作られていているのが有難いような悲しいような…と感じる今日この頃。 |
にゅん 2015/07/14 13:56 |
編集
削除
管理者に報告
|
モンスター除去が以前より多く、またホープ・ザ・ライトニングを擁する現在のカードプールにおいて、戦闘を介して発動する効果は弱いと思っているので採用していません。リクルート先がユベルだけというのもネックですね。 デッキ作成にあたりwikiには当然目を通しておりますが、残念ながらwikiに書いてあるカードは純(?)ユベルとは相性いいものが多いですが、炎王やヴォルカニックなどと兼ね合いの取れるものが少ないのです。 炎王・クラブレ・ヴォルカニック・ネフティス・ユベルの個々のギミック同志の相性が良いので、そのかみ合わせだけで回そうと考えた次第です。 |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(神奈川県)
13時間前
2位500Pt
ドキドキ
いなべぇ(北海道)
15時間前
3位400Pt
わくわく
ちんねん(和歌山県)
4時間前
4位100Pt
はらはら
名も無き旅人(東京都)
23時間前
5位100Pt
わくわく
名も無き旅人(富山県)
14時間前