検索
シリーズ検索モード
ステータス検索モード

デッキ相談室

平均評価0点
閲覧数3670人

鹿
LV : 0

【EG271】 最終更新:2015/07/24 19:42
投稿日:2015/07/19 23:45
デッキの種類 : (スキドレグレイドル)
登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】
鹿


モンスターカード  × 17枚
グレイドル・スライム×1
グレイドル・イーグル×2
グレイドル・アリゲーター×2
グレイドル・コブラ×3
増殖するG×3
グリズリー・マザー×3
アイス・ハンド×3
魔法カード  × 9枚
グレイドル・インパクト×3
サルベージ×2
ハーピィの羽根箒×1
補給部隊×3
罠カード  × 14枚
グレイドル・スプリット×2
スキルドレイン×3
リビングデッドの呼び声×3
レインボー・ライフ×2
スターライト・ロード×2
激流蘇生×2
エクストラカード  × 5枚
グレイドル・ドラゴン×3
スターダスト・ドラゴン×2
サイドデッキ  × 12枚
サイクロン×3
ナイト・ショット×3
王宮の鉄壁×3
グレイドル・パラサイト×3

新弾ディメンジョン・オブ・カオスで登場したグレイドルを使ったデッキです。スキドレを噛ませて作ってみました。
破壊をトリガーにしてあれやこれやするデッキで、メタビート寄りにしました。
他にも、ロスト・ブルー・ブレイカーやバブルブリンガー、M・HEROアシッドなどを採用候補に据えております。
これいいんじゃない?というものがありましたら、是非教えて欲しいです。

1

ハット
LV : 0

【0点】 ハット 2015/07/24 1:34 編集  削除  管理者に報告
したの方も言ってますがハンド入れるなら対になるファイヤーハンドも入れるべきでしょう。アリゲーターはインパクトとのシナジーがあるから3枚いると思います。またイーグルも現環境ではかなり強く、スライムとのシナジーがあるので3枚。あと蘇生カードやレインボーライフ減らして汎用罠やら聖槍やらブラックホール入れましょう。サルベージよりかは浮上のほうがいいかもしれないです。スキドレを中心とするならバルバロスもありかも…エクストラは汎用level8シンクロ(スタダはスキドレ適用下でも効果を使えてスキドレ守れるから普通に出しても強い)、スキドレ用にランク3のアシッドゴーレムは必須かなと。サイドにはペンギンソルジャーとかいれると面白いかも!


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

鹿
LV : 0

鹿 2015/07/24 19:42 編集  削除  管理者に報告
ファイヤー・ハンドは忘れてただけ、忘れてただけなのです・・・。
三枚積みはアリゲーターかコブラかで非常に悩みました。正直なところ、アリゲーターの効果トリガーがインパクトしかないのであんまり・・・というのが本音でした。それにマジェスペクターとかの相手してると激流葬→相手のみ破壊というパターンを多用されます。スキドレ引けなかったときにこれが痛かったので、コブラ積んでます。インパクト自体は破壊効果使わなくてもサーチできるし・・・程度の考えです。蘇生はインパクトでイーグル、コブラを破壊したときのオマケだったりします。
イーグルなんですが、最近の効果モンスターはバウンスばっかりなことと、基本裏側でしか出さないのでレモンスカーライトとか閻魔レモンの効果が聞かないだとか、スキドレあるから意味ないという展開が多いので二枚にしてます。ドラゴン以外で、唯一奈落に引っかかる困ったちゃんですからね・・・。
汎用罠、ブラホについては、除去より奪う方が得するので入れてません。守るよりむしろ殺してくれというデッキなんで聖槍についてもいらないかな、と。
浮上か・・・その手はなかった!下級グレイドルは全員レベル3だからアシゴもいける・・・あとは素材のグレイドルの落し方かな・・・
バルバロスは一度検討したんですが、こいつで殴るよりグレイドルに特攻させた方が早いなと思ったんで抜きました。ペンギンソルジャー・・・は、前向きに考えてみます。ありがとうございました


  • おもしろいいね! 0

ペンコ改
LV : 4

【0点】 ペンコ改 2015/07/22 14:12 編集  削除  管理者に報告
なるほど、入っているカードにはちゃんと理由があるんですね。失礼しました。
あまり新しいカードは思いつきませんが、手違いをサイドデッキに入れたいくらいかな?
苦手そうな、マジェスペクターやHEROに刺さる。

あとは、友人が入れてたカード達を紹介してみる。相性はわからないですが。
「アクアリウム系」+「ギャラクシー・サイクロン
水族つながりで相性が良いとか?

ジェネクス・ウンディーネ」+「ブリリアント・フュージョン
墓地をすごい肥やせるぜ!


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

ペンコ改
LV : 4

【0点】 ペンコ改 2015/07/21 7:33 編集  削除  管理者に報告
もしアイス・ハンドを入れるなら、ファイヤー・ハンドも2枚は入れたほうが強いですよ。

激流蘇生は、相性が悪いなあ・・・。
なぜなら、クレイドルを蘇生したら装備して奪うことができなくなるからね。
それと、レインボー・ライフは、普通に弱すぎるので抜こう。うん。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

鹿
LV : 0

鹿 2015/07/21 21:33 編集  削除  管理者に報告
あ、ファイヤー・ハンド忘れてた・・・まあともかく。
まず激流蘇生についてですが、割と意味ありです。グレイドルは対応しない効果(イーグルなら魔法・罠)で破壊されたときには全く機能しない、ということでいれてます。スライムの効果でグレイドル二体破壊したときに使ったり、インパクトでイーグル、コブラを破壊したときにも再利用できるという点、リビデほど魔法・罠ゾーンを圧迫しないので入れています。スプリットで破壊したグリズリーやグレイドルも帰ってきますし、対象にとれないモンスターには効かないし(だからスキドレ入れてるのですが・・・)
レインボー・ライフについてですが、グレイドルは初動が遅いです。自分からアドを取りに行こうとする場合、インパクトでの除去などがメインになりますが、このデッキではもっと端的に「自爆特攻」という方法を利用します。ただ、グレイドルはステータスが低いので、結構なダメージを食らいます。また、バウンスに非常に弱く、特殊召喚連発、という形でもないので強制脱出装置、鳥銃士カステルには半端なく弱いです。あと奪ったモンスターもすぐに除去に合うのでダメージをとんでもなく食らいやすいです。
そこで、レインボーライフ。これさえあればダメージを気にしなくていいこと、グレイドルの標的を残しておくこと、自爆特攻のリスク軽減を望めます。あとこのデッキ、回してみればわかるのですが、かなり手札がダブつきます。なんで、コストには困りません。
長くなりましたが、ご指摘頂いた二種類にはちゃんと理由があります。何回かテストプレイもした上での採用です。
ファイヤーは完全に書き忘れです。申し訳ありません。


  • おもしろいいね! 0
 

10月27日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
10月25日~10月27日
  1. 1位
    【遊戯王】デッキ販売
    【遊戯王】デッキ販売
    俺も欲しいわー面白そうなデッキですよね。                     だがしかしまるでぜんぜん俺のおこづかいではほど遠いんだよねぇ!!(涙
  2. 2位
    黒き竜のエクレシア
    黒き竜のエクレシア
    コメントがありません。
  3. 3位
    白き竜の落胤
    白き竜の落胤
    久しぶりに登場した、ルール上は同名のカードとして扱う別名のカード。 他の「アルバスの落胤」として扱う効果を持つカードと異なりアルバスの落胤として烙印融合で




  4. 4位 エクソシスター・カルマエル
  5. 5位 禁じられた聖冠
  6. 6位 スターダスト・ドラゴン/バスター
  7. 7位 The Fallen & The Virtuous
  8. 8位 鉄獣の炎工 キット

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位800Pt

    はらはら

    魔轟神(茨城県)

    15時間前

  2. 2位500Pt

    わくわく

    名も無き旅人(滋賀県)

    23時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(栃木県)

    14時間前

  4. 4位500Pt

    ドキドキ

    コヨヒトマフカワラ(埼玉県)

    14時間前

  5. 5位500Pt

    ドキドキ

    ハンドルネーム未設定者(長野県)

    17時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    手乗りドラコ(RD)
    DEF1400通常もいよいよテーマ化傾向にある・・・・・ {古の守り亀}「儂はいらんよ。こうしてみんなが頑張っている姿を見れればそれでいい」

    1時間前     ベルギャーマン
  2. 【デッキ投稿】
    堕天使

    2時間前     祐矢
  3. 【みんなのコメント】
    鉄獣の炎工 キット
    {EMガトリングール}「みんなに…笑顔を…」 笑顔でガトリングをぶっ放すキット。 元々{トライブリゲード}としても{スプリガンズ}としても存在しており、両方の名前を付けることで、...

    13時間前     ボス

もっとみる

このページのトップヘ