デッキ相談室

平均評価10点
閲覧数1855人

空牙団の受付ガルル
LV : 0

【【P.U.N.K.バーサーク】】 最終更新:2022/08/09 21:27
投稿日:2022/08/08 21:39
デッキの種類 : (PUNK)
登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】
空牙団の受付ガルル


PUNKギミックを用いて、LV8を揃えて、ビシバールキン→ペンテスタッグ&バーサークデッドドラゴンで殴るデッキです。
やりたいこととしてはロマンデッキですが、手札誘発とバーサークデッドドラゴンが出せない状況でも戦えるように組んだ(つもり)なので、一応、ガチデッキの枠として、登録させていただきました。
宣告者の神巫と教導の大神祇官はPUNKギミック外でのレベル8モンスターを揃えるように入れてます。
天獄の王は駆け引きサーチ用に入れてます。
ご診断の程、よろしくお願いいたします。

4

ボス
LV : 990

【10点】 ボス 2022/08/09 0:49 編集  削除  管理者に報告
なかなか面白いテーマですね。
なお、セアミン・フォクシー・オーガのいずれかと手札コスト1枚があれば、妨害がなければペンテバーサークまで確定で出せます。(このレシピにないカードの初出は「 」をつけておきます)

例)セアミンと手札コスト1
1.セアミンを召喚し、フォクシーをサーチ。
2.フォクシーの効果で自身と手札1枚をコストに「Uk-P.U.N.K.娑楽斎」をリクルート。
3.娑楽斎の効果でセアミンと自身で「Uk-P.U.N.K.カープ・ライジング」を融合召喚。
4.カープの効果で自身をコストにディア・ノートとワゴンをリクルート。
5.下級とディア・ノートで炎斬機マグマをS召喚し、ディア・ノートの効果でカープを蘇生。
6.マグマとカープでビシバールキンをメインモンスターゾーンに特殊召喚。
7.ビシバールキンの効果でトークンを3体以上特殊召喚。
8.トークン1体でリンク・スパイダーをリンク召喚。
9.トークン2体でスパイダーのリンク先に「ユニオン・キャリアー」をリンク召喚。
10.キャリアーでスパイダーに「魔サイの戦士」を装備。
11.ビシバールキンとスパイダーで、ペンテスタッグをスパイダーのいたEXゾーンにリンク召喚(もう片方が空いていればそちらも可)
12.スパイダーに装備されていた魔サイの効果で「トリック・デーモン」を墓地に送り、トリックの効果で駆け引きをサーチ。
13.駆け引きの効果でバーサークをキャリアーのリンク先に特殊召喚。
これでリンク状態のバーサークとペンテスタッグがいる状況かつ相手にトークン3体がいるので10500ダメージが入ります。

ビシバールキンでトークンを生成するには相手のメインモンスターゾーンの空きが必要です。サンダー・ボルトライトニング・ストームなど除去があると場の確保や相手の妨害対策になります。
先攻になった場合は相手を妨害できる態勢をとることを想定します。P.U.N.K関連ではMMeスパイダーデンジャラス・ガブナシワリ・サプライズがあると先攻になったときに、4.でセッションをサーチすることで、

⑤セッションを発動後、ワゴンとディア・ノートでドラゴン・ドライブをS召喚し、カープを蘇生しつつMeスパイダーをサーチして1ドロー。
⑥セッションでMeスパイダーを特殊召喚し、罠をサーチしつつ1ドロー。
⑦MeスパイダーとドライブでUk-P.U.N.K.アメイジング・ドラゴンをS召喚。
⑧アメイジングの効果でドライブを蘇生し、ドライブとカープでランク8をX召喚。
と妨害を構えつつ、次のターンにアメイジングでセアミンを蘇生して1.から始めることができます。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

空牙団の受付ガルル
LV : 0

空牙団の受付ガルル 2022/08/09 21:27 編集  削除  管理者に報告
ボスさん
宣告者の神巫、教導の大神祇官、月の書を抜いて、
ご提案していただいたカードを入れる方向にしてきたいと思います。
この度、ご診断していただきありがとうございます。


  • おもしろいいね! 1

空牙団の受付ガルル
LV : 0

空牙団の受付ガルル 2022/08/09 6:45 編集  削除  管理者に報告
診断ありがとうございます。
ユニオンキャリアーでのサーチは思い付きませんでした。
ユニオンキャリアーの採用と妨害札を追加を考えていきたいと思います。


  • おもしろいいね! 1
 

08月15日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
08月13日~08月15日
  1. 1位
    YGオリパ
    YGオリパ
    コメントがありません。
  2. 2位
    青眼の白龍
    青眼の白龍
    言わずと知れた人気カード 高打点、レベル8、通常モンスター、ドラゴン族、サポート豊富、かっこいい!などなど 恵まれた性能を持ったカードです ・専用デッ




  3. 3位
    マジック・キャンセラー
    マジック・キャンセラー
    たぶん当時から悪用防止を視野に入れていたのか妙にサポートを受けにくいステータスをしている。安定してこのカードを特殊召喚できるようになったら王宮の勅命以上にタ




  4. 4位 ブラック・マジシャン・ガール
  5. 5位 蔵出しシングルカード
  6. 6位 滅びの黒魔術師
  7. 7位 ガード・ドッグ
  8. 8位 王宮の弾圧

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(兵庫県)

    17時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    もっふー(島根県)

    4時間前

  3. 3位100Pt

    はらはら

    名も無き旅人(東京都)

    16時間前

  4. 4位100Pt

    はらはら

    にばんて(鹿児島県)

    22時間前

  5. 5位80Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(新潟県)

    21時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    アブソルーター・ドラゴン
    {ヴァレット}モンスターではないが、ヴァレットに関する効果しか持たない少し変わったモンスター。レベル7なので、{ヴァレット・シンクロン}で蘇生すれば{ヴァレルロード・S・ドラゴン}をS召...

    1時間前     中島ゆあ
  2. 【みんなのコメント】
    スクイブ・ドロー
    自分の{ヴァレット}モンスターを対象に取り発動する速攻魔法。ヴァレットを破壊しつつ2ドローできるので決まれば強い。 しかし、現状【ヴァレット】でこのカードをサーチする手段はなく素引き前...

    1時間前     中島ゆあ
  3. 【みんなのコメント】
    スタンドアップ・センチュリオン!
    ③は主に相手ターンでS召喚をするために使われる効果だが、自分のターンでも{重騎士プリメラ}の特殊召喚にチェーンを組む事でプリメラへのうららを回避するという使い方も出来る。 ただし、この...

    3時間前     yus

もっとみる

このページのトップヘ