少し足りないパーツなどがありますが、どんなカードを入れたら強くなれるか教えたくださると幸いです。
結構片寄りすぎているところもあります
【0点】 混沌空間研究員 2015/07/25 17:29 |
編集
削除
管理者に報告
|
アドバイスさせて頂きますね。先に謝っときます、長文ですんません! バルザックさん(ドラクエ4を思い出す…)のデッキを見ると『海馬社長風聖刻』といった感じでしょうか。しかしこれがガチデッキかと言われると、むしろファンデッキに近い形ですね。 まず、強くなるカードを入れる前にメインデッキの枚数を減らしましょう! 60枚デッキは扱い方によっては強いです(私も何度かボロ負けになった経験者)。しかし特に理由なくカードを入れ過ぎると「欲しいカードが来ない」「来てほしくないカードが来た」といった所謂<手札事故>の危険が高まります。このデッキだと「アトゥムス」、「青眼の白龍」、「レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン」がメインになりそうなので、レベル5・6・8の「聖刻」効果モンスターを中心に、それ以外のモンスターは極力減らしましょう。また、魔法カードも若干多い気がします。「魔法石の採掘」や「ドラゴン・シールド」は確かに強いですがそこまで必要という感じもしないので外していいと思います。「閃光の宝札」も60枚デッキでは紙切れ同然状態ですし、あまりお勧めできないです。トラップは「ギャクタン」かぁ…、これもあとで別の良いカードを紹介しますので外しましょう。削減目標は半分ってところでしょうかね。 ※なお、「レッドアイズ」と「竜の渓谷」は現在制限カードにつき1枚までしか入れられません!必ず最初に抜いておきましょう。 では、カードを減らしたら、いよいよデッキ強化に移りましょう!! まずは、手札増強 ・トレード・イン…レベル8ドラゴンを墓地に落しつつ2ドロー、青眼と相性が良い。 ・調和の宝札…白石を使うならコレ、青眼をサーチしつつ2ドロー、これも中々。 次は聖刻のリリース効果のリクルート対象 ・エレキテルドラゴン…レベル6なのでレベル6聖刻竜と即アトゥムス! ・カースオブドラゴン…こちらはレベル5なのでランク5エクシーズに! ・ラブラドライドラゴン…チューナーなのでレベル5聖刻と星態龍! それから墓地肥し!(竜の渓谷の代用) ・竜の霊廟…通常ドラゴンを落とすと追加でもう一枚落とせる! ・おろかな埋葬…好きなモンスターを落とせるといえばこれ。 ギャクタンと入れ替えカード ・サイクロン…3枚入れられる今、罠を未然に防ぐならコレ! ・神の宣告…さすが制限の万能カード。ライフ半分を恐れるなかれ! ・王宮のお触れ…罠が嫌ならこれを立てよ! ・禁じられた聖槍…魔法? 罠? そんなの効きませんが何か? それから聖刻以外のエクストラもお忘れなきよう ・セイクリッド・プレアデス…バウンスが冴えるランク5 ・ヴォルカザウルス…モンスター破壊と攻撃力分のバーンダメージが強力 ・セイクリッド・トレミスM7…自由にバウンスor墓地回収が可能なランク6 ・銀河眼の時空竜…単体はもちろん、進化先も優秀なランク8 ・アルティマヤ・ツィオルキン…レベル7・8シンクロのドラゴンをお持ちならこれもアリ! その他入れてみてもよさそうなカード ・青き眼の乙女…攻撃されても効果対象になっても青眼が飛んでくる。 ・真紅眼の飛竜…通常召喚しなければエンドフェイズにダークネスメタル蘇生! こんな所をお好みでチョイスして40枚+数枚程度になれば、十分戦えるガチデッキになるかと思います。参考になれば幸いです。バルザックさんが良いデッキを作れるよう願っています! |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
マグィンチ(山形県)
12時間前
2位100Pt
わくわく
SATOTO(群馬県)
11時間前
3位100Pt
はらはら
きると(埼玉県)
12時間前
4位100Pt
はらはら
clown1500(山梨県)
1時間前
5位100Pt
はらはら
ぷよでっせ(北海道)
21時間前