検索
シリーズ検索モード
ステータス検索モード

デッキ相談室

平均評価0点
閲覧数1233人

ユウラ
LV : 0

【森羅フルモンスター】 最終更新:2015/08/01 8:59
投稿日:2015/07/30 20:23
デッキの種類 : (森羅)
登録目的 : 【ネタデッキ(診断希望)】
ユウラ


モンスターカード  × 40枚
森羅の仙樹レギア 3枚
森羅の番人オーク 3枚
森羅の渡し守ロータス 2枚
森羅の葉心棒ブレイド 2枚
森羅の花卉士ナルサス 2枚
森羅の水先リーフ 3枚
森羅の影胞子ストール 3枚
森羅の隠蜜スナッフ 3枚
森羅の実張りピース 3枚
森羅の姫芽君スプラウト 1枚
フラボット 3枚
ローンファイア・ブロッサム 3枚
ダンディライオン 1枚
ナチュル・パイナポー 1枚
薔薇恋人 3枚
スポーア 1枚
コピー・プラント 3枚
エクストラカード  × 15枚
星態龍 1枚
神樹の守護獣-牙王 1枚
氷結界の龍トリシューラ 1枚
琰魔竜レッド・デーモン 1枚
ブラック・ローズ・ドラゴン 2枚
獣神ヴァルカン 1枚
魔界闘士バルムンク 1枚
聖刻神龍-エネアード 1枚
No.34希望皇ビヨンド・ザ・ホープ 1枚
No.14強欲のサラメーヤ 1枚
ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン 1枚
発条機雷ゼンマイン 1枚
弦魔人ムズムズリズム 1枚
聖光の宣告者 1枚

森羅をベースとしたフルモンスターデッキです。
森羅の賢樹シャーマンはデッキに魔法・罠がないので採用してませんが必要でしょうか?
エクストラは出せるものの中から突破力の高いものを採用しています。
プトレマイオスとヴェルズビュートを採用していない理由は以下の通りです。
プトレマイオス・・・レベル4を3体並べることがかなり難しい。
          また、エクストラを圧迫するので見送り。
ヴェルズビュート・・・手札が1ターンに1・2枚しか使用しないので効果が
           発揮できるタイミングが少なかった。

現状の問題点
・エクストラのモンスターを狙って出すのが結構難しいことが多い
 フィールドにいることが一番多いオークに合わせてエクストラを改良
 すべきでしょうか?
・ナチュルパイナポーが序盤に墓地に落とせれば盾にもリリース要因
 にもなるが、中盤以降エクストラのモンスターが墓地に落ちた瞬間に
 全く役に立たなくなります。いっそ抜いたほうがいいのか?
・シンクロ、エクシーズ共にコピープラントに頼ることが結構多い
 墓地に落ちればピースで使いまわしができるが少し頼りすぎか?

枚数やカードの出し入れ、アドバイス等あればお願いします。
長文失礼いたしました。

1

ペンコ改
LV : 4

【0点】 ペンコ改 2015/07/31 10:39 編集  削除  管理者に報告
>森羅の賢樹シャーマンについて
森羅の賢樹シャーマンは是非3枚入れたいですね。
なぜなら、植物フルモンなら、ほぼ確実に手札から特殊召還できるからです。
初動の安定性が増します。めくれても意味がないという点は多少目をつぶりましょう。
スポーアで除外すると、スポーアのレベルが8になる点も地味に注目です。

>エクストラのモンスターを狙ってだすのが難しい。
ある程度は森羅フルモンだと、しかたないかもしれません。
狙って出したいのなら、森羅の神芽スプラウトがオススメです。
引いたときは弱いですが、めくり墓地効果が非常に便利です。
オークでめくれば、コピープラントを出し、6エクシーズ。
スポーアを出せば、7シンクロ→スポーア墓地効果オーク除外で☆7でSS→7エクシーズ。
薔薇恋人を出して、お茶を濁すのも良しです。

>ナチュル・パイナポーはいっそ抜いたほうがいいのか?
これは好みで入れても入れなくても良いと思います。
一応フェニキシアン・クラスター・アマリリスという、墓地の種族に依存しないのもいますが、
特殊召還のタイミングが自分エンドフェイズなので一長一短ですね。
リリース目的ならば、アマリリースもいます。薔薇恋人の下位互換ですがね。

>コピー・プラントに頼りすぎか?
コピー・プラントが強いし相性が良いから仕方ないと思います(笑

それと、エクストラがきっつきつですが、森羅の姫芽宮は入れてみたい。
使うとわかる強さですよ。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

ユウラ
LV : 0

ユウラ 2015/08/01 8:59 編集  削除  管理者に報告
丁寧なアドバイスありがとうございました
さっそくデッキの再調整を行ってみます!


  • おもしろいいね! 0
 

10月27日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
10月25日~10月27日
  1. 1位
    【遊戯王】デッキ販売
    【遊戯王】デッキ販売
    俺も欲しいわー面白そうなデッキですよね。                     だがしかしまるでぜんぜん俺のおこづかいではほど遠いんだよねぇ!!(涙
  2. 2位
    黒き竜のエクレシア
    黒き竜のエクレシア
    コメントがありません。
  3. 3位
    白き竜の落胤
    白き竜の落胤
    久しぶりに登場した、ルール上は同名のカードとして扱う別名のカード。 他の「アルバスの落胤」として扱う効果を持つカードと異なりアルバスの落胤として烙印融合で




  4. 4位 エクソシスター・カルマエル
  5. 5位 禁じられた聖冠
  6. 6位 スターダスト・ドラゴン/バスター
  7. 7位 The Fallen & The Virtuous
  8. 8位 鉄獣の炎工 キット

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位800Pt

    はらはら

    魔轟神(茨城県)

    13時間前

  2. 2位500Pt

    わくわく

    名も無き旅人(滋賀県)

    21時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(栃木県)

    12時間前

  4. 4位500Pt

    ドキドキ

    プロガ(埼玉県)

    23時間前

  5. 5位500Pt

    ドキドキ

    コヨヒトマフカワラ(埼玉県)

    12時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    鉄獣の炎工 キット
    {EMガトリングール}「みんなに…笑顔を…」 笑顔でガトリングをぶっ放すキット。 元々{トライブリゲード}としても{スプリガンズ}としても存在しており、両方の名前を付けることで、...

    11時間前     ボス
  2. 【デッキコメント】
    ストラクチャーパック「黒魔術の儀式」収録カード一覧
    混沌の翼竜 ☆4 風属性 ドラゴン族/効果 ATK1400 DEF1200 【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。 【効果】自分の墓地の「カオス-黒...

    12時間前     ベルギャーマン
  3. 【みんなのコメント】
    白き竜の落胤
    久しぶりに登場した、ルール上は同名のカードとして扱う別名のカード。 他の「{アルバスの落胤}」として扱う効果を持つカードと異なりアルバスの落胤として{烙印融合}でデッキから墓地に送る事...

    12時間前     yus

もっとみる

このページのトップヘ