検索
シリーズ検索モード
ステータス検索モード

デッキ相談室

平均評価10点
閲覧数630人

プロミネンス
LV : 8

【真紅眼の闇竜を使いたい】 最終更新:2023/05/29 21:59
投稿日:2023/05/27 0:51
デッキの種類 : (意見を求む)
登録目的 : 【雑談用スレッド】
プロミネンス


ストラクチャーデッキ「ドラゴンの力」の看板モンスター、真紅眼の闇竜
を活躍させるデッキを考えています。
入れるカードを考えてはいるのですが、真紅眼の闇竜ではなくレッドアイズデッキになってしまいました。
ガチデッキでなくてもいいので、真紅眼の闇竜を活躍させる構築、カードを教えて頂きたいです。
皆様の意見をお待ちしております。

1

ボス
LV : 1000

【10点】 ボス 2023/05/27 22:18 編集  削除  管理者に報告
輪廻独断であれば、闇竜や独断を出すまでに使ったドラゴン族以外のモンスターの分も攻撃力アップになりますし、相手が墓地の種族を参照するデッキであれば妨害にもなります。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

ボス
LV : 1000

ボス 2023/05/29 21:59 編集  削除  管理者に報告
キュリオスベアトリーチェで独断を落としてトロイメア・グリフォンアウローラドンで回収するコンボを搭載できる余力があるなら1,2枚でいいですが、それができなかったりドロー加速がなかったりする場合で、どうしても早く来てほしいというのであれば3枚いれるのもあるかと思います。


  • おもしろいいね! 2

プロミネンス
LV : 8

プロミネンス 2023/05/28 10:15 編集  削除  管理者に報告
なるほど、そのカードならドラゴン族にこだわらなくてもよくて構築の幅が広がりますね。
入れるとしたら1~2枚位ですかね?
3枚入れるのは多いですか?


  • おもしろいいね! 1
 

11月07日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
11月05日~11月07日
  1. 1位
    【遊戯王】デッキ販売
    【遊戯王】デッキ販売
    俺も欲しいわー面白そうなデッキですよね。                     だがしかしまるでぜんぜん俺のおこづかいではほど遠いんだよねぇ!!(涙
  2. 2位
    白き竜の落胤
    白き竜の落胤
    「い・・いたんだ、三沢君」(震え声) 「ハーフイヤースリーアナザー…」 すいません。アカデミアで勉強しなおしてきます・・。
  3. 3位
    【遊戯王】11/3Ka-nabell LEGACY
    【遊戯王】11/3Ka-nabell LEGACY
    コメントがありません。
  4. 4位 【遊戯王】10/29ラッキー7ラッシュ
  5. 5位 YGオリパ
  6. 6位 The Fallen & The Virtuous
  7. 7位 黒き竜のエクレシア
  8. 8位 【遊戯王】10/29【オリパDAY記念】20thコレクション

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位500Pt

    ドキドキ

    yise(福岡県)

    8時間前

  2. 2位100Pt

    はらはら

    ねもぴき(愛媛県)

    12時間前

  3. 3位80Pt

    ドキドキ

    リウム482(静岡県)

    19時間前

  4. 4位80Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(大分県)

    22時間前

  5. 5位80Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(茨城県)

    12時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    プチリュウ
    リンク霊使い→{セレーネ}→{アクセスコード}の流れもあまり見なくなりましたなぁ…

    6時間前     ポリンキー高橋
  2. 【みんなのコメント】
    プチリュウ
    記憶にある限り、原作に登場するモンスター達以外で一番最初に好きになったモンスター。 そして現在一番好きな{霊使い}は{ウィン}。しかし一番使う機会が多い霊使いは{ダルク}。そのダルクも...

    8時間前     yus
  3. 【みんなのコメント】
    チョコ・マジシャン・ガール
    色のイメージで勝手にチョコミントな{マジシャン・ガール}だと思ってますが、2025年の流行語には「チョコミント よりも あ・な・た」というものがノミネートされた事もあり、やんわりと格下扱...

    8時間前     yus

もっとみる

このページのトップヘ