【BFビート】 |
最終更新:2015/08/26 0:25 投稿日:2015/08/17 2:11 |
┗ デッキの種類 :
(BF(ブラックフェザー))
┗ 登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】 |
|
浦島太郎 |
閲覧ありがとうございます
はじめまして 5D`sが終ったあたりで一度引退した者です
最近戻ってきて現環境デッキや一部のカードのカードパワーに驚いたりしています
じわじわBFも強化されているようですがBFというテーマで現在天下を取っているデッキと渡り合えるものでしょうか?
具体的な目的としては仲間内で遊ぶくらいなのですが…
色々サイトを参考に手探りながらも当時作ったものにものをいじって構築した次第です
自分である程度回しましたがこのデッキの長所、短所や改善案、弱点など教えていただきたいと思っております
一言でもアドバイスいただけるとありがたいです
サイドデッキに関しましてはメインデッキが決定し次第考えていますので空欄ですがご了承ください
一応オロシやグラディウスは採用しようと思ってますが何枚、また何とチェンジすべきでしょうか?
長文失礼しました
【0点】 通りすがり 2015/08/26 0:24 |
編集
削除
管理者に報告
|
①クリスは強いことしか書いてないので3積み必須です。 ダムドは安定感はないのでそちらと交換してみてはどうでしょう? ②激流葬は便利ですよ。ピナーカとクリスとも相性いいのでダークバースト、トラップスタンと変えてみましょう。 ③シュラは単体では効果は発動しにくいし、 ましてやP相手だと発動すらできないので 1枚抜いてゴドバ、または奈落を増やしたほうがいいですよ。 あとストリクスですけどBFでははっきり言って微妙です。 アタッカーの星4が2体並ぶのに場を減らしてまでまた星4をサーチするのは強いとは言えないです。 表側のデモチェを回収しつつ、除去できるヴァルカンを勧めます。 |
【6点】 ジェダイト 2015/08/17 5:45 |
編集
削除
管理者に報告
|
考えて構築されている部分もありますが、どこかしら欠如してる部分はありますね ①:なぜ「ハーピィの羽根帚」が入っていないのでしょう 間違いなく「デルタ・クロウーアンチ・リバース」より優先するカードです 今すぐ入れましょう(死ぬほど高いけど) ②:オロシやグラディウスを採用する試みはいいと思います まずはデメリット効果しか書いてない「BF-東雲のコチ」を抜いて グラディウスを1枚入れましょう 「BF-極北のブリザード」の3積みは少し多い気がしますので 1枚変えて「BF-突風のオロシ」を入れてもいいかもしれません ③:エクストラデッキはもっとちゃんと練る必要があります モンスターを大量展開する【BF】でスカーライトを入れてしまうと 蘇生やリクルート手段の乏しい【BF】はモンスターを立て直すのが難しいです あとマスター・キー・ビートルは何を守りたくて入れてるかがわからないです エクストラデッキを見る限り積極的にX召喚もするようなので 「希望皇ホープ・ザ・ライトニング」や「鳥銃士カステル」、 「RR-フォース・ストリクス」を入れてみてもいいかもしれません 「神樹の守護獣ー牙王」は対象耐性を持つ良いモンスターなので そちらを入れてもいいでしょう あとは「旧神ノーデン」を入れて展開力を上げる手段もあります ④:このデッキの長所は相手の行動を制限する手段が複数備わっていることですね 「サイバー・ドラゴン・インフィニティ」をはじめモンスターメタ持ちの 「クリアウィング・シンクロドラゴン」やバウンス持ちの「月華竜 ブラック・ローズ」 などがなかなか強力ですね 短所は魔法・罠カードへの対策が少し甘いところです 大量展開するテーマの弱点は意外に多く墓地メタや特殊召喚メタ、モンスター効果メタ だけで簡単に戦術が瓦解します これらのメタは永続魔法や永続罠で行われることも多いので「ギャラクシー・サイクロン」の 投入も検討したほうがいいかもしれません 【BF】は多くの新規をもらい強化されましたが依然として中堅です 昨今のテーマは1ターンで相手を屠ったり(【魔術師】や【サイバー・ドラゴン】など) 相手ターンでも平気でアドをとっていくものがザラです (激流葬でアドをとる【テラナイト】や【竜星】など) 手札に「エフェクト・ヴェーラー」や「幽鬼うさぎ」がなかっただけで 負ける時代なんですよ今は… そんなインチキモンスターにも負けずに頑張ってください |
浦島太郎 2015/08/17 6:46 |
編集
削除
管理者に報告
|
丁寧に解説ありがとうございます 羽根箒は単純に高かったり近場に無かったりで未だに入れられずにいます… グラディウスも同じ理由です コチを抜くとなると本格的に8が出づらくなるのでスカーライトと共に外そうかと思います(スタダも使わないかな?) No.66は自身の旋風やセットカード、居座らせたいモンスターなど状況に応じて守れるかと考えていました 空いた枠にはホープ(ライトニング)を入れてみようと思います フォース・ストリクス… 強力ですけどね… 4軸エクシーズではとりあえずノーデンなのでしょうか? とても高騰してますけどね(笑) 他のエクストラ候補も参考にさせていただきます やはり相手のバック対策はサイクロン二枚では手薄かもしれませんね ブラック・ホールをギャラクシー・サイクロンにしてみます HERO、クリフォート、テラナイトあたりとは手合せさせていただいたことがあるのですがまだまだ経験がたりないなぁと感じています。。。 ちょっと前の遊戯王もジャンケンで勝負が決まったりしていたので今は比較的落ち着いている(のかな?)ような気もしますけどね(笑) 何はともあれこれからもコツコツやっていきたいと思います 長文にわたりご教授ありがとうございました |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
こんぺい10(岡山県)
9時間前
2位500Pt
ドキドキ
コザッキー(東京都)
15時間前
3位500Pt
ドキドキ
ケルネギロス(千葉県)
9時間前
4位500Pt
ドキドキ
ゆうやけ(山形県)
17時間前
5位500Pt
ドキドキ
デュエマ初心者とら(宮城県)
10時間前