デッキ相談室

平均評価5.3点
閲覧数1611人

黒
LV : 0

【悪魔デッキ】 最終更新:2015/08/23 21:09
投稿日:2015/08/17 18:32
デッキの種類 : (悪魔族)
登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】


モンスターカード  × 26枚
DDD死偉王ヘル・アーマゲドン   1枚
暗黒の侵略者           1枚
ヘル・エンプレス・デーモン    3枚
怨邪帝ガイウス          1枚
DDD反骨王レオニダス       1枚
ダークネス・デストロイヤー    1枚
ダーク・ネクロフィア       2枚
トラゴエディア          1枚
真紅眼の凶雷皇-エビル・デーモン 1枚
冥界の魔王 ハ・デス       2枚
邪帝ガイウス           1枚
死霊操りしパペットマスター    1枚
死霊騎士デスカリバー・ナイト   1枚
終末の騎士            1枚
エンペラー・ストゥム       1枚
エキセントリック・デーモン    2枚
邪帝家臣ルキウス         1枚
ゴーストリック・ランタン     1枚
バトルフェーダー         3枚
魔法カード  × 9枚
おろかな埋葬  1枚
死者蘇生    1枚
帝王の列旋   3枚
二重召喚    2枚
貪欲な壷    1枚
闇の誘惑    1枚
罠カード  × 5枚
悪魔の憑代            3枚
聖なるバリア-ミラーフォース-  1枚
闇次元の解放           1枚

悪魔の憑代で上級モンスターを出して殴るデッキです。
状況によっては生贄召喚もします。一応ペンデュラムも出来ます。

何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

2

黒
LV : 0

【0点】  2015/08/23 21:09 編集  削除  管理者に報告

トランス・デーモン
クリバンデット
E-HEROヘル・ブラット
闇の仮面

強欲で謙虚な壷 2枚
終焉の焔
クロス・ソウル

闇次元の解放



ダークネス・デストロイヤー
ダーク・ネクロフィア 1枚
トラゴエディア
冥界の魔王 ハ・デス 1枚
死霊を操りしパペットマスター
ゴーストリック・ランタン
バトルフェーダー 1枚

帝王の列旋 1枚
貪欲な壷


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

混沌空間研究員
LV : 0

【7点】 混沌空間研究員 2015/08/22 14:52 編集  削除  管理者に報告
見たところ、上級モンスターのラインナップが豪華な反面、下級モンスターが少なくサポートカードが無いときの手札事故に難があるように感じます。下級モンスターと上級モンスターの配分を調整するともっと良くなると思います。「悪魔の憑代」も罠である以上すぐに使えずサーチしにくい所も対策したいですね…。

そこで、このデッキと相性の良さそうなカードが…

クリバンデット:召喚したターンのエンドフェイズにデッキ上から5枚めくって魔法or罠を1枚サーチできる(当然悪魔の憑代も!)だけでなく、それ以外のカードを墓地に送れるので「ダーク・ネクロフィア」のコストを貯めやすいという利点もある。

終焉の焔トークン2体を生成する速攻魔法。「二重召喚」の場合、手札に最上級モンスターしかいなかった場合腐りやすい点をこのカードはカバーできる。相手ターン中に発動するのが基本で緊急時の壁にもなる。

強欲で謙虚な壺:基本特殊召喚しないのであれば2,3枚積んでOKなカード。3枚とはいえ、サーチする見て選べるため、ある程度戦略を練りやすい。

・サイクロン:出来れば入れたい…

・その他下級悪魔族モンスター:やはり安定した展開をするのであれば下級の強力なモンスターたちで下地を作るのが一番。「ジャイアントウィルス」「トランス・デーモン」「ヘルウェイ・パトロール」などが良いと思います!

参考にして頂ければ幸いです。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

黒
LV : 0

 2015/08/23 20:55 編集  削除  管理者に報告
ご意見ありがとうございます。
闇の仮面、とりあえず入れて様子を見てみようと思います。
死皇帝の陵墓はきついですね。生贄一体につき1000ですから何度も使えないし。フィールド魔法なら伏魔殿-悪魔の迷宮-の方をいれてみたいです。まぁ、そのスペースを空けられなかったのであきらめましたが。

上級減らして、下級、魔法罠を増やしてみましたけど、バランス難しいですね。
あんまり上級減らしすぎるとコンセプト変わりそうだけど、サポート系ももっと入れたいしで結構悩みました。
後で変更したカードを書いておくのでもしよろしければまたよろしくお願いします。 


  • おもしろいいね! 0

混沌空間研究員
LV : 0

混沌空間研究員 2015/08/22 22:45 編集  削除  管理者に報告
返信ありがとうございます。
アドバイスは「される側」だけでなく「する側」にも学ぶことが沢山あるので、返事を頂けるというのは大変有難いことです。

「闇の仮面」ですが、私は十分採用を検討しても良いと思います。やはり「悪魔の憑代」の効果は強力ですし、再利用できるカードはあって損はないでしょう。悪魔族であることも利点。いざという時は「ミラーフォース」を回収して牽制も出来ますしね。ただし、使い時は見極めが必要になるかと。

他にも似たような効果を持つカードが幾つかあるのですが、対象がデッキトップへ行ったり、効果の適用条件にエクストラのモンスターが必要だったりと「わざわざ入れるべきだろうか…」という感じでした。かといって「死皇帝の陵墓」も突っ込んでライフコスト&デッキを圧迫するのも、このデッキとの相性があまり良くない感じがしました。

う~ん、やはり遊戯王ムズカシイ。


  • おもしろいいね! 0

黒
LV : 0

 2015/08/22 19:48 編集  削除  管理者に報告
ご意見ありがとうございます。
とても参考になります。
実際、何もせずにターンエンドしたことは1度や2度じゃないですから。

クリバンデット、終焉の焔、強欲で謙虚な壷はすぐにでも入れようと思います。
サイクロンは微妙なんですよね。自分が下手ってだけなのですが、相手に使われると嫌なのですが、いざ自分で使おうとすると邪魔な感じがして。少し考えます。
最後の3枚は仕入れてこないと持ってないです。ジャイアントウィルスは探せばあるかもしれませんが。
ヘルウェイ・パトロールは無理です。高すぎて手が出ません。

ところで、闇の仮面って、今じゃそんなに使えないんですかね?昔はみんな入れてたイメージがあったんですけど。
このデッキにあってるような気がするので入れようかなと思ったのですが、リバースは遅いってよく言われるんですよね。まあ、邪魔っちゃ邪魔かもしれませんが、憑代、回収できるのはありがたいんですよね。

ありがとうございました。また何かありましたら何でも言って下さい。よろしくお願いします。


  • おもしろいいね! 0

長谷部彩
LV : 0

【9点】 長谷部彩 2015/08/19 11:45 編集  削除  管理者に報告
帝王の列旋の他にクロス・ソウルなどどうですか?


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

黒
LV : 0

 2015/08/23 21:01 編集  削除  管理者に報告
ご意見ありがとうございます。
クロス・ソウルとりあえず1枚入れてみました。今度使ってみて良ければ増やそうと思います。

死のデッキ破壊ウイルスは今回はやめときました。
スペース空けるのが難しかったのと、効果が変わってからあまり強いと感じなくなったので。
今の効果だと結構喜ぶ人も多そうだし。

変更したカード、書いておくので何かありましたらまたよろしくお願いします。


  • おもしろいいね! 1

サヤ
LV : 0

サヤ 2015/08/22 23:13 編集  削除  管理者に報告
始めましてサヤです。私もクロス・ソウルを1~2枚入れても面白いと思います
ガイウスも居てるので、バトルフェイズがなくても相性は良いと思います
バトルフェイダーも3枚入ってるので死デッキはどうでしょう??まとめて相手モンスターを
破壊できます。私も大型モンスターを展開するデッキは好きです。参考になれば嬉しいです


  • おもしろいいね! 0

黒
LV : 0

 2015/08/19 19:49 編集  削除  管理者に報告
ご意見ありがとうございます。

クロス・ソウル、一度は考えたのですがバトルフェイズを行えないのはきついと思い、列旋だけでいいかと思ったのですが、やっぱりあったほうがいいですか?


  • おもしろいいね! 0
 

08月19日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
08月17日~08月19日
  1. 1位
    YGオリパ
    YGオリパ
    コメントがありません。
  2. 2位
    ブラック・マジシャン・ガール
    ブラック・マジシャン・ガール
    ☆ブラック・マジシャン・ガールが大好き、使ってみたいと思う人は 買って使って楽しもう。デュエルに勝つのも大事だけど…勝ち負け にこだわったら使いにくいか




  3. 3位
    光なき影 ア=バオ・ア・クゥー
    光なき影 ア=バオ・ア・クゥー
    FF6は神ゲー! 幻獣の姿に怯えられて落ち込んでるところに、正体に気付いた子供達が歩み寄ってくるシーンは作中屈指の名シーンだと思います! そしてこの




  4. 4位 蔵出しシングルカード
  5. 5位 青眼の白龍
  6. 6位 滅びの黒魔術師
  7. 7位 灰流うらら
  8. 8位 マジック・キャンセラー

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位1500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(奈良県)

    7時間前

  2. 2位1500Pt

    ドキドキ

    晃牛(東京都)

    6時間前

  3. 3位100Pt

    はらはら

    名も無き旅人(東京都)

    2時間前

  4. 4位100Pt

    わくわく

    isonamako(静岡県)

    23時間前

  5. 5位100Pt

    はらはら

    名も無き旅人(千葉県)

    9時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    波紋のバリア -ウェーブ・フォース-
    {神の宣告}を入れた謎デッキだったから助かったもののこのカード1枚で全部ひっくり返るところだから危なかった。こういう地雷カードは決まったときが非常に気分が良いのでわりと好きではある。

    8時間前     ポリンキー高橋
  2. 【みんなのコメント】
    精霊獣使い ウィンダ
    マスターデュエルのシンクロカップ、1位はあの人やろな~と思いながら結果覗いたら本当にやっぱりそうだった。やばすぎる。。 これ何がヤバいかって2位とのポイント差なんですよね。やったことあ...

    8時間前     ポリンキー高橋
  3. 【デッキ投稿】
    ティアラメンツ

    11時間前     祐矢

もっとみる

このページのトップヘ