【イビツインスプライト】 |
最終更新:2024/01/15 22:14 投稿日:2024/01/14 11:07 |
┗ デッキの種類 :
(Evil★Twins(イビル★ツインズ))
┗ 登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】 |
|
カテマセン |
マスターデュエルにてイビツインスプライトで勝てません...
手札事故が起こりやすく相手にかなりの確率で手札誘発を打たれて詰んでしまいます。どうしたらよいのかわからないのでデッキ構築を教えてください...
【10点】 中島ゆあ 2024/01/14 17:08 |
編集
削除
管理者に報告
|
MDの現環境は【超重武者】警戒で手札誘発を積めるだけ積んでる構築が多いので、誘発1枚程度は貰う前提で動けないと中々勝てません。 Live☆Twin初動の場合、手札にスプライトカードを引けていないと誘発貫通は中々に厳しいのでそこは割り切るしかないと思います。一応、Live☆Twin エントランスを採用する事で誘発貫通力を上げる事はできますが、手札消費がかなり痛いのと制約のせいでスプライト展開ができないのがキズですかね…。他にも、スプライトカードを増やす、という選択肢もあります。 また、無限泡影以外の手札誘発を貰った際に使える三戦の才を採用し、ドロー効果でスプライトを引き込む事ができれば無理やり展開に繋げる事もできるのでオススメです。その場合、抜く候補はブラック・ホール、サンダー・ボルト辺りになりますね。 それと、手札事故が起こりやすいとの事でしたが【イビルツインスプライト】は手札事故が起こりにくい事が利点の一つなので、手札誘発を積みまくって手札事故を起こしていたのでは本末転倒です。誘発を減らしましょう。 今の環境で【イビルツインスプライト】を握るのはかなり根気が必要だと思いますが、頑張ってください。 |
中島ゆあ 2024/01/15 0:43 |
編集
削除
管理者に報告
|
ギガンティック・スプライトとスプライト・エルフを2枚に増やして魔界特派員デスキャスターとEvil★Twin’s トラブル・サニーを1枚抜くのが無難だと思います。 先攻展開はスプライト・エルフ+I:Pマスカレーナ+スプライト・レッドorスプライト・キャロットを目指しますね。 それと、自分は以前アーティファクト-デスサイズを積んで相手ターンに割る事でEXデッキからの特殊召喚を封じる動きもやっていました。【イビルツインスプライト】型ならではの動きですので、採用してみると面白いですよ。 |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(静岡県)
6時間前
2位500Pt
ドキドキ
パントニオ(香川県)
11時間前
3位500Pt
ドキドキ
嫦娥姐(山口県)
11時間前
4位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(広島県)
12時間前
5位500Pt
ドキドキ
さいドら(三重県)
17時間前