【【SRゼンマイ】非公認スイスドロー3勝1敗】 |
最終更新:2015/08/22 23:06 投稿日:2015/08/22 23:03 |
┗ デッキの種類 :
(ゼンマイ)
┗ 登録目的 : 【ガチデッキ】 |
|
にゅん |
SRベイゴマックスとタケトンボーグの登場によって召喚権を使わず、ゼンマイティを特殊召喚できるようになったため、ワンキルルート(とハンデスの成功率)が増えました。やったね。
ということで早速非公認大会に出てみた次第です。
神殿ハンデスのやり方については以前投稿した【ゼンマイハンデス】を参照してください。
1回戦目 クラブレ魔術師 ○○
先行ガイドシャークからフレシアデュランダル1伏せ
相手のジャグラーからのサーチを捕違いで止め、フレシアで場を掃除、返しのターンでワンキル
2戦目相手先行も立ち上がりが遅く、マジシャークからショックルーラーで制圧。勝ち
2回戦目 海皇○××
ベイゴマシャークからマイティフレシアデュランダル、メガロアビス効果にチェーンして手札入れ替え、効果不発にして制圧 勝ち
次、相手ディーヴァネプトスタート、返しにベイゴマネズミスタートするもヴェーラー投げられ展開が止まる。そのまま押し切られて負け
3戦目、サイドフルチェンジするも、コンボパーツ引けず、メガロアビスにワンキルされて負け
3回戦目 クリフォート ×○○
1戦目相手ディスク2伏せスタート。ウォーリアーとマニュファクチャがあるも、相手の伏せの妨害で展開できず、負け
2戦目 先行全ハンデス。ノルマ達成^q^
3戦目 初手ガイドシャーク皆既トラップ・スタン。ワンキルされないだろうから2伏せで1ターン待ってからトラスタ発動。ガイドシャークからトラピーズとフォートレス並べてワンキル
4回戦目 M・HERO ○×○
1戦目 初手ベイゴマシャークからマイティフレシアデュランダル2伏せ
アライブスタートした相手を蠱惑とデュランダルで躱し、手札に引いたシャークとマイティからのマジシャンで展開して勝ち
2戦目 相手の初手を捕違いで止めるも、手札が芳しくなく押し切られて負け
3戦目 初手マジシャーク幻泉成金チキンレース。初手全ハンデス。気持ちいい^q^
初手は基本デュランダルフレシアかショックルーラーフレシア、プトレ(素材2体)フレシア の構えが多かったです。
多少事故ってもルーラー立てられるのが良かったですね。
回した感想としては、やはり手札誘発に弱いなーという印象。そこはもうしょうがないので腹くくってます。
マニュファクチャはベイゴマとセットでキルルートありますが、なくても困らないので、別の妨害札にしようかなーと思います。
トラップ・スタンは試験投入枠だったんですが、予想以上の働きでした。
相手のバックを気にせず展開できるのは大きかったですね。
ハンデス成功率はサイドからスイッチする形にして6割5分ってかんじでした。相手がわかってない場合が多かったので、ネタがばれるともっと成功率は下がると思います。まあでも最終戦でハンデスしてワンキルできたので僕大満足^q^。
まあ、環境トップのEMemやマジェスペクターに当たらなかったのも大きいかもしれません。(正直勝てる気がしない)
今度はハンデスに頼らないサイドにして普通のゼンマイとして戦えるような構築を目指していこうとおもいます。
好きなテーマなので、そこそこ勝てたのがうれしかったです。
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
すちーる缶(大阪府)
14時間前
2位500Pt
ドキドキ
えんちょう(大阪府)
21時間前
3位100Pt
はらはら
朝香(埼玉県)
8分前
4位80Pt
ドキドキ
レイメイ(愛知県)
21時間前
5位80Pt
ドキドキ
コンプレッサー(熊本県)
10時間前