検索
シリーズ検索モード
ステータス検索モード

デッキ相談室

平均評価0点
閲覧数860人

黒音
LV : 0

【真の魔王は私なのだよ!】 最終更新:2015/09/16 11:24
投稿日:2015/08/26 12:57
デッキの種類 : (コアキメイル)
登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】
黒音


モンスターカード  × 19枚
N・グラン・モール 1枚
ライオウ 2枚
コアキメイル・ウォール 2枚
コアキメイル・サンドマン 2枚
ジュラゲド 3枚
コアキメイル・ガーディアン 3枚
死霊騎士デスカリバー・ナイト 3枚
コアキメイル・オーバードーズ 3枚
魔法カード  × 14枚
月の書 1枚
死者蘇生 1枚
禁じられた聖槍 2枚
強欲で謙虚な壺 2枚
コアキメイルの金剛核 2枚
サイクロン 3枚
ダーク・コーリング 3枚
罠カード  × 7枚
神の宣告 1枚
虚無空間 1枚
1回休み 2枚
強制脱出装置 3枚
エクストラカード  × 13枚
【 融合モンスター 】3枚
E-HERO ダーク・ガイア 3枚
【 エクシーズモンスター 】 10枚
鳥銃士カステル 1枚
交響魔人マエストローク 1枚
励輝士 ヴェルズビュート 1枚
No.101 S・H・Ark Knight 1枚
ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン 1枚
No.39 希望皇ホープ 2枚
S No.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング 2枚
神龍騎士フェルグラント 1枚

現在でも活躍できるかもしれない(?)魔王『E-HERO ダーク・ガイア』を切り札としたメタビートダウンデッキです。
今までは『冥府の使者ゴーズ』を入れていたのですが、『ジュラゲド』という優秀な特殊召喚できる悪魔族モンスターが出ましたので、そちらを採用しております。
基本的には『1回休み』や『虚無空間』で蓋をして優秀なレベル4・1900打点モンスターで殴り倒すor『ジュラゲド』と絡めてランク4エクシーズモンスターで殴り倒すor『ダーク・コーリング』で墓地の悪魔族モンスターと岩石族モンスターを1体ずつゲームから除外して攻撃力3600以上の『E-HERO ダーク・ガイア』で殴り倒すという3パターンの戦術を流用し続けるだけです。
『1回休み』と『E-HERO ダーク・ガイア』,『ジュラゲド』は噛み合わせがよくありませんが、『1回休み』を張っている場合はレベル4・1900打点モンスターで殴り倒し切れる可能性があるので、相手も率先して『1回休み』を割ってくる事を考慮して入れてあります。
ただ、最近のデッキとは異なり特殊召喚をほぼしないデッキなので、展開できるモンスターは通常召喚の1度きり。布陣を1度突破されてしまうと切り返しが効かないので、そこを何とかしたい所です。
アドバイス、宜しくお願い致します。

0

 

10月27日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
10月25日~10月27日
  1. 1位
    【遊戯王】デッキ販売
    【遊戯王】デッキ販売
    俺も欲しいわー面白そうなデッキですよね。                     だがしかしまるでぜんぜん俺のおこづかいではほど遠いんだよねぇ!!(涙
  2. 2位
    黒き竜のエクレシア
    黒き竜のエクレシア
    コメントがありません。
  3. 3位
    白き竜の落胤
    白き竜の落胤
    久しぶりに登場した、ルール上は同名のカードとして扱う別名のカード。 他の「アルバスの落胤」として扱う効果を持つカードと異なりアルバスの落胤として烙印融合で




  4. 4位 エクソシスター・カルマエル
  5. 5位 禁じられた聖冠
  6. 6位 スターダスト・ドラゴン/バスター
  7. 7位 The Fallen & The Virtuous
  8. 8位 鉄獣の炎工 キット

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位800Pt

    はらはら

    魔轟神(茨城県)

    9時間前

  2. 2位500Pt

    わくわく

    名も無き旅人(滋賀県)

    17時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(栃木県)

    8時間前

  4. 4位500Pt

    ドキドキ

    プロガ(埼玉県)

    19時間前

  5. 5位500Pt

    ドキドキ

    コヨヒトマフカワラ(埼玉県)

    8時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    鉄獣の炎工 キット
    {EMガトリングール}「みんなに…笑顔を…」 笑顔でガトリングをぶっ放すキット。 元々{トライブリゲード}としても{スプリガンズ}としても存在しており、両方の名前を付けることで、...

    7時間前     ボス
  2. 【デッキコメント】
    ストラクチャーパック「黒魔術の儀式」収録カード一覧
    混沌の翼竜 ☆4 風属性 ドラゴン族/効果 ATK1400 DEF1200 【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。 【効果】自分の墓地の「カオス-黒...

    8時間前     ベルギャーマン
  3. 【みんなのコメント】
    白き竜の落胤
    久しぶりに登場した、ルール上は同名のカードとして扱う別名のカード。 他の「{アルバスの落胤}」として扱う効果を持つカードと異なりアルバスの落胤として{烙印融合}でデッキから墓地に送る事...

    8時間前     yus

もっとみる

このページのトップヘ