
| 【ラッシュデュエル図鑑【メタリオン】】 |
最終更新:2025/09/28 23:02 投稿日:2024/12/23 23:03 |
|
┗ デッキの種類 :
(サイボーグ族)
┗ 登録目的 : 【雑談用スレッド】 |
|
| ベルギャーマン | |
(記載されたカード名が含まれていない書き込み禁止)
| 【10点】 べルギャーマン 2025/09/28 23:02 |
編集
削除
管理者に報告
|
|
フルメタリオン・ヴリトラスター 収録ー真・レジェンド覚醒パック ☆10 光属性 サイボーグ族/フュージョン/効果 ATK3200 DEF2500 「イマジナリー・アクター」+[メタリオン・ヴリトラスター」 【条件】なし 【選択効果】 ●自分の墓地のモンスター(レベル9/サイボーグ族)1体を選び、 自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。 ●相手フィールドの表側表示モンスター(サイボーグ族以外)1体を選んで破壊する。 |
| 【10点】 ベルギャーマン 2025/09/28 11:56 |
編集
削除
管理者に報告
|
|
イマジナリー・リーディング・アクター 収録ー 真・レジェンド覚醒パック ☆8 光属性 機械族/効果 ATK2500 DEF500 【条件】デッキの上からカード3枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードのカード名はこのターン、「イマジナリー・アクター」になる。 その後、自分の墓地の通常モンスター(光属性/守備力500)と 「フュージョン」をそれぞれ1枚まで選んで手札に加える事ができる。 |
| 【10点】 べルギャーマン 2025/09/26 17:05 |
編集
削除
管理者に報告
|
|
イービル・ボーラー 収録ー真・レジェンド覚醒パック ☆4 光属性 悪魔族/効果 ATK1400 DEF500 【条件】手札のモンスター(光属性/守備力500)1体を相手に見せて発動できる。 【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、 その種族をターン終了時まで悪魔族またはこの効果の条件で見せたモンスターと同じ種族にする。 |
| 【10点】 べルギャーマン 2025/09/15 15:16 |
編集
削除
管理者に報告
|
|
メタリオン・フュージョン 収録ー真・レジェンド覚醒パック 通常魔法 【条件】なし 【効果】自分の手札・フィールドのモンスターを素材として墓地へ送り、 モンスター(サイボーグ族)をフュージョン召喚する。 その後、自分の墓地の「フュージョン」1枚または この効果で自分の墓地へ送ったモンスター1体を選んで手札に加える事ができる。 うわつよ…… フルメタリオン秒で出せるじゃん |
| 【10点】 ベルギャーマン 2025/09/11 14:58 |
編集
削除
管理者に報告
|
|
メタリオン・ゲニウスター 収録ー真・レジェンド覚醒パック ☆9 光属性 サイボーグ族/フュージョン/効果 ATK2800 DEF2500 「イマジナリー・アクター」+「アトラクト・ゴーレム」 【条件】自分のデッキのカードが10枚以上の場合に発動できる。 【選択効果】 ●自分は1枚ドローする。 ●相手の墓地のモンスター(岩石族)を6体まで選んでデッキに戻す。 その後、相手に1400ダメージを与える。 デッキ攪乱、さらにバーン効果も岩石1体で使える。 ドロー効果も伊達じゃない。こいつでフルメタリオン・アシュラスターを出したらもう1枚ドローできる。 メタリオンは手札がメインなので役立つことこのうえなし |
| 【10点】 ベルギャーマン 2025/09/07 22:04 |
編集
削除
管理者に報告
|
|
虚鋼演機急転(イマジナリー・アーク・ターンオーバー) 収録ー真・レジェンド覚醒パック 罠カード 【条件】相手がモンスターを召喚・特殊召喚した時に発動できる。 【効果】自分のフィールド・墓地のモンスターを素材として持ち主のデッキに戻し、 モンスター(サイボーグ族)をフュージョン召喚する。 その後、相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選んで破壊できる。 |
| 【10点】 ベルギャーマン 2025/03/11 17:43 |
編集
削除
管理者に報告
|
|
メタリオン・メデゥースター 収録ー真・レジェンド覚醒パック ☆9 光属性 サイボーグ族/フュージョン/効果 ATK2800 DEF2500 「イマジナリー・アクター」+「イービル・ボーラー」 【条件】自分の墓地のモンスター1体をデッキの下に戻して発動できる。 【選択効果】 ●相手フィールドの裏側表示の魔法・罠カード1枚を選ぶ。 そのカードは次の相手ターン終了時まで発動できない。 ●相手フィールドの表側表示モンスター(悪魔族)1体を選んで破壊する。 |
| 【10点】 ベルギャーマン 2025/03/01 1:33 |
編集
削除
管理者に報告
|
|
ファンタズム・マスクマスター ☆6 光属性 機械族/効果 ATK1800 DEF500 【条件】EXデッキのフュージョンモンスター(レベル9/サイボーグ族)1体を相手に見せ、 そのモンスターに素材として記されたカード名を1つ宣言して発動できる。 【効果】このカードのカード名はこのターン、この効果の条件で宣言したカード名になる。 |
| 【10点】 ベルギャーマン 2025/02/02 6:28 |
編集
削除
管理者に報告
|
|
ついでに素材の方も書いておくか・・・ フェア・フライヤー 収録ー灼熱のサラマンデウス ☆6 光属性 天使族/通常 自由自在に空を駆ける曲芸師。ATK2100 EDF500 妹のイービル・ボーラーと共に演目を華やかに彩る。 |
| 【9点】 ベルギャーマン 2025/02/02 6:25 |
編集
削除
管理者に報告
|
|
メタリオン・アルマロスター 収録ー灼熱のサラマンデウス ☆9 光属性 サイボーグ族/フュージョン/効果 ATK3100 DEF2500 【条件】このカードの表示形式を変更して発動できる。 【選択効果】 ①相手フィールドの裏側表示のカードを全て確認する。 その後、その中の魔法カードを全て破壊できる。 ②マキシマムモンスター以外の相手フィールドの表側表示モンスター(天使族)1体を選んでそのコントロールを得る。 ほう・・・・・・全部見れちゃうのか・・・・・ とりま間違えて攻撃表示で出さないように気をつけなければ・・・・。 素材のフライヤーちゃんがスネーク・クラウンよりレベル高いからもうちょっと攻撃力が欲しかったところ |
| 【10点】 ベルギャーマン 2025/01/22 23:30 |
編集
削除
管理者に報告
|
|
虚鋼演機名優(イマジナリー・アーク・タレンツ) 収録ー真・レジェンド覚醒パック 通常魔法 【条件】なし 【効果】自分のデッキの上からカードを4枚めくり、お互いに確認する。 自分はその中から通常モンスター(光属性/守備力500)1体または「フュージョン」1枚を選んで墓地へ送る事ができる。 残りのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。 墓地へ送った場合、さらに自分は1枚ドローできる |
| 【10点】 ベルギャーマン 2025/01/15 22:37 |
編集
削除
管理者に報告
|
|
イマジナリー・リアクター ☆1 光属性 機械族/効果 ATK500 DEF500 【条件】自分のデッキのカードが10枚以上の場合、 デッキの上からカード2枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードのカード名は次の相手ターン終了時まで、「イマジナリー・アクター」になる。 その後、自分の墓地の「死者転生」1枚を選んでデッキの下に戻す事ができる。 戻した場合、さらに自分は2枚ドローできる。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー レジェンド魔法の死者転生を使いまわしでき、しかもドローも大きい。 これまで小さかったサイボーグフュージョンの枠を広めた1枚 |
| 【10点】 ベルギャーマン 2025/01/09 16:12 |
編集
削除
管理者に報告
|
|
アトラクト・ゴーレム ☆4 光属性 岩石族/効果 ATK1400 DEF500 【条件】このカードを召喚したターンに、手札の通常モンスター(光属性/守備力500)1体を相手に見せて発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る。 その後、相手に500ダメージを与える事ができる。 |
| 【10点】 ベルギャーマン 2024/12/29 21:16 |
編集
削除
管理者に報告
|
|
フルメタリオン・アシュラスター ☆10 光属性 サイボーグ族/フュージョン/効果 ATK3200 DEF2500 「イマジナリー・アクター」+モンスター(レベル9/サイボーグ族) 【条件】手札1枚をデッキの下に戻して発動できる。 【選択効果】 ①自分の墓地のモンスター(レベル9/サイボーグ族)1体を選び、 自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。 ②相手フィールドの表側表示モンスター(サイボーグ族以外)1体を選び、 このカードの攻撃力はターン終了時まで、[選んだモンスターの攻撃力]だけアップする。 |
白き竜の落胤
【遊戯王】デッキ販売
黒き竜のエクレシア
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
ドライム(三重県)
20時間前
2位500Pt
ドキドキ
わいみょん(福島県)
3時間前
3位500Pt
ドキドキ
太瑚(北海道)
20時間前
4位400Pt
わくわく
わすれどり(埼玉県)
14時間前
5位100Pt
わくわく
名も無き旅人(愛知県)
20時間前