【旧神古神外神創星神】 |
最終更新:2015/09/27 16:21 投稿日:2015/09/27 1:13 |
┗ デッキの種類 :
(旧神古神外神)
┗ 登録目的 : 【ネタデッキ(診断希望)】 |
|
牙黒 |
アザトートを使いたいなと思い、作ったデッキです。
レベル4シンクロを作るのはレベル3とレベル1が楽かなと思い、最初に浮かんだレベル3がフェザーマンだったのでレベル3バニラとレベル1のチューナーを集めてみました。ついでにフレイム・ウィングマンも入れてみたり。
で、融合、シンクロ、エクシーズがいるなら儀式も入れてsophiaも入れちゃえば的な乗りで儀式とsophia。儀式は高等儀式術から出せるレベル3のみ。ドリアードはレベル3が2種類しかなかったのでせっかくなら両方入れちゃえとか思って。
最初はカルボナーラの戦士の素材であるマグネッツ1号、2号で作ったのですがさすがにきつかったので、他の使いやすそうなやつに変えました。ホワイトタイガーは見た目格好いいから。それだけの理由で入ってます。
何度か回してみましたが、アザトートは結構出せるのですが、sophiaはまだ1度も出てません。
龍角の狩猟者が意外と役に立ちます。これでスケールが2だったら言うことなしだったのに。
蘇生やらハーピーやら罠やら必要なのに入ってないものは多いですが、何かアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。
【6点】 Missneco 2015/09/27 13:09 |
編集
削除
管理者に報告
|
やりたいことを詰め込み過ぎると何もできないデッキになってしまいます。 アザトートを使いたくて作ったのであれば、アザトートに特化させたほうが強くなると思います。 sophiaが出したいのであればsophiaに特化させないと、ただの事故要因になってしまいます。 アザトートを出すというか、アザトートの2の効果を使いたいわけですよね? だとしたらレベル4シンクロとレベル4融合でナイアルラを出して、その上に重ねるのが一番楽でしょう。 融合はすでに入ってる簡易融合が一番楽です。3積でもいいかもしれません。 レベル4シンクロはブンボーグを使うのが楽です。 好みもありますが、もし私がアザトートデッキを作るなら、ブンボーグと簡易融合で出します。 参考程度に。 |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
長野凱斗(静岡県)
20時間前
2位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(広島県)
23時間前
3位500Pt
ドキドキ
無情の極みコイキング(福岡県)
18時間前
4位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(千葉県)
23時間前
5位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(東京都)
20時間前