デッキ相談室

平均評価7.5点
閲覧数1779人

【今までのカラクリを過去にするデッキ】 最終更新:2015/10/20 16:13
投稿日:2015/10/18 14:39
デッキの種類 : (カラクリ)
登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】
シンクロ次元のゴリラ


カラクリデッキでは定番の【ナチュル・ビースト】ですが、突破が容易な上にデッキの枠やEXの枠を食いすぎと判断して、ワンキルを重視した【幽鬼うさぎ&緊急テレポート】【トイナイト】を投入しました。
カラクリデッキのワンキルパーツといえば【シンクロキャンセル】【機械複製術】【リミッター解除】がよく使われますが、【幽鬼うさぎ&緊急テレポート】は【太陽風帆船】【簡易融合】などの召喚権を使わずに展開できるカードをデッキに多く投入していて、相手の妨害札として使えたり、☆3チューナーというだけで単体でも機能するカードでもあり、【トイナイト】はエクシーズ召喚、召喚権を使わない展開補助カードとしてデッキに入れました。
カラクリカード以外でも展開札が多いので、発動タイミングの遅い【借カラクリ蔵】の枚数を2枚に抑えました。
【サイバー・ドラゴン・インフィニティ】の出し方は手札に星5を呼べるカード、無零or無零怒を作れるカードがあれば出せます。
カラクリはバック破壊をサイドから投入されにくいデッキなので、ライオウや罠などの妨害札、征圧系カードはすべてサイドに押し込んで2戦目にバック破壊が手薄になった所に入れるようにしています。

デッキのコンセプトはワンキルや妨害札で「相手に何もさせない」です。
長々と書いてしまいましたが、自分のデッキに加えた方がいいカード、必要のないカードなど、こんなギミックを加えると面白いなど、色んな意見を待ってます

1

強欲で貪欲な壺
LV : 0

【7点】 強欲で貪欲な壺 2015/10/20 16:13 編集  削除  管理者に報告
☆5出すギミック多いから参壱参抜いても問題なさそう
それにシンクロデッキで一番怖いのは手札がチューナーオンリー、非チューナーオンリーになることだから発動タイミング遅くてもサーチカードの蔵は入れるべきだと思う


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

天瀬仁
LV : 5

【8点】 天瀬仁 2015/10/18 23:05 編集  削除  管理者に報告
罠なしのカラクリが面白そうだったので、ADSの海外版にてAIを相手に何度かテストプレイをしてみました。一応、魔術師、テラナイト、BKあたりと数戦回して、思った感想を書こうと思います。

悪くない構成で、打点、展開補助、妨害札とバランスがいいと思いました。《太陽風帆船》が強くて、先行で《カラクリ小町 弐弐四》と《借カラクリ蔵》もしくはレベル4カラクリがいると、怒涛の展開が出来て、返しにブラホ等パワーカードもしくは、打点的に越えられない限り、オラオラな感じで攻めることができてGOODでした。

半面、展開力に特化するあまり、魔法・罠によるモンスターの守りが手薄で、シングル戦では何回か、返しでどうしようもない場面に至ってしまいました。

メインを火力特化、サイドで補助札という基本コンセプトを変えずに、あったらいいなと思った札としては《カラクリ解体新書》(ドロー加速ができるので、妨害札を引き込みやすい、返されたときに強い)が欲しいと思ったこと、レベル8のシンクロを呼び出しやすいので、《閃こう竜 スターダスト》もしくは、《スクラップ・ドラゴン》がほしい場面があったこと、あとは《カラクリ将軍 無零》、《カラクリ大将軍 無零怒》にて展開が容易なので、《星態龍》をピンで入れてもいいかなと思います。

あとは、《幽鬼うさぎ》に結構依存していて、チューナーとしても妨害としても引っ張りだこで、《緊急テレポート》から、《幽鬼うさぎ》を呼んでシンクロする機会が多く、少し勿体ない気がするので、あと1枚でいいので、《緊急テレポート》から呼び出せるチューナーがいると安心できます。《簡易融合》の展開先もランク4が入っているので、レベル4の機械族の融合....が見事に居ないのですが、レベル4を1枚入れて展開手段を増やすのもありかなと思います。《カルボナーラ戦士》が有力かな(地属性レベル4)。

サイドは、シングルでのテストプレイのみのためノーコメントで申し訳ないです。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

シンクロ次元のゴリラ
LV : 0

シンクロ次元のゴリラ 2015/10/20 1:52 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます!
わざわざADSで回すまでしてくれたのはすごく嬉しいですw

仰る通りメインでの防御力、EXデッキの完成度がまだまだ甘いんですよね
相手の展開中に【増殖するG】を使っても他の手札誘発が【幽鬼うさぎ】しかないので、それを見抜かれてGを無視されてワンキルされることもしばしばありました。昔は【速攻のかかし】や【工作列車シグナル・レッド】を入れてその対策をしていた時期も少しあったのですが使い勝手が悪く、今は【SRメンコート】という特殊召喚もできる防御札もあるので検討して改良してみたいと思います。マッチを想定した構築なのでメインデッキで伏せるようなカードはなるべく入れないかフリーチェーンにしたいですね。

それと返しやドロー加速に役立つと【カラクリ解体新書】を提案して頂いたのですが、自分のデッキだと【カラクリ商人 壱七七】が1枚も入っていないのでそれのサーチ手段がなく、3枚はさすがに事故ると2枚、1枚と枚数を減らすと今度は必要な時に手札に来なくて抜けてしまったんですよね…自分も【励輝士 ヴェルズビュート】などの返しで苦労することもよくありました。
【貪欲な壺】の投入理由がそれで、使えるタイミングがそれなりにあるのと不足した【幽鬼うさぎ】などを回収したりもできて便利なので準制限になってくれるのを願うばかりですねw
無い物ねだりをしてもしょうがないので良さそうなドロー加速カード、場を焼かれないように【エフェクト・ヴェーラー】や【スターライト・ロード】などの対策カードも検討してみます。

EXデッキの方は挙げて頂いた3枚の内の【閃こう竜 スターダスト】のようなカードは特に初動で大きく動けなかった時のために場持ちのいいカードは欲しかったりしますね…
最近はペンデュラムデッキもよく見かけるので、【竜剣士ラスターP】や【揺れる眼差し】の対策にもなる通常の【スターダスト・ドラゴン】も試してみたいと思います。

【幽鬼うさぎ】の不足は…やはり【貪欲な壺】ほしいですねw
【ラヴァルバル・チェイン】など1800打点を超えれる【サイコ・コマンダー】や、
防御札となり、【幻獣機ドラゴサック】のトークンとレベル8シンクロが可能な【クレボンス】など触れたことのないカードもたくさんあるので色々実践してみたいと思います。

【ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン】は【ヴェルズ・オピオン】の対策に何を入れればいいか迷ったところ、攻撃が通れば確実に2500ダメージを与えることができて、攻守のステータスが高くて【カラクリ将軍 無零】でも突破できない相手に使う程度なので、EXデッキの枠がきつい中【カルポナーラ戦士】の投入は難しいと思われます…こいつが機械族だったら話は全然違うんですがw

デッキの改良点が色々見つかったので鋭い指摘など本当に助かりました、ありがとうございました!


…後から見返して自分の長文に草


  • おもしろいいね! 2
 

07月14日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
07月12日~07月14日
  1. 1位
    滅びの黒魔術師
    滅びの黒魔術師
    マジシャン・オブ・ブラックカオスのリメイクカードっぽいデザインなのに、何故か滅びの呪文-デス・アルテマをサーチできないブラック・マジシャン。 自身をブラマ




  2. 2位
    蔵出しシングルカード
    蔵出しシングルカード
    一体どんな意図で収録したのだ・・・・・
  3. 3位
    YGオリパ
    YGオリパ
    コメントがありません。
  4. 4位 幻惑の見習い魔術師
  5. 5位 ティマイオスの眼光
  6. 6位 マジシャン・オブ・ブラックカオス・MAX
  7. 7位 【遊戯王】デッキ販売
  8. 8位 WAKE CUP! モカ

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位500Pt

    ドキドキ

    デュエマ初心者Juri(神奈川県)

    23時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    teikoutyu(香川県)

    20時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(京都府)

    22時間前

  4. 4位100Pt

    わくわく

    ダイダイズム(群馬県)

    19時間前

  5. 5位100Pt

    わくわく

    D.L of D.W(宮崎県)

    8時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【質問・報告】
    会員登録されてるならすぐにパスワードを変えてみては? 会員登録されていないのに勝手に購入されてるのでしたらたぶんカーナベルさんでは対応できないと思いますので、カード会社に連絡する等自分...

    23分前     yus
  2. 【質問・報告】
    カーナベルの皆さん、本当にすいません またカート????に他人にまた購入されそうでなんとかなりませんか、他人に勝手に購入をできなくしたいのですが、どうですか。ご耐用できたら嬉しいと思い...

    32分前     高橋雄太
  3. 【みんなのコメント】
    No.18 紋章祖プレイン・コート
    {紋章の明滅}が登場したことで同名カードを破壊する効果も狙いやすくなったが、概ね墓地に送られた時にデッキから{紋章獣}を落とす効果がメインで使われる。墓地落とし効果に回数制限が無いので、...

    2時間前     yus

もっとみる

このページのトップヘ