混沌空間を軸としたデッキです。
動き方としては次元の裂け目やネクロ・フェイス、魂の解放などでモンスターを除外し、混沌空間に乗ったカウンターを取り除き除外モンスターを特殊召喚し相手を殴るというデッキです。
しかも、相手の除外ゾーンからも特殊召喚できるのがいいと思いました。
マクロコスモスを入れなかった理由は、モンスターだけでなく魔法トラップも除外してしまうからです。でも念のためサイドデッキに入れてあります。
混沌空間や次元の裂け目が来ない場合は、テラフォーミング、黄金櫃などでサーチできますしアルケミック・マジシャンの効果で場にセットすることもできます。
もし、混沌空間や次元の裂け目が破壊されても魔法石の採掘で回収してまた発動できます。魔法石の採掘を使うときのコストは余った魔法カードなどが良いと思います。
このデッキは回して事故りやすかったのでデッキ圧縮のため成金ゴブリンを3枚、剛健を2枚などかなりドロー加速カードを入れたので詰んだりしないと思います。
混沌空間や次元の裂け目がなくても普通に戦えるのでそれなりに強いと思います。しかも、後半は異次元からの帰還を使ってワンキルすることもできます。クライスは特殊召喚の場合も効果を発動できるので3体召喚すれば相手フィールドズタボロにできますし、そのターンに攻撃できないデメリットもエクシーズすれば解消されるのでとても強いと思います。
でも、かなり枚数が多くなりました、しかもこれでも削った方です。最初は50枚をこえてました。ここまで削るのに結構苦労しました。
間違いの指摘、アドバイス、感想等よろしくお願いします。
【0点】 もの 2013/01/17 6:08 |
編集
削除
管理者に報告
|
冥府の使者ゴーズはフィールドや永続を貼るこのデッキとは相性が悪く感じますね。 魔法石の採掘を入れるならマクロコスモスをメインから投入する方がいいと思いますよ。 混沌空間は破壊されたら仕方ない者と割り切る方がデッキ内のスペースを有効活用できますし 偵察機がいますけど。そこに生還者も入れて見るのをオススメしたいです。増援で持ってこれるのがまず大きいですからね ドローもそこまで急ぐ必要はないと思うので成金を抜いて奈落等の罠を積む様にした方が相手の阻害が出来て良さげです。 後、このデッキと相性抜群なガイウスは三枚安定だと思います。 エクシーズにはランク6の筆頭候補としてセイクリッドトレミスM7もいれておいた方が何かと便利ですよ 気になった所はだいたいこんな感じでした。良いデッキに仕上がる事を祈ります |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
焼きぼたもち(東京都)
11時間前
2位500Pt
ドキドキ
ゆうやけ(山形県)
52分前
3位500Pt
わくわく
匿ー(大分県)
10時間前
4位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(東京都)
8時間前
5位400Pt
わくわく
匿ー(大分県)
10時間前