検索
シリーズ検索モード
ステータス検索モード

デッキ相談室

平均評価0点
閲覧数606人

彩風
LV : 5

【サイキックライダー】 最終更新:2013/01/20 19:19
投稿日:2013/01/20 19:17
デッキの種類 : (光と闇の竜(ライトアンドダークネス・ドラゴン))
登録目的 :
彩風


モンスターカード  × 22枚
光と闇の竜 2枚
エフェクト・ヴェーラー 3枚
マックス・テレポーター 2枚
沈黙のサイコウィザード 2枚
サイ・ガール 3枚
寡黙なるサイコプリースト 3枚
静寂のサイコウィッチ 3枚
サイコ・コマンダー 3枚
メタモルポット 1枚
魔法カード  × 12枚
緊急テレポート 3枚
禁じられた聖杯 3枚
サイクロン 2枚
ミラクルシンクロフュージョン 2枚
ブラック・ホール 1枚
死者蘇生 1枚
罠カード  × 9枚
神の宣告 1枚
神の警告 2枚
サイコ・チャージ 2枚
デモンズ・チェーン 2枚
スターライト・ロード 1枚
亜空間物質転送装置 1枚
エクストラカード  × 15枚
アルティメットサイキッカー 1枚
ナチュル・エクストリオ 1枚
ハイパーサイコガンナー 1枚
スターダスト・ドラゴン 1枚
メンタルスフィア・デーモン 1枚
ブラック・ローズ・ドラゴン 1枚
サイコ・ヘルストランサー 1枚
ナチュル・ランドオルス 1枚
サイコ・デビル 1枚
大地の騎士ガイアナイト 1枚
ナチュル・パルキオン 1枚
ナチュル・ビースト 1枚
TGハイパーライブラリアン 1枚
マジカル・アンドロイド 1枚
AOJカタストル 1枚

今回のGSを見て思ったことを形にしました

わー、ヴェーラーと聖杯とナチュビだー↓
効果無効化と行ったらやっぱりライダーだよな↓
ライダーの蘇生効果も使いたいね↓
ならシンクロモンスターを蘇生させればいいか↓
展開力のあってリリースが確保できてシンクロするデッキ・・・↓
緊急テレポートとマックス・テレポーターがいるサイキック族があるじゃないか!↓
せっかくライダー使うんだし、「その幻想をぶち殺す!」て叫びたいよねwww↓
ナチュルシンクロは効果無効化!↓
あれ、これってそげぶになる・・・?↓
もう作るしかねぇ!

といったわけです。

では解説を
・光と闇の竜
そげぶ要素その1
切り札。自身のステータスが下がりきったら聖杯か亜空間物質転送装置でリセットする。
・エフェクト・ヴェーラー
そげぶ要素その2
まぁ、安定してますしね。
・マックス・テレポーター
起点。リリース確保するもよし、シンクロするもよし。
・次元サイキックの方々
リリースされたりシンクロさせたり・・・特にサイ・ガールとサイコプリーストが過労死気味です。
・禁じられた聖杯
そげぶ要素その3
ライダー戻したり打点上げたり相手効果無効化したり色々。
・神の宣告&警告
そげぶ要素その4&5
言わずもがな
・デモンズ・チェーン 
そげぶ要素その6
言わずもが(ry
・ナチュルシンクロ&融合
そげぶ要素7~10
ただしランドオルスはあまり仕事しない。

こんなかんじですかね?
とにかく相手の魔法、罠、効果を妨害して妨害して妨害しまくるデッキです。対戦相手に嫌われかねないくらい。

基本は次元サイキックと同じ動きです。
緊テレサイガールテレポーターサイコプリーストコマンダーナチュルパルキスタダがこのデッキの基本です。
ここに追加でナチュビが出せたら強いと思います。
相手はモンスター効果かつ破壊以外でないと除去出来ませんしね。(戦闘は除く)

現時点での勝率はインフェルニティとヒロビに一回ずつ勝ってヴェルズ相手に聖杯デモチェを引けなくて負けました。

サイドはあまり考えていません。ただブレイクスルースキルは用意しておきたいと思います。

最後に一言
「いいぜ
 テメェが何でも思い通りにできるってなら
 まずはそのふざけた幻想をぶち殺す!」   

それでは長文失礼しました。

1

 

10月29日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
10月27日~10月29日
  1. 1位
    【遊戯王】デッキ販売
    【遊戯王】デッキ販売
    俺も欲しいわー面白そうなデッキですよね。                     だがしかしまるでぜんぜん俺のおこづかいではほど遠いんだよねぇ!!(涙
  2. 2位
    白き竜の落胤
    白き竜の落胤
    久しぶりに登場した、ルール上は同名のカードとして扱う別名のカード。 他の「アルバスの落胤」として扱う効果を持つカードと異なりアルバスの落胤として烙印融合で




  3. 3位
    黒き竜のエクレシア
    黒き竜のエクレシア
    軒轅の相剣師(俺はエクレシアなんだ…誰が何と言おうとエクレシアなんだ…) 白の聖女エクレシアと竜化したアルバスの落胤がシンクロした姿。 白き竜の落胤




  4. 4位 ブラック・マジシャン(RD)
  5. 5位 禁じられた聖冠
  6. 6位 エクソシスター・カルマエル
  7. 7位 スターダスト・ドラゴン/バスター
  8. 8位 耀聖の花詩ルキナ

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位1500Pt

    ドキドキ

    八神 圭(千葉県)

    9時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    わいみょん(福島県)

    14時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    ウロムエ(千葉県)

    6時間前

  4. 4位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(埼玉県)

    7時間前

  5. 5位500Pt

    ドキドキ

    SNS(埼玉県)

    9時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    死地誤算守護
    「ランク1自体がX素材が必要なものばかり」「ランクを一気に上げるカードが{相生の魔術師}くらいで構築が歪になりやすい」ということでランク1には向かないうえ、LLの場合、強化幅が小さく、レ...

    10時間前     ボス
  2. 【みんなのコメント】
    ハイドロ・ジェネクス
    一応水の{ジェネクス}の中では最も格上だと思われるカードだが、間違いなく最も使われる事のない水のジェネクス。 同じ素材で魔法罠を破壊する効果が付く{A・ジェネクス・トライアーム}がいる...

    11時間前     yus
  3. 【みんなのコメント】
    死地誤算守護
    (千歳飴の食べ方を当時全然知らなかった) バレットそんな年齢に見えないが・・・・ 本題:ランク1といえば{LL}が思い浮かんだけど、相性はどんな感じでしょうか

    12時間前     ベルギャーマン

もっとみる

このページのトップヘ