デッキ相談室

平均評価10点
閲覧数1014人

リモコン
LV : 0

【決まればずっと俺のターン!】 最終更新:2016/01/12 5:03
投稿日:2016/01/09 20:38
デッキの種類 : (ギャンブル)
登録目的 : 【ネタデッキ(診断希望)】
リモコン


モンスターカード  × 21枚
☆8【アルカナフォースⅩⅩⅠ-THE WORLD】×2
☆1【レベル・スティーラー】×3
☆4【超電磁タートル】×1
☆1【ジェスター・コンフィ】×1
☆4【スナイプストーカー】×1
☆1【エフェクト・ヴェーラー】×1
☆4【ルーレットボマー】×1
☆1【虹クリボー】×1
☆6【カオス・ソーサラー】×1
☆1【バトルフェーダー】×1
☆8【カオス・ソルジャー-開闢の使者-】×1
☆4【終末の騎士】×2
☆4【召喚僧サモンプリースト】×1
☆4【H・C サウザンド・ブレード】×1
☆4【カゲトカゲ】×1
☆4【タスケナイト】×1
☆4【ジェルエンデュオ】×1
魔法カード  × 13枚
フィールド魔法【光の結界】×1
通常魔法【勝利の方程式】×2
通常魔法【ハーピィの羽根箒】×1
速攻魔法【造反劇】×1
通常魔法【テラ・フォーミング】×1
速攻魔法【禁じられた聖杯】×1
通常魔法【おろかな埋葬】×1
通常魔法【死者蘇生】×1
通常魔法【簡易融合】×1
速攻魔法【サイコロン】×1
速攻魔法【ルーレット・スパイダー】×1
速攻魔法【帝王の烈旋】×1
罠カード  × 6枚
永続罠【モンスターBOX】×2
通常罠【ピンポイント・ガード】×1
通常罠【聖なるバリア-ミラーフォース-】×1
永続罠【ナンバーズ・ウォール】×1
通常罠【罪鍵の法-シン・キー・ロウ】×1
エクストラカード  × 15枚
★7【No.7ラッキー・ストライプ】×1
★12【No.93希望皇ホープ・カイザー】×1
★7【No.11ビッグ・アイ】×1
★4【No.85クレイジー・ボックス】×2
★4【No.52ダイヤモンド・クラブ・キング】×1
★4【No.39希望皇ホープ】×1
★4【No.58炎圧鬼バーナー・バイザー】×1
★4【No.101 S・H・Ark Knight】×1
★4【ラヴァルバル・チェイン】×1
★4【ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン】×1
★4【ダウナード・マジシャン】×1
★1【No.63おしゃもじソルジャー】×1
★1【シャイニート・マジシャン】×1
☆2【タイムマジック・ハンマー】×1

ワールドの召喚、反転召喚、特殊召喚時の効果でコイントスをするのですが、フィールド魔法「光の結界」を使うことにより表か裏をコイントスを行わずに決めることができます。
ワールドの表の効果が「自分のエンドフェイズ時に自分フィールド上に存在するモンスター2体を墓地に送る事で次の相手のターンをスキップする。」
という恐ろしい効果です。2体のモンスターはレベルスティーラーでやります。
レベルスティーラーはアドバンス召喚以外のためにはリリースできませんが、ワールドの効果は「墓地に送る」なので問題なく行えます。
ワールドのレベルを下げるのとカオスソーサラーと開闢のレベルを下げる事で出して下さい。
レベルスティーラーを墓地に送る流れとして「おろかな埋葬」を使うか
サモンプリーストの効果を使うかです。サモンプリーストと魔法カードが手札にあれば妨害されない限り1ターンで2体のレベルスティーラーを墓地に送る事ができます。サモンプリーストの効果で魔法カードを捨て、終末の騎士を特殊召喚します、終末の騎士の効果でレベルスティーラーを墓地に送り、終末の騎士とサモンプリーストでエクシーズします、ここで出すのがラヴァルバル・チェイン、チェインの効果でもう1体墓地に送る事ができます。

ずっと俺のターン!が出来なくてもある程度戦えるようにしたつもりです。
勝利の方程式が強力なのでホープカイザー出して効果でクレイジーボックスを出せば攻撃できるクレイジーボックスがでます。更に罪鍵の法シン・キー・ロウをクレイジーボックスを対象に発動すれば攻撃3000のトークンが一気に3体でます。ワンキル狙える攻撃力合計14500なのでずっと俺のターンをしなくても大丈夫だと思います。(勝利の方程式でラッキーストライプを出せばちょっと場が盛り上がりますw)
評価、アドバイスお願いします。

0

ペンコ改
LV : 4

【10点】 ペンコ改 2016/01/12 5:02 編集  削除  管理者に報告
オリジナリティあふれるデッキですね。面白そうです。

個人的に好きなギャンブルカードを紹介。
時の魔術師
なんとコインを投げるだけで相手のモンスターが全滅!!
融合徴兵千年竜を見せるとサーチもできる!

レベル変換実験室
サイコロを振るだけでアルカナフォースXXI-THE WORLDがリリースなしで召喚できる。

一撃必殺侍
コインを投げるだけで相手を問答無用で破壊。裏側でも破壊。

あと、ギャンブルではないですが
SRメンコートなんかもオススメです。防御しつつランク4エクシーズが狙えます。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0
 

07月24日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
07月22日~07月24日
  1. 1位
    YGオリパ
    YGオリパ
    コメントがありません。
  2. 2位
    蔵出しシングルカード
    蔵出しシングルカード
    エビルナイト・ドラゴンにコメントしたのにこっちになった。 ページ上部にある『遊戯王>海外鑑定品>鑑定品>』のカテゴリーの海外鑑定品のペー




  3. 3位
    滅びの黒魔術師
    滅びの黒魔術師
    マジシャン・オブ・ブラックカオスのリメイクカードっぽいデザインなのに、何故か滅びの呪文-デス・アルテマをサーチできないブラック・マジシャン。 自身をブラマ




  4. 4位 ブラック・マジシャン・ガール
  5. 5位 魔術師の弟子-ブラック・マジシャン・ガール
  6. 6位 ティマイオスの眼光
  7. 7位 ノーマル詰め合わせセット
  8. 8位 【遊戯王】デッキ販売

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位500Pt

    ドキドキ

    kakipi(茨城県)

    4時間前

  2. 2位100Pt

    はらはら

    みゃ(福岡県)

    9時間前

  3. 3位80Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(埼玉県)

    21時間前

  4. 4位80Pt

    ドキドキ

    pokesun(富山県)

    22時間前

  5. 5位80Pt

    ドキドキ

    フィアP(北海道)

    14時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    原石竜インペリアル・ドラゴン
    【{原石}{青眼}】等、数々のデッキで原石カードが活躍していますが、今原石と言われて真っ先にこのカードを思い浮かべる人が果たしてどの程度いるか・・。 もうアナザーの方がオリジナルで良い...

    22時間前     yus
  2. 【デッキ投稿】
    ドゥームズ

    1日前     祐矢
  3. 【みんなのコメント】
    おろかな埋葬
    インフレが進めば進むほど相対的に強さが増していく恐ろしいカード。いつの時代もデッキから任意のモンスターを墓地に送れるというのは強い。 墓地でアドを稼ぐ強力なモンスターが登場する度に「禁...

    1日前     中島ゆあ

もっとみる

このページのトップヘ