検索
シリーズ検索モード
ステータス検索モード

デッキ相談室

平均評価7点
閲覧数1863人

【現環境に対応したいけどなかなか難しいガスタ】 最終更新:2016/01/30 14:37
投稿日:2016/01/29 12:55
デッキの種類 : (ガスタ)
登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】
酢豚


モンスターカード  × 24枚
《ガスタの巫女 ウィンダ》x1
《ガスタの静寂 カーム》x2
《ガスタの神裔 ピリカ》x2
《ガスタの希望 カムイ》x2
《ガスタ・イグル》x3
《ガスタ・ガルド》x3
《SRベイゴマックス》x2
《SRタケトンボーグ》x2
《エフェクト・ヴェーラー》x2
《増殖するG》x2
《幽鬼うさぎ》x2
《リ・バイブル》x1
魔法カード  × 12枚
《死者蘇生》x1
《ハーピィの羽根帚》x1
《強制転移》x2
《緊急テレポート》x3
《ツインツイスター》x2
《ガルドスの羽根ペン》x1
《ワン・フォー・ワン》x1
《貪欲な壷》x1
罠カード  × 4枚
《ガスタへの祈り》x1
《リビングデッドの呼び声》x3
エクストラカード  × 15枚
《ダイガスタ・スフィアード》x2
《ダイガスタ・ガルドス》x1
《ダイガスタ・イグルス》x1
《A・O・J カタストル》x1
《ブラック・ローズ・ドラゴン》x1
《月華竜 ブラック・ローズ》x1
《クリアウイング・シンクロ・ドラゴン》x1
《クリスタルウイング・シンクロ・ドラゴン》x1
《スクラップ・ドラゴン》x1
《氷結界の龍 トリシューラ》x1
《ミスト・ウォーム》x1
《トーテムバード》x1
《発条機雷ゼンマイン》x1←替えたい
《弦魔人ムズムズリズム》x1

スフィアードワンキルとSRを絡ませてレベル9シンクロを出しやすくした感じのガスタです。

環境上位ぐらいに対抗できるようにしたいです。


サイドも作っていきたいと思ってるので意見頂ければ幸いです。

1

混沌空間研究員
LV : 0

【7点】 混沌空間研究員 2016/01/29 17:53 編集  削除  管理者に報告
酢豚さん

デッキ拝見させて頂きました。 ガスタは回し方も独特で私も好きなテーマです!  酢豚さんの場合(環境上位)を視野にとのことなので、【EM竜剣士・新帝・彼岸・インフェルノイド】辺りでしょうか? を相手に想定してお話させて頂ければと思います(違ってたらごめんなさい)

(1)メインデッキ
 まずメインデッキを改良するとしたら【ウィンダ】を優先して入れてみてはどうでしょう? このデッキの場合、他のガスタからのリクルート展開が活かされるため、リバースモンスターである【カムイ】君はちょっと展開不足になりがちです。同じレベル2なのでさほど組みなおす際の影響は少ないかと思います。 また【幽鬼うさぎ】と【エフェクト・ヴェーラー】は効果が似ているところがあるので、どちらかをサイドデッキに入れて基本は片方のみで戦えば余ったスペースに他に入れたいカードも入れやすいかと思います。

(2)ゼンマインと交代するなら?
 酢豚さんのエクストラは風属性モンスターが充実しているのでそこまで属性にこだわらなくても良いかと思います。私的に入れてみてはどうかな、と感じたのは以下の3枚です。

・<古神ハストール>…レベル4風属性Sモンスター。このデッキなら比較的作りやすい。このカードを素材にS召喚するだけでも相手モンスター1体を封じ込め、その後処理されたらコントロール奪取が狙える。環境上位はモンスター効果も優れているのでそこを封じられるのが有難い。

・<超量機獣グランパルス>…ランク3水属性、守備力2800と堅い。効果で自分か相手の魔法・罠1枚除去と中々のサポートをしてくれる逸材。フィールド魔法や永続魔法・罠などサポートカードが充実している相手には効きます。ただしスキドレなどにはご注意ください。

・<幻影騎士団ブレイクソード>…言わずもがな。大会でるなら必須、と言いたいがそこはお財布と要相談。【ガルド】を対象にすれば、更なる展開も期待できそうです!

(3)サイドデッキの提案
 最近の傾向を見ると、魔法・罠の除去が激しくなってきており、専用デッキ以外でカウンターや反応型の魔法・罠カードの投入が減ってきたように思われます。(むしろサイクロン系カードをガンガン仕込んでる方もいらっしゃる様で油断禁物) 同時にPモンスター対策で〈魔封じの芳香〉を入れる人もちらほう見受けられます。

 そのほかに私が酢豚さんにおすすめしたいのがコチラ
・<溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム>…相手の凶悪モンスターはこれの生贄にし、スフィアードで殴り込み、相手ターンに1000ポイントバーンと相性○。 因みにクリスタルウィングで突撃するともっとえげつないことに(笑)

・<SRオハジキッド>…自分の【ガルド】を蘇生すれば【ハストール】、相手のレベル4チューナーを蘇生すれば【クリアウィング】を出せる、ちょっと変化球だが、使いどころによっては決めてくれるお方。

私自身が久々のコメントなのでつい長々と書いてしまいました。失礼しました。
酢豚さんへの、今後の活躍の参考になれば幸いです。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

酢豚
LV : 0

酢豚 2016/01/30 14:37 編集  削除  管理者に報告
混沌空間研究員さん
長文わざわざありがとうございます。

カムイよりウィンダに重点を置くのはありかと思います。
ただ、スフィアードワンキルする時の火力が800下がってしまうのはなかなか痛手なので、ウィンダ2 カムイ1で少し回してみてカムイ全抜きかピン差しか決めていきたいと思います。

ヴェーラーとうさぎは少し譲れないところがあるかもしれません。
どちらかがサイドに入ってるデッキが多い中両方メイン投入して対応出来るのは
ほかの人のデッキを見ても少なく見えるのでここは入れておきたいと思います。

ブレイクソードは…なかなかお財布に厳しいですよね。泣きのスクドラで代用です()
ハストールとグランバルスは悩みますね、耐えるか相手の邪魔をするか…悩みどころですね。
どちらも使いやすいですね。

サイドに関してですが
魔封じのお香ありですね。
除外対策、お金があればさくらとダンテ。
ラブァゴーレムも敵のデッキ次第ではいいと思います。


オハジキッドも面白い動きしますね
入れたいカードが多すぎて迷ってしまいます(笑)

意見参考にさせていただきます、ありがとうございます


  • おもしろいいね! 0
 

10月29日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
10月27日~10月29日
  1. 1位
    白き竜の落胤
    白き竜の落胤
    久しぶりに登場した、ルール上は同名のカードとして扱う別名のカード。 他の「アルバスの落胤」として扱う効果を持つカードと異なりアルバスの落胤として烙印融合で




  2. 2位
    【遊戯王】デッキ販売
    【遊戯王】デッキ販売
    俺も欲しいわー面白そうなデッキですよね。                     だがしかしまるでぜんぜん俺のおこづかいではほど遠いんだよねぇ!!(涙
  3. 3位
    黒き竜のエクレシア
    黒き竜のエクレシア
    軒轅の相剣師(俺はエクレシアなんだ…誰が何と言おうとエクレシアなんだ…) 白の聖女エクレシアと竜化したアルバスの落胤がシンクロした姿。 白き竜の落胤




  4. 4位 禁じられた聖冠
  5. 5位 エクソシスター・カルマエル
  6. 6位 スターダスト・ドラゴン/バスター
  7. 7位 耀聖の花詩ルキナ
  8. 8位 The Fallen & The Virtuous

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位1500Pt

    ドキドキ

    ドライム(三重県)

    21時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    わいみょん(福島県)

    4時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    太瑚(北海道)

    21時間前

  4. 4位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(東京都)

    22分前

  5. 5位400Pt

    わくわく

    わすれどり(埼玉県)

    15時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    死地誤算守護
    「ランク1自体がX素材が必要なものばかり」「ランクを一気に上げるカードが{相生の魔術師}くらいで構築が歪になりやすい」ということでランク1には向かないうえ、LLの場合、強化幅が小さく、レ...

    15分前     ボス
  2. 【みんなのコメント】
    ハイドロ・ジェネクス
    一応水の{ジェネクス}の中では最も格上だと思われるカードだが、間違いなく最も使われる事のない水のジェネクス。 同じ素材で魔法罠を破壊する効果が付く{A・ジェネクス・トライアーム}がいる...

    54分前     yus
  3. 【みんなのコメント】
    死地誤算守護
    (千歳飴の食べ方を当時全然知らなかった) バレットそんな年齢に見えないが・・・・ 本題:ランク1といえば{LL}が思い浮かんだけど、相性はどんな感じでしょうか

    1時間前     ベルギャーマン

もっとみる

このページのトップヘ