デッキ相談室

平均評価7点
閲覧数1229人

kuroneko
LV : 0

【数年前のライダーデッキ】 最終更新:2016/02/19 20:54
投稿日:2016/02/17 23:58
デッキの種類 : (光と闇の竜(ライトアンドダークネス・ドラゴン))
登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】
kuroneko


モンスターカード  × 22枚
光と闇の竜 3
バルバロス 3
邪帝ガイウス 2
ゴーズ 1
サイバードラゴン 1
墓守の偵察者 3
墓守の番兵 1
創世の預言者 2
デブリドラゴン 1
ダンディライオン 1
マシュマロん 1
マジックストライカー 1
黄泉ガエル 2
魔法カード  × 13枚
トレードイン 2
帝王の烈旋 2
禁じられた聖杯 2
サイクロン 2
エネミーコントローラ 2
愚かな埋葬 1
死者蘇生 1
死者転生 1
罠カード  × 5枚
水霊術 葵 1
マインドクラッシュ 1
激流葬 1
サンダーブレイク 2

帝コントロールを基本にライダーありきで数年前構築したデッキです。
ほぼ完成系にちかいデッキだと思ってました。
当時はシンクロもエクシーズもそこまで主流じゃなかった時代のデッキです。
フリーで仲間うちでの対戦メインですがなかなか勝てなくなってきたので今すごく頭を悩ませてます。
ぶっちゃけ墓守のリクルートが遅すぎて後手に回ってしまいます。
ゆえに下級モンスタをゴーストリックやガエル、バトルフェーダーなどレベル1、2モンスターを軸になんて考えてますがなかなかうまく考えがまとまりません。
ライダーは自分の相棒と呼ぶべきカードだと信じてますのでライダーは抜かない方向でアドバイスお願いします。

1

混沌空間研究員
LV : 0

【7点】 混沌空間研究員 2016/02/18 17:45 編集  削除  管理者に報告
kuronekoさん

デッキ拝見しました。「ライダーが相棒」超羨ましい台詞です! 大丈夫です、ライダーが生きる(活きる?)道はまだまだ十分ありますよ!(むしろ今は別の理由で人気再沸騰中だったり…)

せっかくのライダーデッキですからスムーズに出したいですよね。このデッキから強化するなら、ひとまずは帝ストラクのカードを投入するのはどうでしょうか? 
ちょっと前に出たストラクチャーデッキR(真帝王降臨)に入っている天帝従騎イデア冥帝従騎エイドスのコンビから出す方法です。イデア(か増援)とライダーを手札に握っていれば初手から動けます。加えて収録されている(帝王)魔法・罠を使えば(烈旋)がサーチしやすく、ドロー加速によりライダーも手札に来やすくなります。プラスでレベル8帝を何枚か入れておけばライダーが来ない間の対応+トレードインのコストになると、攻守共に扱いやすいかと思う構築パターンです。

「別に帝じゃなくてもいい、わしゃライダーをかっこよく決めたいんじゃ!」というのであれば、他にも沢山派生デッキがあるので参考までにヒントを言うと…

エクリプス・ワイバーンや白黒を用いたカオスドラゴン軸
死皇帝の陵墓でコストをライフで踏み倒すパターン
ゼータ・レティキュラントを使ったパターン(誰かがやってて、面白いと思った構築方法)
などがあります。

考えようによっては、ライダーっていろんな方法で出せるもんだなと感心するテーマです。あくまでこれらは1例に過ぎませんので、もしかするとまだ他にもにいい方法があるかもしれません。是非色々な方法を検討してみてください。
kuronekoさんの納得のいくデッキが作れるよう祈っています!


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

kuroneko
LV : 0

kuroneko 2016/02/19 20:54 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます!!
帝のストラクチャーそういえば買ってなかった気がします。一度買ってみます。
ゼータ・レティキュラント・・・その発想はなかったです。


  • おもしろいいね! 0
 

07月19日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
07月17日~07月19日
  1. 1位
    蔵出しシングルカード
    蔵出しシングルカード
    一体どんな意図で収録したのだ・・・・・
  2. 2位
    YGオリパ
    YGオリパ
    コメントがありません。
  3. 3位
    滅びの黒魔術師
    滅びの黒魔術師
    マジシャン・オブ・ブラックカオスのリメイクカードっぽいデザインなのに、何故か滅びの呪文-デス・アルテマをサーチできないブラック・マジシャン。 自身をブラマ




  4. 4位 青眼の白龍
  5. 5位 【遊戯王】6/14KANABELL800
  6. 6位 E・HERO サンダー・ジャイアント-ボルティック・サンダー
  7. 7位 ティマイオスの眼光
  8. 8位 ブラック・マジシャン

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位1500Pt

    ドキドキ

    焼きぼたもち(東京都)

    5時間前

  2. 2位500Pt

    わくわく

    匿ー(大分県)

    4時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(東京都)

    2時間前

  4. 4位400Pt

    わくわく

    匿ー(大分県)

    4時間前

  5. 5位400Pt

    わくわく

    ダイズ・オルタ(静岡県)

    4時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    ジェネレーション・ネクスト
    {E・HERO クレイマン}「自分、お先に失礼するッス」 置いて行かれる{E・HERO スパークマン}の視界の図。クレイマンが笑顔なのもポイント高い。

    3時間前     中島ゆあ
  2. 【みんなのコメント】
    WAKE CUP! モカ
    3枚目の{Wake Up}カード。 1枚目は{Wake Up Your E・HERO}で、2枚目は{ウェイクアップ・センチュリオン!}。 実は4枚目のWake Upカードの実装も確定...

    3時間前     中島ゆあ
  3. 【みんなのコメント】
    軍神ガープ
    特定のデッキ相手に滅法強い{軍神}。場に裏守備モンスターをセットできなくなる(しても即座に表側攻撃表示になる)ので、リバースモンスターを主軸としたデッキは苦戦を強いられる事になる。 お...

    3時間前     中島ゆあ

もっとみる

このページのトップヘ