前からあこがれていた忍者とダムルグをやっと作ることができました。
基本、使っているのは野試合ですがかなり回って楽しいです。
ですが、やっている相手にはものすごく気持ち悪いと思います。
Red Doragon Ninjaは私の好きなモンスターなので入れています。
ロックが完成してこのモンスターが出れば強いかなーと思っています。
このデッキが大会に向いているかを教えてほしいと思います。
それといるカード、いらないカードがあれば教えてください。
もっとこうしたほうがいいと思う方がいればよろしくお願いいたします。
みなさんの意見お願いいたします。
【0点】 R 2013/03/10 18:18 |
編集
削除
管理者に報告
|
どうにもモンスターが多いようで。この手のデッキはモンスターが多いと処理に困りませんか。 特にサモンプリーストと成金忍者の併用は難しい。コストがそれぞれ魔法と罠で事故の元です。まあ、忍者の数を確保するためには有用ですが。 デブリ・ドラゴンも無用でしょう。成金忍者以外を釣れません。ランク4を呼ぶのはいいですが、ロック狙いならデッキを圧迫するだけです。 また、魔封じに変化にと維持したい永続罠が多い割に防衛用の札が宣告のみと貧弱なのも問題です。EXにスターダストがいる以上、スターライト・ロードを積まない理由はどこにあるやら。相手のカードを腐らせやすいので賄賂を積んでもいいでしょう。ただ、どちらにしても芳香は3枚にすべきです。さっさと引いておくべきものですから。 おろかな埋葬はなんで入っているのやら?ゼピュロスあたりを落とすためならいいですが入っていませんし。強欲で謙虚な壺に差し替えるべきでしょう。後はマジック・プランターあたりの投入もいいかと。安全地帯も合わせて投入すればドロー加速に攻めに守りに八面六臂の大活躍です。被った芳香をドローに変換なんて芸当もできますし。 大会レベルで考えると、アロマダムルグが成立すれば魔導は殺せます。意外と悪くはないでしょうが、初手で成立しなければ即死ものです。炎星とヴェルズ相手では微妙ですし。 それと、Red Doragon NinjaではなくRed Dragon Ninja。oが一つ多いですよ。 そのRed Dragon Ninjaですが、ロックが完成したらむしろ出番無いでしょうに。伏せられなくなるんだから。 |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
Kei1103(大分県)
4時間前
2位500Pt
ドキドキ
せみらふ(埼玉県)
12時間前
3位500Pt
ドキドキ
ラトラー(北海道)
7時間前
4位500Pt
ドキドキ
Ghibli GS(愛知県)
10時間前
5位500Pt
ドキドキ
焼おにぎり(福井県)
15時間前