【炎王レヴァライダー】 |
最終更新:2013/03/22 0:34 投稿日:2013/03/17 20:32 |
┗ デッキの種類 :
(光と闇の竜(ライトアンドダークネス・ドラゴン))
┗ 登録目的 : |
|
翆河 |
レヴァテインとライダーによる、蘇生ループコンボと鳳凰神と炎王の破壊効果を合わせたデッキ
利点は
ライダーを装備したレヴァテイン状態(以下レヴァライダーと記載)でガルドニクスの効果が発動した場合モンスターを飛ばしつつ、ライダーの効果でガルドニクスも破壊し次ターンの効果準備を済ませつつフィールド上に最終的にはレヴァライダーが残る
レヴァテインを墓地に落として手札にライダーがいる状況でヤクシャが効果使えればレヴァライダー完成
このデッキで一番大事なのは
どうやって素早くレヴァライダーを出すかです
本題
現在調整中で3積み多めです
入れたいカードがあるが枚数がきつくて何を抜くか考えてます
入れたいカードは
・死者転生(神竜アポカリプス)
ヤクシャでライダーを破壊するコンボのために
・激流葬や鎖付き爆弾、アビスコーンなど破壊あるいは破壊されたとき使える物
エネコンやサイクロンのように能動的に使えるものならレヴァライダーで連続攻撃ができるため
・炎王炎環
入れる必要はあるのか
思いつく限りでは以上です
ほかなにかございましたらコメントをお願いたします
【0点】 ゆーじゃい 2013/03/18 21:14 |
編集
削除
管理者に報告
|
僕もドラグニティのストラクが出た頃に似たようなコンセプトのデッキを組んでいましたが、レヴァテインをフィニッシャーとするならドラグニティーブランディストックを1枚は積んでおいた方がいいかと思います。バトルフェイズ中にレヴァテインを特殊召喚できたりできるデッキなので相手に思わぬ大打撃を与えられますよ。 また、テラフォを3枚積むなら始皇帝の陵墓を1枚積んでおいて、時にはライダーを召喚できるようにしておけば戦術の幅がもっと広がるんじゃないかなと思います。 |
翆河 2013/03/22 0:34 |
編集
削除
管理者に報告
|
コメントありがとうございます 返答が大変遅くなってしまい申し訳ありません ブランディストックの採用は難しいかと思います 既にデッキ枚数が44枚とかさばっていますし、これ以上増やすのに抵抗があるのと 効果的に二回攻撃は魅力的ですが 2回攻撃自体はレヴァライダー状態でサイクロンやエネコンで擬似的に可能ですし(うまくいけば3回以上攻撃も可) レヴァライダーのループを解いてまでやることかなと思うところがありますので こちらは見送らせていただきます 陵墓はライダーを出すのにもいいですしレヴァテを召喚してレヴァライダー完成にも繋げられそうですね これは1枚採用を検討してみます 診断ありがとうございました! |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
スパーク(千葉県)
22時間前
2位500Pt
ドキドキ
揚一番(東京都)
21時間前
3位500Pt
ドキドキ
デュエマ初心者Juri(神奈川県)
17時間前
4位500Pt
ドキドキ
teikoutyu(香川県)
14時間前
5位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(京都府)
16時間前