検索
シリーズ検索モード
ステータス検索モード

デッキ相談室

平均評価0点
閲覧数406人

ckaikd0021
LV : 19

【魔導(ガチです)】 最終更新:2013/03/20 14:25
投稿日:2013/03/19 21:33
デッキの種類 : (魔導)
登録目的 :
ckaikd0021


モンスターカード  × 18枚
魔導法士 ジュノン3枚
魔導書士 バテル3枚
魔導召喚士 テンペル3枚
魔導教士 システィ2枚
魔導戦士 ブレイカー2枚
トラゴエディア 2枚
冥府の使者ゴーズ 1枚
エフェクト・ヴェーラー 2枚
魔法カード  × 21枚
グリモの魔導書3枚
魔導書の神判2枚
トーラの魔導書3枚
ヒュグロの魔導書2枚
ネクロの魔導書2枚
魔導書院ラメイソン1枚
ワンダー・ワンド2枚
セフェルの魔導書1枚
強欲で謙虚な壺2枚
ナイト・ショット1枚
死者蘇生1枚
大嵐1枚
罠カード  × 4枚
聖なるバリア―ミラーフォース―1枚
奈落の落とし穴2枚
神の宣告1枚
エクストラカード  × 14枚
魔導法皇 ハイロン1枚
迅雷の騎士ガイアドラグーン2枚
幻獣機ドラゴサック2枚
ガチガチガンテツ1枚
ラヴァルバル・チェイン1枚
アームズ・エイド1枚
A・O・J カタストル1枚
獣神ヴァルカン1枚
ブラック・ローズ・ドラゴン1枚
スクラップ・ドラゴン1枚
スターダスト・ドラゴン1枚
ミスト・ウォーム1枚

ガチですのでアドバイスお願いします。
ゴーズがあるのでラメイソンは外したほうがいいのでしょうか?

0

JMs
LV : 1

【0点】 JMs 2013/03/20 14:25 編集  削除  管理者に報告
魔法・モンスターについてはtttさんのおっしゃるとおりですね。
罠についてですが、神判を決めても返しのターンでワンショットキルされると元も子もありません。
なので、「和睦の使者」や「威嚇する咆哮」などの、相手の攻撃を止める手段を用意しておくといいかもしれません。

エクストラですが、「No.11 ビッグ・アイ」がないのは金銭的な問題でしょうか?
もしそうでないのなら、採用しない理由がありません。
また、ランク7のエクシーズモンスターはそう簡単に出せるものではないので、もっと枚数を削ってもいいと思います。
その分、「アーカナイト・マジシャン」などのシンクロモンスターを増やしてみてはいかがでしょうか。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

ttt
LV : 0

【0点】 ttt 2013/03/19 22:18 編集  削除  管理者に報告
魔導ですね。最近のガチ魔導はモンスター少ないですよね。
最初に結論から言いますとラメイソンはそのまま、ゴーズは僕だったら外します。
それと、デッキ自体はやっぱり40枚に抑えたほうがいいかと。
モンスターは40枚に対して12~14枚くらいがちょうどいいです。

ここからはあくまでも参考に、
罠は聖バリを僕だったら神警or激流ですね。ここは好みなので問題ないと思います。
トラゴーズは抜いてヴェーラー1枚追加でも十分だと思います。
その代わりゲーテの魔導書入れ忘れてません?
ゲーテは2~3積みでも問題ないと思います。
テンペルも前の魔導だったら採用範囲でしたが今は、審判が出ましたしテンペルに召喚権を使うより他に使ったほうがいいという現状です。

魔法は全体的に見た感じ魔導書が少ないです。
ゲーテもそうですが、ヒュグロと特に審判は3積みが現在の魔導がガチデッキと呼ばれる所以です。
強欲で謙虚な壺も正直、審判の阻害となるのでいらないと思います。
おすすめとしては、一時休戦や成金ゴブリンが審判とも相性がいいです。
アルマの魔道書も1枚積みたいところですね。
ブラックホールもいざという時の除去手段として必要だと思います。

最近の魔導で優勝者はメインからお注射天使リリーやジョウゲンといった
征竜やヴェルズ対策のカードを投入しているのが多く見られます。
先ほどテンペルについても言いましたけどこういったモンスターに通常召喚権を使いたいので
テンペルは必要ないと思います。

最後に、最近は魔導対策が酷いです。強テーマですが風当たりも相当なので頑張ってください。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

イヌカヲ
LV : 0

イヌカヲ 2013/03/19 22:51 編集  削除  管理者に報告
ゴーズを入れるとデッキが重くなるからやめたほうがいい
あと神判があるからフィールドが開かないと思うよ
テンペルなどを魔法に変えたほうがいい


  • おもしろいいね! 0
 

10月28日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
10月26日~10月28日
  1. 1位
    白き竜の落胤
    白き竜の落胤
    久しぶりに登場した、ルール上は同名のカードとして扱う別名のカード。 他の「アルバスの落胤」として扱う効果を持つカードと異なりアルバスの落胤として烙印融合で




  2. 2位
    【遊戯王】デッキ販売
    【遊戯王】デッキ販売
    俺も欲しいわー面白そうなデッキですよね。                     だがしかしまるでぜんぜん俺のおこづかいではほど遠いんだよねぇ!!(涙
  3. 3位
    黒き竜のエクレシア
    黒き竜のエクレシア
    軒轅の相剣師(俺はエクレシアなんだ…誰が何と言おうとエクレシアなんだ…) 白の聖女エクレシアと竜化したアルバスの落胤がシンクロした姿。 白き竜の落胤




  4. 4位 禁じられた聖冠
  5. 5位 エクソシスター・カルマエル
  6. 6位 スターダスト・ドラゴン/バスター
  7. 7位 耀聖の花詩ルキナ
  8. 8位 The Fallen & The Virtuous

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位1500Pt

    ドキドキ

    ドライム(三重県)

    16時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    SøLuna.(栃木県)

    22時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    太瑚(北海道)

    16時間前

  4. 4位500Pt

    ドキドキ

    かりめろん(北海道)

    21時間前

  5. 5位500Pt

    ドキドキ

    M.S.E(埼玉県)

    23時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【デッキ投稿】
    ラッシュデュエル図鑑【手乗りドラコ】
    (カードと関係しない内容の書き込み禁止)

    2時間前     ベルギャーマン
  2. 【質問・報告】
    ふなかずさん、こんにちは! ご質問いただいた内容を拝見いたしました♪ 通常買取をお申込みの上でリスト外カード(まとめ買取)も一緒にご同封される場合、高額のカードも一緒に入れて...

    3時間前     矢野
  3. 【デッキ投稿】
    ゴーティス

    6時間前     祐矢

もっとみる

このページのトップヘ