今更とお思いになるかもしれませんが、4年ぶりに再会しましたので当時使っていた次元帝を作りました。
オーソドックスに作ったつもりですがいかがでしょうか?
事故を少なくしようとして、ヴァリー等を入れました。
バルバロスは場が生還者等であふれたときに、一気にいけるのと、進撃の帝王の恩恵、アタッカーとしてもいけるので入れてみました。
あとは基本的に除外するカードです。
IN・OUT、おすすめのカードなど診断お願いします。
【0点】 R 2013/04/13 0:02 |
編集
削除
管理者に報告
|
いやぁ、懐かしい…… ・モンスター サイク3にいくらでも除去があるこのご時世、まず生還者がマトモに除外されてくれません。 当人も"所詮"18打点でぶっちゃけ役立たず一歩手前あたりまで落ちてきているので扱いの難しいところ。偵察機のほうが向いている節があります。 サイバー・ヴァリーは非常に優秀。いっそ3を検討してもといいたいところですが、バトルフェイズ入る前に除去されて防御効果使えないこともしばしば。フェーダー除外でドロー効果使うとかそのあたりで十分と見れば、まあ2でもいいか。 逆にマシュマロンはちゃっちゃとおっ死ぬのがお約束(ンなこと言っといてたまにやたら生き延びますが)。 ・魔法 手札抹殺は(勿論次元貼ってあれば話は別なれど)危険。暗黒界がアホほど強くなりました。魔神レインとはなんだったのか。防御札がそれなりに数あるので、むしろ次元パーツ回収兼偵察機サーチに黄金櫃なんていかがか。だいぶ遅いのが難ではあるもののそれなりに有力。基本的に回収用途では強謙のほうが強いとはいえ、うっかり強謙発動ターンに偵察機除外して帰ってこないなんてこともなくなります。 ・罠 激流・ミラーフォースそれぞれピンが気になるところ。だって準制限だしこいつら。 次元帝的にはどっちもどっちなところがあり難しいといえば難しい。まあ普通に考えれば激流2で安定か。 後は大嵐対策にしっぺ返し、場が埋まることも考えて大量破壊兵器つり天井。 ・エクストラ 帝にもエクストラデッキの時代。進撃の帝王が入っているとはいえ枚数2、まあ組んでおいて損もないでしょう。ないならないで相手に無用な情報を与えてしまうわけで。 ラヴァルバル・チェインを呼べば(次元込みで)偵察機をダイレクトに除外するのもガイウスを予約するのも思いのまま。 場に残った帝同士でR6、トレミスM7や除去してみたり墓地に送られた偵察機を回収してみたり、フォトン・ストリーク・バウンサーで進撃の帝王が来るまで制圧を図ることも可能です。 そうそう、オレイカルコスの結界がOCG化されてますよ。次元帝垂涎モノの効果です。 攻撃力+500に2体以上並んだら一番弱いのは殴られないって、ねぇ……進撃の帝王とデメリットかぶってるし…… |
【0点】 JOHN 2013/04/11 20:06 |
編集
削除
管理者に報告
|
事故防止のために増援などいれてみては? 生還者自身アタッカーになりえるのでそのためだけに 入れてもいいのですが、お好みで異次元の女戦士などを 追加してもいいかもしれません。 あとはキーカードに永続カードが多いので大嵐などの対策に スターライト・ロードなどもほしいです。 またコンセプトは若干ずれるかもしれませんがレベル4チューナーと と生還者で破壊メタできるスターダスト・ドラゴンや閃光竜スターダストが作れます。 それでマクロや裂け目を保護できれば近頃のデッキとのかみ合わせも良くなる筈。 見た感じ手札抹殺は腐りやすい印象があります。 駄文ですが参考までに^^; |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
FK3(岐阜県)
7時間前
2位500Pt
わくわく
名も無き旅人(神奈川県)
12時間前
3位300Pt
わくわく
マイケル マイヤーズ(栃木県)
14時間前
4位100Pt
はらはら
カゲロウ虚(広島県)
14時間前
5位100Pt
はらはら
goro5656(千葉県)
16時間前