デッキ相談室

平均評価0点
閲覧数516人

JOHN
LV : 34

【【JOTL発売前夜】蟲惑魔罠ビート】 最終更新:2013/04/23 0:37
投稿日:2013/04/19 20:31
デッキの種類 : (蟲惑魔)
登録目的 :
JOHN


モンスターカード  × 14枚
アトラの蟲惑魔*3
トリオンの蟲惑魔*3
カズーラの蟲惑魔*2
ギガプラント*2
ローンファイア・ブロッサム*1
召喚僧サモンプリースト*2
エフェクト・ヴェーラー*1
魔法カード  × 10枚
強欲で謙虚な壺*2
死者蘇生*1
禁じられた聖杯*2
収縮*2
おろかな埋葬*1
大嵐*1
思い出のブランコ*1
罠カード  × 16枚
奈落の落とし穴*2
煉獄の落とし穴*2
蟲惑の落とし穴*2
落とし穴*2
王宮のお触れ*3
鳳翼の爆風*2
スターライト・ロード*1
強制脱出装置*1
聖なるバリア-ミラーフォース-*1
エクストラカード  × 15枚
スターダスト・ドラゴン*1
ダイガスタ・エメラル*1
ジェムナイト・パール*1
交響魔人マエストローク*1
インヴェルズ・ローチ*1
ラヴァルバル・チェイン*1
No.39 希望皇ホープ*1
CNo.39 希望皇ホープレイ*1
No.106 巨岩掌ジャイアント・ハンド*1
No.16 色の支配者ショック・ルーラー*1
No.50 ブラック・コーン号*1
No.25 重装光学撮影機フォーカス・フォース*1
セイクリッド・トレミスM7*1
フォトン・ストリーク・バウンサー*1
No.5 先史遺産アトランタル*1

前情報でなかなか惹かれる効果なので作ってみました。
決してイラストアドとかそういう価値基準は持っていません。

当然メインは蟲惑魔ですが、特に中核となるのは
アトラの蟲惑魔です。戦法をざっくり説明すると
落とし穴はじめ蟲惑魔サポート+除去罠で
ひたすらモンスターをどかして殴るデッキになるので、
イメージとしては除去ガジェットなどと近いかもしれません。

ではなぜアトラを筆頭に挙げるかというと、
アトラの「自分のコントロールする通常罠は無効化されない」
という効果を利用するからです。
これに王宮のお触れを合わせると相手の罠を一方的に
封じつつ除去&ビートができるわけで、
このデッキ最大のコンセプトです(強調)
これを考えついたときは自分の天才ぶりに狂喜したのですが
あとで「蟲惑魔」で検索したらたいていの人が
気づいてたみたいです。お恥ずかしい。
しかしながら久しぶりに手さぐりで考えたデッキであり
至らぬ点も多々あると思いますので、アドバイスの方よろしくお願いします

くどいようですがイラストアドとかそういう理由じゃありません。
アトラをベタ褒めしてるのも単に強いからです。
う、嘘じゃないです

4

R
LV : 10

【0点】 R 2013/04/21 18:07 編集  削除  管理者に報告
要は里ロック的なことをやるのか。いやまあ、もっと簡易なものではあるけど。
・モンスター/魔法
とりあえずギガプラがマトモに運用できるか疑問。蘇生二枚だしスーペルもなし。蠱惑魔の種族的に強力なのはわかるけどもちっとなんとかした方がいいんじゃないか?
後は収縮聖杯あたりが微妙感漂う。収縮はよほど打点が離れない限り槍の方が強力だし、聖杯は対効果モンスターだけ考えるならブレイクスルー・スキルの方が(アトラの効果活用的にも)いいだろう。
・罠
強制脱出とミラフォそれぞれ1?
素直にミラフォ2でいいんじゃないか、除去ガジェに近い挙動をするというなら。
落とし穴、流石にこれは……蠱惑と煉獄をそれぞれ積み増せばいいだろう。
後は深黒の落とし穴を検討すべし。征竜へ一定の効果を示す。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 3

R
LV : 10

R 2013/04/23 0:37 編集  削除  管理者に報告
サモプリの弾か、これは失礼。
ただそれを考えてのことならヴォルカニック・ロケットでも突っ込んだ方が魔法確保としては手っ取り早くないか。
通常罠には手札コスト要求の強力なのも多いし(だからこそ爆ロケなんてのがある)。まあ、そっちは落とし穴じゃないから手札発動できないんだが……
>スーペルとウィルプス買ってきます
どうだろ、スーペル使えば解決する問題なのかなこれ。まずはブランコ積み増したほうがいいんじゃないか。
となるとギガプラをどう落とすかが問題に挙がる。フェデライザーってのは冗談にしても笑えないし、蠱惑魔も落ちると考えると砂塵の騎士だろうか。


  • おもしろいいね! 1

JOHN
LV : 34

JOHN 2013/04/21 19:46 編集  削除  管理者に報告
こちらの解説不足もあったので説明しなおすと、
まず大前提として蟲惑魔(特にアトラ)がいる前提での
デッキなのでサモプリの弾をなるべく多くする目的で意識的
に魔法を多めにしてます。そういう意味で聖杯はブレイクスルーと
互換とはいかないまでも同じ働きなので採用しました。でも確かに
収縮はいらなかったですね。
あと落とし穴メインで相手を除去するのでバトルフェイズまで持ち込まれないだろう、
という前提なのでミラフォは保険で一枚にしてます。強脱は破壊耐性持ち対策で。
蟲惑は効果上対策のためにあえて効果が使われないという場面も出てくるはずなので
抑止力としては2で事足りるんじゃないかと。煉獄はもう少し回してから考えます。
>とりあえずギガプラがマトモに運用できるか疑問。
おっしゃる通りです。スーペルとウィルプス買ってきます


  • おもしろいいね! 1

マシュマロンは俺の相棒
LV : 9

【0点】 マシュマロンは俺の相棒 2013/04/21 12:04 編集  削除  管理者に報告
いやいや素晴らしいデッキですね!!自分はアトラが好きです。
え?勿論イラストアドが9割ですよ?


  • コメントする
  • おもしろいいね! 3

チキンリトル
LV : 5

【0点】 チキンリトル 2013/04/20 18:00 編集  削除  管理者に報告
たしかにアトラ可愛・・・じゃなくて強いですよね~・・・・・・自分はカズーラ推しです。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2
 

07月30日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
07月28日~07月30日
  1. 1位
    教導の雷霆フルルドリス
    教導の雷霆フルルドリス
    幸いというべきか同パックに収録されてる命王の螺旋とかいう頭のおかしいカードとは相性悪いですし、②でセットする最有力カードのドラグマ・パニッシュメントも使うデ




  2. 2位
    命王の螺旋
    命王の螺旋
    コメントがありません。
  3. 3位
    YGオリパ
    YGオリパ
    コメントがありません。
  4. 4位 ガーデン・ローズ・メイデン
  5. 5位 サイクロン
  6. 6位 黒薔薇の破滅竜
  7. 7位 終獄龍機XII-ドラストリウス
  8. 8位 K9-04号 咒

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位500Pt

    ドキドキ

    zenon(福岡県)

    20時間前

  2. 2位400Pt

    わくわく

    サガット(埼玉県)

    11時間前

  3. 3位100Pt

    はらはら

    かえるもす(北海道)

    17時間前

  4. 4位100Pt

    はらはら

    名も無き旅人(東京都)

    4時間前

  5. 5位100Pt

    はらはら

    ぶるぶるぶるーべりー(静岡県)

    21時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【デッキ投稿】
    DD

    4時間前     祐矢
  2. 【質問・報告】
    GFXさん、こんにちは! ご本人様確認書類の登録において、ご不便お掛けしております...。 当店のQ&Aページに解決策をまとめておりますので、お手数ですが下記をご参照のうえ、...

    8時間前     柏木
  3. 【みんなのコメント】
    占術姫コインノーマ
    毎回毎回4~5回連続裏が続きすぎて頭おかしくなってくる 「コイン裏の確率が80%」というより「連続4回コイン裏が80%」くらいに本当に安定して裏が出る。 最近の遊戯王は初手が良いか悪...

    21時間前     ポリンキー高橋

もっとみる

このページのトップヘ