デッキ相談室

平均評価0点
閲覧数439人

マシュマロンは俺の相棒
LV : 9

【シンクロンクェーサー】 最終更新:2013/04/22 15:35
投稿日:2013/04/21 13:49
デッキの種類 : (シンクロン)
登録目的 :
マシュマロンは俺の相棒


モンスターカード  × 23枚
ジャンク・シンクロン×3
クイック・シンクロン×3
ライトロード・ハンターライコウ×3
ボルト・ヘッジホッグ×3
レベル・スティーラー×3
音響戦士ベーシス×2
カードガンナー×2
ドッペル・ウォリアー×2
チューニング・サポーター×1
ダンディー・ライオン×1
魔法カード  × 14枚
調律×3
サイクロン×2
大嵐×1
おろかな埋葬×1
死者転生×1
貪欲な壺×1
戦士の生還×1
増援×1
死者蘇生×1
光の援軍×1
ワン・フォー・ワン×1
罠カード  × 3枚
王宮のお触れ×3
エクストラカード  × 15枚
レベル2
フォーミュラ・シンクロン×1
レベル4
アームズ・エイド×1
レベル5
TGハイパー・ライブラリアン×1
ジャンク・ウォリアー×1
A・O・Jカタストル×1
レベル6
ドリル・ウォリアー×1
大地の騎士ガイアナイト×1
レベル7
ブラック・ローズ・ドラゴン×1
ジャンク・アーチャー×1
レベル8
ロード・ウォリアー×1
ジャンク・デストロイヤー×1
スターダスト・ドラゴン×1
レベル9
ミスト・ウォーム×1
レベル10
シュ-ティング・スター・ドラゴン×1
レベル12
シューティング・クェーサー・ドラゴン×1

(綿毛トークン×2)

シンクロンでシンクロしまくるデッキです。
ライコウとカードガンナーで墓地を肥やしてジャンクシンクロンで釣ってきます。
レベル・スティーラーでレベル変更を行い、いろいろなレベルのシンクロモンスターを使いこなします。


手札にジャンク・クイック・ボル太郎orスティーラーorドッペル・埋葬があれば1ターンでクェーサーが来ます。
まず、クイックの効果でボル太郎を落としクイックをss、ジャンクをns、効果でボル太郎をss、埋葬発動スティーラー墓地に送る。ジャンクとボル太郎をシンクロ、ライブラリアン!ライブラリアンのレベルを下げてスティーラーss、墓地のボル太郎効果で自身をss、クイック・スティーラー・ボル太郎でシンクロ。ロードssライブラリアン効果1ドロー。ロード効果デッキからベーシスss、ロードのレベルを下げてスティーラーss、ベーシス・スティーラーでシンクロ。フォーミュラssライブラリアン効果で1ドロー、フォーミュラー効果で1ドロー、ロードのレベルを下げてスティーラーss,ライブ4・ロード6・フォーミュラ2でシンクロ。
「集いし星が一つになる時、新たな絆が未来を照らす!光差す道となれ!リミットオーバー・アクセル・シンクロ!!!!!!!!!!!!進化の光!シューティング・クェーサー・ドラゴン!!!」

こんな感じです。
最初はベーシス3体とスティーラーでクェーサーでしたが、確率的に難しく変更。
次にサイキックを混ぜてテレポートからのシンクロ型。しかし、これも難しくて変更。
エクストラを大幅変更。遊星みたいになり、主人公デッキを楽しんだ。

がしかし、まだ駄目だ。そう思いこのデッキになりました。
長くなりましたが、よろしくお願いします。

6

R
LV : 10

【0点】 R 2013/04/22 15:35 編集  削除  管理者に報告
・モンスター
クイックスティーラーまで来てるのにシンクロン・エクスプローラーはいずこ……?
遊星クェーサーことクイックスティーラーエクスプローラーの流れを利用しないのはちともったいない気が。確率上げるなら無理の無い範囲で複数ルート組み込むのが早道だし。
……どうでもいいけど×ダンディー・ライオン ○ダンディライオン。
・魔法
転生と生還をそれぞれピン?役割が似てるしどっちかでいいはず。つか単純に生還は回収対象少なすぎ……
・罠
お触れもいいが、シンクロならオピオン対策にブレイクスルー・スキルか何かを検討しては。テキスト上当然だが、ブレイクスルー・スキルの墓地起動はお触れで阻害されないことだし。

#どっかでギアギガント積んでるタイプの【シンクロン】なんてみたな。クイックスティーラージャンクで出して機械サーチで後続を確保、隙を見てクェーサーするタイプ。最早何でもありね。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 4
 

07月18日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
07月16日~07月18日
  1. 1位
    蔵出しシングルカード
    蔵出しシングルカード
    一体どんな意図で収録したのだ・・・・・
  2. 2位
    YGオリパ
    YGオリパ
    コメントがありません。
  3. 3位
    滅びの黒魔術師
    滅びの黒魔術師
    マジシャン・オブ・ブラックカオスのリメイクカードっぽいデザインなのに、何故か滅びの呪文-デス・アルテマをサーチできないブラック・マジシャン。 自身をブラマ




  4. 4位 青眼の白龍
  5. 5位 【遊戯王】6/14KANABELL800
  6. 6位 E・HERO サンダー・ジャイアント-ボルティック・サンダー
  7. 7位 ティマイオスの眼光
  8. 8位 ブラック・マジシャン

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位500Pt

    ドキドキ

    うみさと(東京都)

    23時間前

  2. 2位100Pt

    わくわく

    Mr.Youya(兵庫県)

    14時間前

  3. 3位100Pt

    はらはら

    ぬえーら(沖縄県)

    7分前

  4. 4位100Pt

    はらはら

    ぬえーら(沖縄県)

    7分前

  5. 5位100Pt

    はらはら

    名も無き旅人(兵庫県)

    14時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    黒蠍-強力のゴーグ
    チックはどんな形でさえ準制限になった経験があり、 クリフは一応04環境で魔法・罠除去で使われる可能性あり、 ミーネはミーネウイルスという古のデッキで活躍した経歴があり、 ザルーグは...

    4時間前     ポリンキー高橋
  2. 【みんなのコメント】
    黒蠍-罠はずしのクリフ
    04環境とかで永続を割るのにわりと出番があるらしい。 ……が、貼られてる状態でこいつの攻撃でダメージ与えられるか?っという疑問がある。戦闘したときなら分かるけどダメージ与えるってちょっ...

    4時間前     ポリンキー高橋
  3. 【デッキ投稿】
    エクゾディア

    12時間前     祐矢

もっとみる

このページのトップヘ