まわしてみると、結構ランク4エクシーズ
が場にでやすいです。
最終的には、レダメからの伝説の白石で、
星態竜で決めます。
シンクロモンスターと聖刻とその他もろもろで
エクシーズすることを目標にしたデッキです。
アルマデスをもう1枚入れたいです。
意見があればバンバン言ってください!
よろしくお願いします!
【0点】 R 2013/04/22 15:56 |
編集
削除
管理者に報告
|
なんだ、これは。 ・モンスター 何がしたいんだ。聖刻適当に突っ込んでるせいでごちゃごちゃだ。 トフェニシユウとかそこらへんやるならフツーに聖刻したほうが手っ取り早く強力だしそもそもトフェニ1でやることじゃねえし、聖刻でシンクロ狙いっていう割にはガード・オブ・フレムベルすらいない。 カーDいると思えばピンだし、ヴェーラーもそうだし、挙句シュバルツシルトにタイガードラゴン?何考えてるんだ? ……つか、青眼1枚のデッキで白石なんか使ってどうするつもりなんだ?サーチ効果活かす気がハナから欠片もねえじゃねえか。つかそもそも青眼を引っ張れる聖刻に白石を突っ込む?ナンセンスだ。アレか、強制効果の処理確認で相手にデッキを見せつけ、対応に苦慮させるのか。なるほど、混乱は誘発できそうだ。 ・魔法 黒白の光、そんなカードは存在しない。黒白の波動か、言いたいのは。つか出るのか、シンクロを素材にしたXyz。安定して確実に供給できるルートを確立しない限りこれは事故要素にしかならん。 召集の聖刻印、ピン。フムン、どうやらやる気が無いらしいな。聖刻ほど状況で引っ張るモンスターが変わる連中もおるまいにこの構成か。いいジョークだな。 スター・チェンジャー。何がしたい。レベル調整用に撃つならアド損でしかない。相手の妨害という点ではなかなか役に立つと見せかけて妖怪のいたずらでいい。 ・罠 言うに事欠いてVainか。使い物にならんもの突っ込んでどうするのかと。そんなもの入れてる暇があったらサイドのミラーフォースやら奈落やらスタロやらを全部こっちに回せ、なんでそんなものをサイドに突っ込んどるのだ。舐めプか。いやプレイじゃないから舐め構築か。 シェイプシスター。悪いカードではないがそういう問題じゃない。特に理由がない限りチューナーはモンスターで供給しろ。魔法や罠のサポートが受けられん。シェイプシスターをリビングデッドすることはできんのだから。 #まずどこかでデッキ構築の基本を学んでこい。話にならん。ついでに誤字が多すぎる。何だジャイヤント・ハンドって。 |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
こんぺい10(岡山県)
18時間前
2位500Pt
ドキドキ
ケルネギロス(千葉県)
18時間前
3位500Pt
ドキドキ
デュエマ初心者とら(宮城県)
19時間前
4位500Pt
ドキドキ
Szch(栃木県)
16時間前
5位400Pt
はらはら
でぃすぺあ(東京都)
22時間前