【青眼HERO 超融合型】 |
最終更新:2013/04/29 21:28 投稿日:2013/04/29 19:01 |
┗ デッキの種類 :
(青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン))
┗ 登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】 |
|
王冠 |
①王者の看破を伏せた青眼エメラル
②超融合を伏せたE・HERO
③3体展開からのショック・ルーラー
の3択で戦っていくデッキです。
青眼デッキ最大の課題「手札に来た青眼の処理」は超融合で行います
サンブレなどと違い手札から能動的に使えるのが強みです
また超融合は対象をとらないので、耐性持ちなど、相手が強力な壁を作ったときにも対応できます
自分は正直このデッキに限界を感じています
何かもう1ステップ上がることのできるアイディアをください
【0点】 R 2013/04/29 21:28 |
編集
削除
管理者に報告
|
Ex15枚ないよねこれ。あと2枚どこいった。 総体的に見て随分細かくシナジー積んだデッキだなという印象。超融合なら白石とか相性良さそうだけどどうせ事故るし、ひょっとしてもう切り捨て済みのギミックだろうか。 >何かもう1ステップ上がることのできるアイディアを 近いところでは【ゲートHERO】あたりが存在する。ブルーアイズがネオスになり、簡易とドバーグの1枚がフュージョン・ゲートに、リビデがヒーロー・ブラストに差し替わったようなデッキ。HERO主体に寄せて火力をシャイニングに頼りその分コントロール性を増した感じ。但し青眼成分は一切ない。 青眼らしく、を考えるならやはり爆裂疾風弾あたりを採用しとにかく攻めることを考えたいところ。相手がドラゴサック立てたところにプリズマーから爆裂疾風弾でトークン死滅させつつ超融合とかフォトスラ先置きしてエクスカリバーで叩き切るとかすると流石に洒落にならない(エメラルだと青眼が殴れないので火力的には劣り結局青眼成分が以下略)。しかし本体を活躍させるのは難しい。 #なんかほとんどアドバイスになってなくて申し訳ない。 #ともあれ6月には青眼のストラクが来るわけで。もうそこら辺で情報出てきてるし、そっちの新カードを考えたほうがいいようには思うんだけどね。乙女とかあれワンダー・ワンド装備しただけで青眼呼ぶ感じなテキストだし、2ドローしつつ青眼とか悪夢だろ…… |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(愛知県)
1時間前
2位500Pt
ドキドキ
ときちゃん(山梨県)
10時間前
3位500Pt
ドキドキ
やっすーymnz(埼玉県)
1時間前
4位500Pt
ドキドキ
Felice(栃木県)
19時間前
5位100Pt
はらはら
OCGしか勝たん(兵庫県)
1時間前