【5Cジャックポット】 |
最終更新:2016/09/10 14:14 投稿日:2016/09/09 19:10 |
┗ デッキの種類 :
(ドラゴン)
┗ 登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】 |
|
アルファルファ |
2ターン目にフェアリー・ライフを打ち3マナ
3ターン目にフェアリー・シャワーを打ち5マナ
4ターン目に6マナなので龍秘陣 ジャックポット・エントリーを打って場の制圧を始めます。後はジャックポット・エントリーを打ってドラゴンを出すを繰り返すデッキです。モルトNEXTを入れようか迷っています。ドラゴンは初めてなので、オススメのドラゴンや変えたほうがいいところを教えてくださると助かります。予算は五万円程度ですが、モルトNEXTを入れる場合その限りではありません。診断・アドバイスよろしくお願いします。
【8点】 さいほろ 2016/09/10 0:22 |
編集
削除
管理者に報告
|
構築は纏まっていて高い完成度です。ここからは個人的に気になった点を書いていくので参考程度にどうぞ。 ・一番気になったことです。緑が少なくないですか?全12枚と動きが安定しないと思います。それに、投稿主さんのデッキは「ライフシャワー型」であり、ミラクルやメンゾといった軽量ブーストを併用してない型なので初動がライフ頼みであることに加えて緑の若干の不足が初手事故(ライフを握れない、またはライフは握っているが色が無い、など)を起こしやすく安定性の無さに拍車をかけていると思います。私の持論ですが、シャワーよりもミラクルやメンゾを採用した方がマナの溜まりが早く、早期にジャクポを打てる可能性が高まると思います(ライフを抜いてミラクルメンゾもアリ)。その時はデッキの色調整は必須となり構築難易度が少し上がりますが、それを引いてもお勧めできます。 ・緑の枠の提案ですが、「恐・龍派 サソリスレイジ」をおすすめします。ジャクポ範囲内でブーストしつつジュダイナやバトライ刃、3コスフォートレスサイクルなど幅広くドラグハートを展開できかつ単色なのもこのデッキと相性が良いかと思います。特にバトライ刃によって更にドラゴンが展開できるのでこのデッキの核となるカードのひとつだと私は思ってます。採用する際は覇やモッツァなどをピン差しするのもアリですね。 ・サイクリカは1枚抜いても良さげです。唱える候補がジャクポだけですし全積みまでしなくてもいいかな、と。 ・逆にプチョとブラッキオは増量をおすすめします。バトクロスや永遠リュウ、メテオライトの枠にでも。 ・モルネクは現状いらないんじゃないですかね。無くても十分戦えますし好みの問題になってきますね。 以上です。長文失礼。 |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
Hamuhamu(静岡県)
13時間前
2位500Pt
ドキドキ
nichol(三重県)
53分前
3位500Pt
ドキドキ
ガイギンガnext(山形県)
5時間前
4位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(愛知県)
9時間前
5位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(愛知県)
9時間前