デッキ相談室

平均評価10点
閲覧数202人

【天使と龍の輪舞 ver.1 (草案)】 最終更新:2025/03/23 15:34
投稿日:2025/03/22 18:16
デッキの種類 : (ボルシャリオ・バレット)
登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】
NaOH


クリーチャー  × 22枚
超聖竜シデン・ギャラクシー×4
 コンセプト 着地から即ワンショットキルできる性能が魅力。GSで止まる。



太陽の精霊龍 ルルフェンズ×4
 コンセプト ここからシデンを射出する。

王来英雄 モモキングRX×2
 同上。エンコマ龍ではないのでMBのときは2回目で捨てること。


聖霊竜騎ボルシャリオ×4
 メインエンジン。銀の弾丸が可能なように、パーツを散らし気味に採用している。
ミラスパ、エボエグ、英雄タイム等を臨機応変に使い分ける。

大地の精霊龍 ボンボヤージュ×2
 置きドロー。パーツ探しに便利だが、出た瞬間の仕事がないので注意。


ボルシャック・テイル・ドラゴン×4
 トリガー。メタ除去として取り回しが効きやすいコストも魅力な進化元。

王道の革命 ドギラゴン×2
 トリガー。色基盤としても有用なカード。
呪文  × 14枚
ミラクル・ホーリー・スパーク×4
 ただ打ちできるケア手段。毎ターンのように打ちたいため多く採用


フェアリー・ライフ×2
フェアリー・Re:ライフ×4
 特に説明は要らないであろう初動枠。ステゴロも合わせることで8枚ちゃんとある。割と終盤邪魔だったから枚数こんなもん


エボリューション・エッグ×2
 シデンを引けないと始まらないため採用。ボルシャリオをでサーチしてそこからシデンを引くためのカード。いやホントマジでこれ積んで一気に快適になった。

伝説の逆転撃×1
 受け手段。マナを縛るのが難点なので、必要な時だけボルシャリオで持ってこよう

大地門ライフ・ゲート×1
 戻す相手によってはかなりの展開ができる強力な受け札。出し先が大体4~5マナしかなく腐りがちなので1。
ツインパクトカードやオレガ・オーラなど
クリーチャー・呪文以外  × 4枚
闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー/お清めシャラップ×2
 初動枠。墓地が肥える相手にはボルシャリオで釣ってきて投げよう

ボルシャック・スーパーヒーロー/超英雄タイム×2
 軽量メタ処理。ボルシャリオからの発射を狙おう

わあい、フンボー!
どうも、ドヒドイデな戦法を使う陰キャのNaOHです。

今回はリースシデンギャラクシーを組んでみました。
草案とありますがある程度調整してなじむ形にしてあります…

デッキの動きは、シデンギャラクシーで耐性持ったワンショットを使って決めること。
着地にはルルフェンズを使用します。エンコマ且つドラゴンのためMB時の効果を2回使えるのがポイント。
これらを手札に揃えるためあの手この手でゲームを展開しますが…リースカラーではリソースは強くありません…
そこでボルシャリオ!このサーチによって銀の弾丸的にカードを拾い、投げること、これがサブのテーマとなっており、その時点での引きのみに依存しない、選択肢の多い駆け引きをする中核になっている…いわばアマテラスです。

そんな形で運用するシデン。耐性持ちで致死量の打点を組めるのは強力、ミラスパによるトリガーケアもありますが、GSで止まるというオチもあったり…



※検討事項 バルチュリス採用による決定力強化。なお手札要求が高い。




解説は以上です。
質問、ご意見等ございましたら何でもドゾ。
皆さんのコメントお待ちしてナス!

2

ソードマン
LV : 508

【10点】 ソードマン 2025/03/22 19:31 編集  削除  管理者に報告
轟炎の竜皇 ボルシャック・カイザー「ちょっ黙れ!GSで止まるとか言うな!!」)
↓でもタマシードの話になってますけど、良いですよ、タマシード。ミラダンテの天宝とかオススメ。「エンジェル・コマンド&ドラゴンの中で最軽量(2マナ)」「STでも出てくる」「敵長時間タップで時間を稼げる」「タマシードは除去されにくく進化元として優秀」すごいでしょこんなに噛み合う。
あとは聖霊龍騎サンブレード・NEXとか?これもエンコマ兼ドラゴン。コスト軽減時に相手のシールドが増えてもまだ6枚ならシデンの2連トリプルブレイクでしとめられるし、あと普通に手札整備と高火力で強いし。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/03/23 15:34 編集  削除  管理者に報告
ちょっと難しそう…
ルルフェンズを使う都合上、シデンは基本手札に抱えているので、マナゾーンから出すシチュエーションがあんまり…
そりゃあるっちゃあるんでしょうが、入って1~2枚、都合よくシデンがマナにあるタイミングで回ってくるほど器用にカードを使い分けられる感じじゃないっぽいんだよね…


  • おもしろいいね! 0

ソードマン
LV : 508

ソードマン 2025/03/23 0:06 編集  削除  管理者に報告
(まだまだいけるぞ頑張れカイザー)
2コストなのがお気に召さない……?まぁ2ターン目はマナ加速やエッグでのサーチに専念したいとかはあるかも……そうなると「2コスでなくて」「ドラゴンまたはエンジェルで」「フルスペックを発揮できるタマシード」って剣の地版しかないんですよね。まぁこれでマナからシデン踏み倒せるので、ルルフェンズに次ぐ第二の選択肢のして入ってても良いかも?


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/03/22 20:08 編集  削除  管理者に報告
コメント、高評価ありがとうございます。
…事実を言ってるだけでバツが悪くなるのはスペックが足りてない証拠だあ…!

タマシード…なんか個々の能力を覚えてないって言うか…ライオネルのジュエルとごっちゃになって…
そう…最初シデンを触ろうって思った元凶はそのカードなんだよね…赤白の構成ならいけるけど、緑を積んじゃったばっかりに2コスだと寂しくなる…呪文面があれば…あれば…ボルシャリオで臨機応変に使えたのに(タマシードのツインパクトは流石に強欲すぎる…)

サンブレードは考えましたが…実質4コストのドラゴンということで、まあ今回はボルシャリオになりましたね…性能としては似た部類になると思います。5枚目以降とか…?


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3274

【10点】 FTH 2025/03/22 18:26 編集  削除  管理者に報告
(タマシードは入らないんだ…)
本題:個人的には「百威と族絆の決断」を推したい。
(1枚で「進化元+ルルフェンズ」を出して進化できるので…)
後は「紫電の炎霊」かな。
(アンタップが被る様に見えて「進化元を節約できる」サーチに…)
とりあえずは以上です。
(最後に脳筋枠で「剛力羅王 ゴリオ・ブゴリ」を…)

『追伸』
大喜利への参加ありがとうございます!
(LOST大喜利もいよいよ「来週完走予定」です…)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/03/22 20:26 編集  削除  管理者に報告
(それは仕方がない…エンゴルギーニだと、多分シデンを出したターンにエンから殴るという芸術点の低いプレイをする必要があるからなあ…)


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3274

FTH 2025/03/22 20:23 編集  削除  管理者に報告
(一部のドラゴンに非対応なのは注意っす…)


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/03/22 20:03 編集  削除  管理者に報告
(インコッピ…こっちのがいいかもなあ…条件付きとはいえキャントリップはありがたい…)


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3274

FTH 2025/03/22 19:25 編集  削除  管理者に報告
(ボヤージュを残すのなら「アシステスト・インコッピ」でシデンを守るのも…)


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/03/22 19:01 編集  削除  管理者に報告
(同期積めないしなんかないかなと思ってましたがこれがありましたね。ハイエナですし余裕があれば出す感じで2枚ほど…怪しい枠はボヤージュだろうなあ…)


  • おもしろいいね! 2

FTH
LV : 3274

FTH 2025/03/22 18:50 編集  削除  管理者に報告
(進化元にもなる「金天使 エン・ゴルギーニ」とかで補強した方が速そう…)


  • おもしろいいね! 0

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/03/22 18:43 編集  削除  管理者に報告
(サーチは嬉しいけどそれはそうだよね…一番ネックの、破壊以外の受けであっさり止まる問題がね結局一番重い。踏まないでくれていた時用のバルチュになるのかしら?)


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 3274

FTH 2025/03/22 18:38 編集  削除  管理者に報告
(まぁ、タマシードだといざって時の打点は無理…決断入れるならワンチャン。)


  • おもしろいいね! 1

NaOH 蠱惑と幻想の魔女
LV : 4394

NaOH 蠱惑と幻想の魔女 2025/03/22 18:36 編集  削除  管理者に報告
コメント、高評価ありがとうございます。

実はぷちょ決断は考えていて、トリガーの一部と交換でもいいと思っています。手打ちがほぼ腐るのが難点ではありますが、相手ターン中に出すことで一部メタを貫通できますからね

タマシード…実はあんまり詳しくなくて…紫電のソウル、これ攻撃回数を増やせるってことか…ボンボヤージュとエボエグをこっちに回すとかだろうな…


  • おもしろいいね! 2
 

07月18日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
07月16日~07月18日
  1. 1位
    DMオリパ
    DMオリパ
    コメントがありません。
  2. 2位
    暗黒王デス・フェニックス
    暗黒王デス・フェニックス
    デュエマにおいては、時代を超える普遍的な強さというものがある。 一つに、コストが低いこと。 一つに、相手のS・トリガーを封じること。 一つに、相手の手




  3. 3位
    暗黒凰ゼロ・フェニックス
    暗黒凰ゼロ・フェニックス
    昔パックでこれ当てて発狂してたなー。 本題:ポップジュビラが出て使いやすくなりましたね。元祖デスフェニックスの方はコストが軽いが、進化元がきつく、大してこ




  4. 4位 【デュエマ】金トレジャーCHANCEオリパ
  5. 5位 超竜ヴァルキリアス
  6. 6位 【デュエマ】 究極審判1/2オリパ
  7. 7位 ボルシャック・ドリーム・ドラゴン
  8. 8位 エメラル

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位500Pt

    ドキドキ

    夜半(新潟県)

    17時間前

  2. 2位500Pt

    わくわく

    OTO BLACK(神奈川県)

    20時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    うみさと(東京都)

    12時間前

  4. 4位100Pt

    わくわく

    Mr.Youya(兵庫県)

    3時間前

  5. 5位100Pt

    はらはら

    名も無き旅人(兵庫県)

    3時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【デッキ追加コメント】
    ティーチングデッキ 火
    ガチマトメにあるんだ、、 曲論分かりやすければなんでもOK(^ν^)

    17分前     進化大好きマン
  2. 【デッキ追加コメント】
    地獄と盗掘と復活と魔法と害悪
    サンバリー→2コスト(無限皇帝がよろしい)→メラピッカ→失われし記憶wやっば。異常な展開力だな。手札あまり減らないし、 入れ替えなら、パラッチと逆転撃2枚ずつかな。それかパンプティ減ら...

    4時間前     進化大好きマン
  3. 【デッキコメント】
    ティーチングデッキ 火
    (そういえばガチまとめにもティーチングデッキを作る記事があったな……) 単色デッキということもあるけど……「シビルカウント」教えても良いと思うんですよね。「味方の力で強くなる」程よく分...

    4時間前     ソードマン

もっとみる

このページのトップヘ