デッキ相談室

平均評価9.9点
閲覧数407人

ベルギャーマン
LV : 0

【「トリプルビルドパック【エボリューション・インパクト】」収録カード一覧】 最終更新:2025/03/26 18:22
投稿日:2024/12/14 19:32
デッキの種類 : (カード紹介、始めました)
登録目的 : 【雑談用スレッド】
ベルギャーマン


モンスターカード  × 16枚
アニマジカ・ウィッチ
エクリケラス・ドラコーン
恐竜駕ダイナ-ティラノ
恐竜駕ダイナ-トプス
決戦のスカル・デーモン
屍を貪る竜
昇格の鏡
収集のプチラノドン
深海竜バットイール
スター・リプレイサー
スーパー・キング・レックス
超伝導恐獣(スーパーコンデクターティラノ)
大鎧竜駕ダイナ-ミクス
大恐竜駕ダイナ-ミクス
大剣竜駕ダイナ-ミクス
代打バッター
チェンジ・スライム-悪魔竜形態
デーモン・ウォーリアー
デーモンの召喚
ドラモスの幼虫
ナリキング・レックス
ニゲイター・ドラゴン
二頭を持つキング・レックス
フェニックス・ドラゴン
粉砕竜 アンガーローグ
マクスヴァスル・ザッハーク
ミラージュ・ドラゴン
夢中のカラブローネ
夢中のシュエル
夢中のシルビクス
夢中のドローネ
夢中のパピヨン
夢中のマリキータ
無貌のカルドサック
メテオ・ドラゴン
メテオ・ドレイク
抑竜コアトルステルン
竜骸のブシュケラ
流聖のブリアージュ
真紅眼の雷竜(レッドアイズ・ジュピタードラゴン)
真紅眼の黒竜(レッドアイズ・ブラックドラゴン)
真紅眼の冥竜(レッドアイズ・ブルートドラゴン)
真紅眼の極炎竜(レッドアイズ・マキシマムフレアドラゴン)
ロケット衛生兵
魔法カード  × 10枚
悪夢再び
イントルード・ビートル
コーリング・ダーク・メテオ
黒炎弾
ジャイアント・ダイナミクス・インパクト
ジュラシック・ドロー
スター・リスタート
ダイナ・ボディ・ヒート
天の加護
成金ゴブリン
フュージョン
夢中の甘言
夢中の抱擁
メテオフレア・フュージョン
ライトニング・ボルテックス

12/14 現時点での判明カード
評価よし、イラスト観測もよし
(お知らせ・・・今日より不定期でパック収録のカードを1枚紹介することとなりました。よろしくお願いします・・・・とはいってもテキスト書くだけだけど)
頻度は・・・1日に1,2枚程度にするか・・・
12/25 追記
1/10 追記 抜けてるカードがあれば指摘お願いします

0

ベルギャーマン
LV : 0

【9点】 ベルギャーマン 2025/03/26 18:19 編集  削除  管理者に報告
大剣竜駕ダイナ-ミクス(L)
☆4 地属性 恐竜族/マキシマム/効果 ATK1300 DEF0
手札にあるこのカードのカード名は「大恐竜駕ダイナ-ミクス[L]」になる。
【条件】マキシマムモード:デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドのモンスター1体を選んで持ち主の手札に戻す。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
爆竜コンバインその1
強力なフュージョンやマキシマムが増える中でダイナ-ミクスの弱点だった「レベル9以上」のモンスターをフィールドから引きはがせる革命的な1枚
手札な故に1ターンしかもたない可能性もあるがドロー減少で召喚できないとも考えられる


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

ベルギャーマン
LV : 0

【10点】 ベルギャーマン 2025/03/26 17:37 編集  削除  管理者に報告
マクスヴァスル・ザッハーク
☆4 闇属性 ドラゴン族/効果 ATK1200 DEF1200
【条件】手札のモンスター1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る。
その後、自分の墓地のマキシマムモンスター(レベル10/闇属性/ドラゴン族)1体を選んで手札に加える事ができる。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

ベルギャーマン
LV : 0

【10点】 ベルギャーマン 2025/03/25 22:33 編集  削除  管理者に報告
(もうリリースしてるのにカード全部を書き込み忘れるというあるまじきことをしてしまった・・・・)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

ベルギャーマン
LV : 0

【10点】 ベルギャーマン 2025/03/22 22:23 編集  削除  管理者に報告
コーリング・ダーク・メテオ
通常魔法
【条件】自分の墓地のモンスター2体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。
その後、効果モンスター以外の自分の墓地のフュージョンモンスター(闇属性・炎属性)1体を選んで
自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

ベルギャーマン
LV : 0

【10点】 ベルギャーマン 2025/03/11 23:55 編集  削除  管理者に報告
ジュラシック・ドロー
通常魔法
【条件】手札のモンスター(恐竜族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は2枚ドローする。
このターン、自分はモンスター(恐竜族以外)で攻撃できない。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

ベルギャーマン
LV : 0

【10点】 ベルギャーマン 2025/03/11 17:19 編集  削除  管理者に報告
ダイナ・ボディ・ヒート
装備魔法
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(恐竜族)1体に装備できる。
【効果】装備モンスターは相手の効果では破壊されず、その攻撃は貫通する。
相手ターンに装備モンスターが自分フィールドに表側表示でいる限り、
装備モンスターは効果では手札・デッキ・EXデッキに戻されない。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

ベルギャーマン
LV : 0

【10点】 ベルギャーマン 2025/03/02 13:38 編集  削除  管理者に報告
無貌のカルドサック
☆6 光属性 悪魔族/効果 ATK1500 DEF0
このカード以外の手札のモンスター(悪魔族)1体を相手に見せ、
このカードは手札から自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
【条件】なし
【永続効果】自分フィールドの表側表示モンスター(悪魔族)の攻撃力は300アップする。
そのままのこすか.....ロイヤルデモンズのリリースにするか


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

ベルギャーマン
LV : 0

【10点】 ベルギャーマン 2025/02/23 22:24 編集  削除  管理者に報告
抑竜コアトルステルン
☆3 風属性 恐竜族/効果 ATK500 DEF1200
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル4/恐竜族/守備力1200)1体を選び、
自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

ベルギャーマン
LV : 0

【10点】 ベルギャーマン 2025/02/23 22:18 編集  削除  管理者に報告
ジャイアント・ダイナミクス・インパクト
通常魔法
【条件】自分の墓地のモンスター(恐竜族)4体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
その後、自分フィールドに表側表示モンスター(レベル10)がいる場合、
相手に1000ダメージを与える事ができる。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

ベルギャーマン
LV : 0

【10点】 ベルギャーマン 2025/01/29 21:36 編集  削除  管理者に報告
真紅眼の冥竜
☆7 闇属性 ドラゴン族/効果 ATK2000 DEF1200
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分のフィールド・墓地のモンスターを素材として持ち主のデッキに戻し、効果モンスター以外のモンスター(闇属性・炎属性)をフュージョン召喚する。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

ベルギャーマン
LV : 0

【10点】 ベルギャーマン 2024/12/29 19:42 編集  削除  管理者に報告
恐竜とレッドアイズが同時に収録されているのでこのパックは実質ダイナソー竜崎強化パッチです。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

ベルギャーマン
LV : 0

【10点】 ベルギャーマン 2024/12/14 21:23 編集  削除  管理者に報告
記念すべき1枚目はこちら
真紅眼の極炎竜
左側のテキスト
☆10 闇 ドラゴン族 ATK2400 DEF 0
【条件】なし
【永続効果】このカードは効果では破壊されない。
マキシマムモードのこのカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った時、相手に2400ダメージを与える。


真ん中のテキスト
☆10 闇 ドラゴン族 ATK2400 DEF 0(マキシマムー3700)
「真紅眼の極炎竜[L]」「真紅眼の極炎竜[R]」と揃えてマキシマム召喚できる。
【条件】このカードを召喚したターン、またはこのカードがマキシマムモードの場合に発動できる。
【効果】相手フィールドの裏側表示カードを1枚選んで破壊する。

右側のテキスト
☆10 闇 ドラゴン族 ATK2400 DEF 0
【条件】なし
【永続効果】相手ターンの間、自分フィールドの魔法・罠カードは効果では手札・デッキ・EXデッキに戻されない。
このカードをフュージョン召喚の素材とする場合、このカードのカード名は「真紅眼の黒竜」になる。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0
 

04月22日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
04月20日~04月22日
  1. 1位
    魂の開封
    魂の開封
    パックを開封する時は、いいカードが当たるよう祈りながら魂を込めて開けるものである。 「当然だろ?デュエリストなら」
  2. 2位
    【遊戯王】デッキ販売
    【遊戯王】デッキ販売
    俺も欲しいわー面白そうなデッキですよね。                     だがしかしまるでぜんぜん俺のおこづかいではほど遠いんだよねぇ!!(涙
  3. 3位
    【遊戯王】4/19マジシャン・ガールズ・コレクション
    【遊戯王】4/19マジシャン・ガールズ・コレクション
    コメントがありません。
  4. 4位 【遊戯王】4/15ホルアクティ降臨
  5. 5位 青眼の白龍
  6. 6位 ブラック・マジシャン
  7. 7位 原石の皇脈
  8. 8位 ブラック・マジシャン・ガール

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位500Pt

    ドキドキ

    メタリカ(福井県)

    11時間前

  2. 2位100Pt

    はらはら

    イワパン(三重県)

    12時間前

  3. 3位100Pt

    はらはら

    KT_2(埼玉県)

    17時間前

  4. 4位100Pt

    わくわく

    gustavdora(富山県)

    20時間前

  5. 5位80Pt

    ドキドキ

    Tino(埼玉県)

    21時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    暴君の暴飲暴食
    一見すると{超古代生物の墓場}よりも使い辛く下位互換の様に見えるカードだが、既に自分の場にいるレベル6以上のモンスターには影響がない点や特殊召喚行為そのものを封じれるという点で差別化がで...

    6時間前     中島ゆあ
  2. 【質問・報告】
    通常の買い取りについて、申し込んだカードから一部のカードのみキャンセルして他をそのまま送るということは大丈夫でしょうか?

    14時間前     や-
  3. 【みんなのコメント】
    青眼の究極霊竜
    LP2000以下で勝利を5回達成して昇級したと思ったら、次はX召喚を30回やれと言われた。引き続きヒロイックを使えという事らしい。 勝ち方が一貫してるからExデッキの枠をある程度好...

    15時間前     yus

もっとみる

このページのトップヘ