【ラッシュデュエルテーマ一覧【古代の機械】】 |
最終更新:2025/03/28 19:28 投稿日:2025/01/21 19:26 |
┗ デッキの種類 :
(古代の機械(アンティーク・ギア))
┗ 登録目的 : 【雑談用スレッド】 |
|
ベルギャーマン |
【10点】 ベルギャーマン 2025/03/28 19:28 |
編集
削除
管理者に報告
|
古代の機械双頭竜 ☆8 地属性 機械族/効果 ATK2500 DEF2500 【条件】なし 【永続効果】このカードの攻撃宣言時に相手は罠カードを発動できない。 自分の墓地に「グリーン・ガジェット」「レッド・ガジェット」「イエロー・ガジェット」のいずれかがいる場合、 このカードの攻撃力は300アップし、効果では破壊されない。 ガジェルコアもそうだが、「ガジェットを扱うキマイラの古代の機械」として合成獣リスペクトが強いカードだったりする。 |
【10点】 ベルギャーマン 2025/03/27 21:22 |
編集
削除
管理者に報告
|
古代の機械超巨人 ☆9 地属性 機械族/フュージョン/効果 ATK3300 DEF3300 元々の攻撃力と同じ数値の元々の守備力を持つモンスター(地属性/機械族)×3 【条件】なし 【永続効果】このカードの攻撃宣言時に相手は罠カードを発動できない。 元々のレベルが8のモンスター2体以上を素材としてフュージョン召喚したこのカードは1ターンに2回攻撃できる。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー OCG由来のアンティーク・ギア 比較してみると素材の範囲が結構緩くなった。 ・・・がラッシュの弊害は避けては通れず、デッキからの究極巨人召喚や魔法封じを失った模様(前者はそもそもいない上にチェーンがないし、来たら激ヤバカードになりかねないから仕方がないが、) なんかの間違いで速攻魔法が来たら大変なことに・・・・・ |
【10点】 ベルギャーマン 2025/02/11 20:14 |
編集
削除
管理者に報告
|
歯車街区(ギア・セクション) 収録ー 真・レジェンド覚醒パック フィールド魔法 【条件】なし 【効果】このカードがフィールドゾーンに表側表示である限り、 お互いのフィールドの表側表示モンスター(地属性/機械族)の攻撃力は200アップし、 お互いは攻撃力・守備力が同じ数値のモンスター(地属性/機械族)を召喚する場合に必要なリリースを1体少なくできる。 |
【10点】 ベルギャーマン 2025/02/04 21:21 |
編集
削除
管理者に報告
|
古代の機械変速 装備魔法 【条件】自分フィールドの元々の攻撃力・守備力が同じ数値の表側表示モンスター(地属性/機械族)1体に装備できる。 【効果】装備モンスターの攻撃力は400アップする。 装備モンスターが「古代の機械巨人」または「古代の機械獣」の場合、さらにその攻撃力は600アップする。 |
【10点】 ベルギャーマン 2025/01/25 20:06 |
編集
削除
管理者に報告
|
古代の機械蠍尾獣(アンティークギアガジェルコア) ☆5 地属性 機械族/効果 ATK1700 DEF1700 【条件】自分の墓地の「グリーン・ガジェット」「レッド・ガジェット」 「イエロー・ガジェット」のいずれか1体をデッキに戻して発動できる。 【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。 このターン、自分はモンスター(地属性/機械族)でしか攻撃できない。 |
【10点】 ベルギャーマン 2025/01/23 19:39 |
編集
削除
管理者に報告
|
古代の機械軍医 ☆3 地属性 機械族/効果 ATK1000 DEF1000 【条件】自分フィールドの魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】永続効果を持つ自分の墓地のモンスター(地属性/機械族)1体を選んで手札に加える。 この効果の条件で「歯車街区」または「古代の機械砲撃」を墓地へ送った場合、さらに自分は1枚ドローできる。 |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
ゼロエイム(愛知県)
17時間前
2位500Pt
ドキドキ
MINOの日常ch(広島県)
19時間前
3位500Pt
ドキドキ
ときちゃん(山梨県)
3時間前
4位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(長野県)
20時間前
5位500Pt
ドキドキ
inakuranaoki(静岡県)
18時間前