ランキング一覧

検索結果 150件 1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ  

  1. YGオリパ 1位 YGオリパ
    コメントはありません。
  2. 教導の雷霆フルルドリス 2位 教導の雷霆フルルドリス
    幸いというべきか同パックに収録されてる命王の螺旋とかいう頭のおかしいカードとは相性悪いですし、②でセットする最有力カードのドラグマ・パニッシュメントも使うデッキを選ぶカードではありますんで・・。それを踏まえた上でなんだかなぁ~って感じですが。 (このコメントは【yus】さんのコメントです)
  3. ガーデン・ローズ・メイデン 3位 ガーデン・ローズ・メイデン
    ローゼンメイデンではない。
    そしてホログラフィックレアでもない。
    (このコメントは【ポリンキー高橋】さんのコメントです)
  4. トーテムバード 4位 トーテムバード
    風属性の新規テーマが来ると高騰する事に定評がある鳥。
    水属性同様、風属性関連のカードは何故か属性縛りをかける事が多く、その縛りの中で出せる無効効果持ちというのは貴重である。このカードの場合はゴシップ・シャドーと切り替えられる点も良い。
    対モンスター効果に重きを置かれがちな現代遊戯王だが、そんな環境でも使われる魔法罠も決して警戒を怠って良いものではない。逆にこういった環境だからこそ一度の使い切りになるこのカードも重宝されるのだろう。
    (このコメントは【yus】さんのコメントです)
  5. 命王の螺旋 5位 命王の螺旋
    条件付き+デメリットがあるとはいえ、単体の汎用カードで先攻相手ターン中に明確に除去する手段が遂に登場してしまった。超えちゃいけない一線を越えた気がするが、果たしてどうなるやら。

    光・闇属性は単体のモンスターでもテーマ単位でも強力なカードが多いが、手札誘発の面で見れば代えが効くカードが多く、特に展開に属性縛りが付き物な水・風属性はExデッキに至るまで属性の統一も難しくないので、ほぼデメリットを気にせずに手札からの発動を狙っていける。
    また、他のドミナスカードにも言える事だが、効果を発動出来ない制約が付く事を利用してデメリットを帳消しにしてしまう使い方も可能である。
    (このコメントは【yus】さんのコメントです)
  6. 王宮の弾圧 6位 王宮の弾圧
    コナミなりのおふざけとして虚無空間と入れ替えで帰ってきませんかね? (このコメントは【ポリンキー高橋】さんのコメントです)
  7. 蔵出しシングルカード 7位 蔵出しシングルカード
    エビルナイト・ドラゴンにコメントしたのにこっちになった。
    ページ上部にある『遊戯王>海外鑑定品>鑑定品>』のカテゴリーの海外鑑定品のページに行くと高額カードが見れるのでお金持ちは見てどうぞ。
    (このコメントは【ポリンキー高橋】さんのコメントです)
  8. 万物創世龍 8位 万物創世龍
    攻撃力と防御力合わせて10000以上ってことは、青眼の白龍2体で出せるんですよね? (このコメントは【ゲルニカ】さんのコメントです)
  9. ライゼオル・デッドネーダー 9位 ライゼオル・デッドネーダー
    ギガンティック“チャンピオン”サルガス「あいつ、ワシより強くね?」

    イラストアドの塊。今回のデッキビルドパックは美少女テーマのM∀LICEばかりが注目されてるけど、個人的にはライゼオルがすこ。QCシク3枚揃えるだけの価値ある。
    【ライゼオル】は展開が得意なテーマなので、X召喚する事自体はとても容易。
    ①の効果で素材にできるモンスターに指定はないので、墓地に送られる事で誘発する効果とシナジーがありデッキ構築に幅をもたらしてくれる。(とはいえ、下級ライゼオルモンスターの制約は無視できないが)
    やや受動的とはいえ、地味に②の効果はターン1がないので制圧要因としての圧はまあまあ高い。破壊耐性を持っているので場持ちが良いのもgood。
    レベル4を2体で立てられるランク4Xモンスターにしてはかなり強力なカードと言える。打点も3000あるしね。
    (このコメントは【中島ゆあ】さんのコメントです)
  10. ブラック・マジシャン・ガール 10位 ブラック・マジシャン・ガール
    ☆ブラック・マジシャン・ガールが大好き、使ってみたいと思う人は
    買って使って楽しもう。デュエルに勝つのも大事だけど…勝ち負け
    にこだわったら使いにくいかも…………。

    ブラック・マジシャン・ガールとデッキに愛情と勝ち負けにこだわらない
    楽しむ気持ちがあれば、使う価値は充分あるカード。

    質問なんですが、ブラック・マジシャン・ガールデッキに
    シンクロヒーロ+拡散する波動はいりますか?
    あと、ブラック・マジシャン・ガールデッキにどういうカードを
    いれればいいですか?
    デッキ構築に凄く悩んでいます…………
    解答よろしくお願いします。

    ブラック・マジシャン・ガールは本当に可愛くて
    おすすめできるカードです。もっといろんな人がブラック・
    マジシャン・ガールを買ってくれたり、使ってくれたり、好きになってくれる人が増えてくれると凄く嬉
    しいです。 長文ですいませんが読んでくれてありがとうございました。
    (このコメントは【月の王子Qoo君】さんのコメントです)
  11. ノーマル詰め合わせセット 11位 ノーマル詰め合わせセット
    遊戯王カードでモザイクアートを作りたい時や、暖炉の薪が足りない時、
    またはトイレットペーパーを切らしてしまった時などに使うことができます。
    「時」~「できる」なのでタイミングを逃さないように注意。
    (このコメントは【BF-黒塗のタニオカ】さんのコメントです)
  12. 閃刀姫=ゼロ 12位 閃刀姫=ゼロ
    「俺を目覚めさせて、どうしようって言うんだ…。」
    -(ハイフン)が=(イコール)になっている事と、ゼロ=0=レイとも読める等から閃刀姫-レイと閃刀姫-ロゼが合体した姿でなはいかと言われているカード。①②の効果が同じターンに使えないのが惜しい。

    素材が閃刀姫2体という閃刀のリンク2の中では微妙に出しにくいカードだが、エンゲージを直接サーチ出来るのは大きい。このカードはL素材には出来ず、閃刀カードの多くはメインモンスターゾーンにカードが存在すると使えなくなってしまうので、先攻の【閃刀姫】では基本的に展開の最後に出す事になるか。
    カガリを使ってしまうがホーネットビット1枚からL召喚可能であり、エンゲージが初手に無い場合に引っ張って来る手段にもなる。最もOCGはホーネットビットが制限カードなわけだが。

    ②の効果も非常に強力ではあるが、相手ターンに発動する場合はメインモンスターゾーンを埋めてしまう点がネックになってくる。他の閃刀カードを先に使うかレムニスゲートの②の効果でメインモンスターゾーンを空ける等の工夫が必要になってくる。

    L素材には出来ないが、ギガンティック・スプライトのX素材にする事は可能であるので、【スプライト】にホーネットビットらを出張採用してみても面白いかもしれない。
    ホーネット発動→カガリL召喚でホーネット回収から再度発動→ゼロL召喚でエンゲージサーチ→エンゲージでレムニスゲートサーチ→適当なスプライトを出してギガンティックをX召喚し、効果で素材のゼロを墓地に落とす。の手順で召喚権を使わずにスプライト展開をしつつレムニスゲートでバウンス出来るだけの数の閃刀カードを墓地に用意出来る。
    関連カードの規制の緩いマスターデュエルならワンチャン流行るかもしれない…?
    (このコメントは【yus】さんのコメントです)
  13. 黒薔薇の破滅竜 13位 黒薔薇の破滅竜
    怨み屋本舗の最新兵器。
    くっそどうでも良い情報ですが十六夜アキの中の人(木下あゆ美さん)が実写版の怨み屋をやってるので見てない人はぜひ。十六夜アキ感は一切ないけど。
    (このコメントは【ポリンキー高橋】さんのコメントです)
  14. 光なき影 ア=バオ・ア・クゥー 14位 光なき影 ア=バオ・ア・クゥー
    FF6は神ゲー!
    幻獣の姿に怯えられて落ち込んでるところに、正体に気付いた子供達が歩み寄ってくるシーンは作中屈指の名シーンだと思います!

    そしてこのカード名を聞いたら、大半の人は幻獣ではなく宇宙要塞が出てきそうです。
    (このコメントは【yus】さんのコメントです)
  15. 悠久の黄金都市グランポリス 15位 悠久の黄金都市グランポリス
    来い、カタパルトタートル!
    グランポリスを、射出!

    …1度はやってみたい
    それはそうとなんであいつ1ターンに1度になったんだ…?
    (このコメントは【DDB(俺のせいじゃない)】さんのコメントです)
  16. K9-04号 咒 16位 K9-04号 咒
    コメントはありません。
  17. マジック・キャンセラー 17位 マジック・キャンセラー
    サイコショッカーの魔法封じver。
    当時は魔法カードが半分を占めるデッキ構成も多かったから
    ある意味、ショッカーよりも厄介な存在。
    (このコメントは【せーん】さんのコメントです)
  18. 無垢なる者 メディウス 18位 無垢なる者 メディウス
    アルバスの落胤「どうやら13期ストーリーの主人公らしいな。どことなく俺に似ている気がしなくもないが…」
    デスピアの導化アルベル「お前に似たらコイツの人生滅茶苦茶だよ」
    教導の聖女エクレシア「次はどんな化け物に変身するんですかね?楽しみです!」
    (このコメントは【中島ゆあ】さんのコメントです)
  19. 青眼の白龍 19位 青眼の白龍
    言わずと知れた人気カード
    高打点、レベル8、通常モンスター、ドラゴン族、サポート豊富、かっこいい!などなど
    恵まれた性能を持ったカードです
    ・専用デッキを作りたい
    ・高打点バニラが欲しい
    ・海馬の真似事がしたい
    ・神に爆弾をしかけられた
    ・前世でエジプトの神官をやっていた記憶が蘇った
    ・海馬ランドのマスコットキャラに選ばれた
    ・弟にナイフを突き立てられている

    そんな時はぜひこのカードを
    (このコメントは【あおねこ】さんのコメントです)
  20. 終獄龍機XII-ドラストリウス 20位 終獄龍機XII-ドラストリウス
    コメントはありません。
  21. 絢嵐たるスエン 21位 絢嵐たるスエン
    コメントはありません。
  22. サイクロン 22位 サイクロン
    サイクロン

    破壊したのが

    サイクロン・・・
    (このコメントは【聖皇】さんのコメントです)
  23. S:Pリトルナイト 23位 S:Pリトルナイト
    効果見た時はピンと来ませんでしたが実際に使われると非常に厄介で除去するのが大変でした。特に承影と並ぶとヤバいです! (このコメントは【bloodorange】さんのコメントです)
  24. DDD零死王ゼロ・マキナ 24位 DDD零死王ゼロ・マキナ
    神になったり過去作にしゃしゃり出たりしたゴッド・レイジだけに飽き足らず、遂にTSにまで手を染めた赤羽社長。どう見てもゴッド・レイジよりも使いやすいカードなとこに社長の本気を感じる。

    DDのOCG化初期から常にキーカードであり続けたケプラー以外で地獄門の契約書に手軽にアクセスする手段が登場。Pゾーンに貼るだけで持ってこれるのは強すぎる。
    DDは展開上DDモンスターカードや契約書を破壊する場面が多いので、ケプラーと併せて契約書を並べやすくなったのは非常に有難い。

    お手軽出張セットを詰め込みまくったグッドスタッフデッキが個人的に好きではないので、テーマ内のカードでやりくりせざるを得ない厳しい縛りの中でも確かな強さを持つ【DD】には今後も頑張って頂きたい。…赤羽社長が次に何をやらかすかにも期待!
    (このコメントは【yus】さんのコメントです)
  25. アイス・ライゼオル 25位 アイス・ライゼオル
    コメントはありません。
  26. サブテラーマリスの妖魔 26位 サブテラーマリスの妖魔
    ラブテラーが新たに得た新規リンクモンスター。
    1の効果で4000打点も余裕で手に入れる爆発力と2の効果に墓地肥やし+展開。
    そして3の効果によるサルベージ効果により、非常に様々な場面で活躍できる。また
    リバースサポートでもあるので虫野郎ことクローラーとの相性も絶妙。
    しかしシークレットなので財布すかすか不可避。
    因みに私は箱で買ったら出て発狂しました。
    (このコメントは【goma】さんのコメントです)
  27. 滅びの黒魔術師 27位 滅びの黒魔術師
    マジシャン・オブ・ブラックカオスのリメイクカードっぽいデザインなのに、何故か滅びの呪文-デス・アルテマをサーチできないブラック・マジシャン。
    自身をブラマジだと思い込んでいるが、融合召喚及びテキストに記された召喚条件でのみ特殊召喚可能なモンスターの為、永遠の魂の効果で蘇生させる事はできない。…まぁ、今後のブラマジ強化の事を考えると妥当な判断だと言えるか。
    (このコメントは【中島ゆあ】さんのコメントです)
  28. 黒薔薇と荊棘の魔女 28位 黒薔薇と荊棘の魔女
    コメントはありません。
  29. ドロール&ロックバード 29位 ドロール&ロックバード
    ノーマルの値段としては破格の高騰をしてますねー

    これで増殖するGを当てにいった残骸が少し報われた気がした。

    サーチこそ全て、嫌な時代になったものだ
    (このコメントは【もの】さんのコメントです)
  30. 増殖するG 30位 増殖するG
    ブリキンギョを召喚されたときに使えばほぼ確実に2枚ドロー。
    ぜんまいの先行3ハンデスがなぜか手札が増える結果になります。
    文句なしの10点です。でも価格が…
    (このコメントは【ホムホム】さんのコメントです)

検索結果 150件 1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ  

08月07日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
08月05日~08月07日
  1. 1位
    YGオリパ
    YGオリパ
    コメントがありません。
  2. 2位
    教導の雷霆フルルドリス
    教導の雷霆フルルドリス
    幸いというべきか同パックに収録されてる命王の螺旋とかいう頭のおかしいカードとは相性悪いですし、②でセットする最有力カードのドラグマ・パニッシュメントも使うデ




  3. 3位
    ガーデン・ローズ・メイデン
    ガーデン・ローズ・メイデン
    ローゼンメイデンではない。 そしてホログラフィックレアでもない。
  4. 4位 トーテムバード
  5. 5位 命王の螺旋
  6. 6位 王宮の弾圧
  7. 7位 蔵出しシングルカード
  8. 8位 万物創世龍

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位100Pt

    はらはら

    ぷよでっせ(北海道)

    8時間前

  2. 2位80Pt

    わくわく

    レリーフハンター(栃木県)

    23時間前

  3. 3位80Pt

    ドキドキ

    床の悪魔(北海道)

    40分前

  4. 4位80Pt

    ドキドキ

    ポメ@KY(青森県)

    4時間前

  5. 5位80Pt

    わくわく

    不良品(青森県)

    3時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【質問・報告】
    ユナイトさん、こんにちは! デュエマの詰め合わせボックスについて、突然現れてはいつの間にかなくなっている、まさに嵐のような商品ですよね…! 担当者に確認いたしましたところ、詰...

    3時間前     小林遼
  2. 【みんなのコメント】
    メタル化・強化反射装甲
    メタル化のノリは好きだし舐めてると意外に強くて困ったりもするのですがこのカードにうららを受けるのがあまりにも腹が立つというのが最大の欠点だと個人的には思っている。

    9時間前     ポリンキー高橋
  3. 【みんなのコメント】
    深淵の獣マグナムート
    出たときからアホやろこいつと思ってましたが本当に長く色んなデッキに使われるカードでしたね…。こんなことなら登場初期にもっとボロカスに書いて2度と制限から帰ってこないカード宣言しておけば良...

    9時間前     ポリンキー高橋

もっとみる

このページのトップヘ