ランキング一覧

検索結果 150件 1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ  

  1. YGオリパ 1位 YGオリパ
    コメントはありません。
  2. 蔵出しシングルカード 2位 蔵出しシングルカード
    エビルナイト・ドラゴンにコメントしたのにこっちになった。
    ページ上部にある『遊戯王>海外鑑定品>鑑定品>』のカテゴリーの海外鑑定品のページに行くと高額カードが見れるのでお金持ちは見てどうぞ。
    (このコメントは【ポリンキー高橋】さんのコメントです)
  3. 滅びの黒魔術師 3位 滅びの黒魔術師
    マジシャン・オブ・ブラックカオスのリメイクカードっぽいデザインなのに、何故か滅びの呪文-デス・アルテマをサーチできないブラック・マジシャン。
    自身をブラマジだと思い込んでいるが、融合召喚及びテキストに記された召喚条件でのみ特殊召喚可能なモンスターの為、永遠の魂の効果で蘇生させる事はできない。…まぁ、今後のブラマジ強化の事を考えると妥当な判断だと言えるか。
    (このコメントは【中島ゆあ】さんのコメントです)
  4. 閃刀姫=ゼロ 4位 閃刀姫=ゼロ
    「俺を目覚めさせて、どうしようって言うんだ…。」
    -(ハイフン)が=(イコール)になっている事と、ゼロ=0=レイとも読める等から閃刀姫-レイと閃刀姫-ロゼが合体した姿でなはいかと言われているカード。①②の効果が同じターンに使えないのが惜しい。

    素材が閃刀姫2体という閃刀のリンク2の中では微妙に出しにくいカードだが、エンゲージを直接サーチ出来るのは大きい。このカードはL素材には出来ず、閃刀カードの多くはメインモンスターゾーンにカードが存在すると使えなくなってしまうので、先攻の【閃刀姫】では基本的に展開の最後に出す事になるか。
    カガリを使ってしまうがホーネットビット1枚からL召喚可能であり、エンゲージが初手に無い場合に引っ張って来る手段にもなる。最もOCGはホーネットビットが制限カードなわけだが。

    ②の効果も非常に強力ではあるが、相手ターンに発動する場合はメインモンスターゾーンを埋めてしまう点がネックになってくる。他の閃刀カードを先に使うかレムニスゲートの②の効果でメインモンスターゾーンを空ける等の工夫が必要になってくる。

    L素材には出来ないが、ギガンティック・スプライトのX素材にする事は可能であるので、【スプライト】にホーネットビットらを出張採用してみても面白いかもしれない。
    ホーネット発動→カガリL召喚でホーネット回収から再度発動→ゼロL召喚でエンゲージサーチ→エンゲージでレムニスゲートサーチ→適当なスプライトを出してギガンティックをX召喚し、効果で素材のゼロを墓地に落とす。の手順で召喚権を使わずにスプライト展開をしつつレムニスゲートでバウンス出来るだけの数の閃刀カードを墓地に用意出来る。
    関連カードの規制の緩いマスターデュエルならワンチャン流行るかもしれない…?
    (このコメントは【yus】さんのコメントです)
  5. 霊王の波動 5位 霊王の波動
    警察だ!(インパルス板倉) (このコメントは【ポリンキー高橋】さんのコメントです)
  6. ブラック・ローズ・ドラゴン 6位 ブラック・ローズ・ドラゴン
    いままでこのカードになんど助けられたことやら… (このコメントは【もふもふたん】さんのコメントです)
  7. 鉄獣式強襲機動兵装改“BucephalusII” 7位 鉄獣式強襲機動兵装改“BucephalusII”
    「おそろしく長い名前 オレでなきゃ見逃しちゃうね」

    某漫画連載再開記念コメ
    (このコメントは【中島ゆあ】さんのコメントです)
  8. 青眼の白龍 8位 青眼の白龍
    言わずと知れた人気カード
    高打点、レベル8、通常モンスター、ドラゴン族、サポート豊富、かっこいい!などなど
    恵まれた性能を持ったカードです
    ・専用デッキを作りたい
    ・高打点バニラが欲しい
    ・海馬の真似事がしたい
    ・神に爆弾をしかけられた
    ・前世でエジプトの神官をやっていた記憶が蘇った
    ・海馬ランドのマスコットキャラに選ばれた
    ・弟にナイフを突き立てられている

    そんな時はぜひこのカードを
    (このコメントは【あおねこ】さんのコメントです)
  9. 魔術師の弟子-ブラック・マジシャン・ガール 9位 魔術師の弟子-ブラック・マジシャン・ガール
    光の黄金櫃では優秀なカード。
    ただ、分かってない人が過大評価しすぎてる感もある。
    これまでの黄金櫃リスペクトなのか「さすがにもう一周り強くしてくれ!」ってところがちょいちょいあるのはある意味でこのテーマらしいとも言えるか。

    召喚・特殊召喚してサーチ効果を発動するので無限泡影を喰らう。
    「手札に加える」なのでうららを喰らう。「置く」で良かった。
    サーチ先は黄金櫃のみなので融通が効かない。
    攻撃力アップも「黄金櫃カード」ではなく「黄金櫃モンスターの数」なのでそこまで上昇は望めない。(光の黄金櫃は関連モンスターを大量投入するタイプのデッキではない)
    ガンドラは除外なので相性が良くない。
    ガンドラで飛ばされてもお師匠様みたいに帰ってこない。

    っと目立つ欠点も多いです。
    強いことは強いんだけど、現代の遊戯王はディアベルスターとかホルスがいるのでそれらと比べたりそれらのパワーと戦わないといけないことを想定すると…っという感じも。

    欠点ばかり挙げちゃいましたがそれでも元々相性の良かったホルスとは更に相性が良くなったので、その方面では多大な強化を得てます。特に黄金櫃のサーチ手段を増やしつつ、櫃がもうあるならこのカードをホルスのコストにしてしまえば良いのでガンドラとも合わせればワンパン性能がかなり高くなります。

    OCGのほうもそろそろ危ない気もするので今のうちに救いの架け橋を捨てて魔法族の里をサーチしてたっぷり悪用しよう。
    (このコメントは【ポリンキー高橋】さんのコメントです)
  10. 鉄獣戦線 フラクトール 10位 鉄獣戦線 フラクトール
    炎属性、獣戦士族であるため実質炎星新規。
    ステータスだけでなく効果も相性が抜群に良く
    ①の効果でトウケイを墓地に送る事で、チョウテンの効果の下準備ができ
    チョウテンでトウケイを蘇生し炎星サーチとホウシンS召喚でレベル3炎属性モンスターリクルートとかなりのアドバンテージを稼げる。
    そして②の効果で墓地のモンスターを素材にアドバンテージの概念をぶっ壊す炎星の最強リンクモンスター、ワシンジンをリンク召喚出来る。
    海外新規の来日も控えている今、炎星はなかなかホットなテーマですね。炎属性だけに。
    (このコメントは【ちょむすけ3】さんのコメントです)
  11. 【遊戯王】6/14KANABELL800 11位 【遊戯王】6/14KANABELL800
    コメントはありません。
  12. ティマイオスの眼光 12位 ティマイオスの眼光
    「強いられているんだ!!」のティマイオス。
    これ1枚でドラグーンを出せるのは強いけど果たして環境でどこまで通用するか…。
    (このコメントは【ポリンキー高橋】さんのコメントです)
  13. 【遊戯王】デッキ販売 13位 【遊戯王】デッキ販売
    俺も欲しいわー面白そうなデッキですよね。                     だがしかしまるでぜんぜん俺のおこづかいではほど遠いんだよねぇ!!(涙 (このコメントは【奈落はやめてー】さんのコメントです)
  14. 熒焅聖 アレクゥス 14位 熒焅聖 アレクゥス
    コメントはありません。
  15. レッドローズ・ドラゴン 15位 レッドローズ・ドラゴン
    ヒーケスキュー!(レスキューキューロイド)フレイローズ!(レッドローズ・ドラゴン)
    ガッチャーンコ!
    ヒーケスローズ!
    ・ゴルドメカニッカーーーーー「バイク」と「蟹」の組み合わせフォーム
    ・ヒーケスローズーーーーバラをモチーフにしたフォーム(片方のフレイローズはバラのドラゴンみたいな姿)ーーーー
    ・・・・・こじつけか。
    (このコメントは【ベルギャーマン】さんのコメントです)
  16. S:Pリトルナイト 16位 S:Pリトルナイト
    効果見た時はピンと来ませんでしたが実際に使われると非常に厄介で除去するのが大変でした。特に承影と並ぶとヤバいです! (このコメントは【bloodorange】さんのコメントです)
  17. E・HERO サンダー・ジャイアント-ボルティック・サンダー 17位 E・HERO サンダー・ジャイアント-ボルティック・サンダー
    コメントはありません。
  18. ロクスローズ・ドラゴン 18位 ロクスローズ・ドラゴン
    コメントはありません。
  19. ブラック・マジシャン 19位 ブラック・マジシャン
    言わずと知れた「パンドラ」の!エースカード!! (このコメントは【yus】さんのコメントです)
  20. ホワイトローズ・ドラゴン 20位 ホワイトローズ・ドラゴン
    コメントはありません。
  21. 鉄獣戦線 徒花のフェリジット 21位 鉄獣戦線 徒花のフェリジット
    教導の大神祇官で墓地に送って手札交換したりと地味に役に立つカード。 (このコメントは【bloodorange】さんのコメントです)
  22. ノーマル詰め合わせセット 22位 ノーマル詰め合わせセット
    遊戯王カードでモザイクアートを作りたい時や、暖炉の薪が足りない時、
    またはトイレットペーパーを切らしてしまった時などに使うことができます。
    「時」~「できる」なのでタイミングを逃さないように注意。
    (このコメントは【BF-黒塗のタニオカ】さんのコメントです)
  23. 閉ザサレシ天ノ月 23位 閉ザサレシ天ノ月
    値段が爆上がりしてきてるナンナちゃん。
    だからあれほどVジャンプ買っとけよって言ったのに…っと思ったらコメント書いてなかったわ草w(笑)
    わりとこういう「今は評価低いけどこれから高くなるかも」系にはコメントして先見の明があることにマウントを取りたがっているのですが肝心なところで書いてないざぁこなんですわ、私なんて…(´・ω・`)
    (このコメントは【ポリンキー高橋】さんのコメントです)
  24. 0702【遊戯王】【オリパ】レリーフコレクション 24位 0702【遊戯王】【オリパ】レリーフコレクション
    コメントはありません。
  25. ラーの翼神竜 25位 ラーの翼神竜
    名前をちょっといじって原作に近い効果にしてほしい…

    名前は 「太陽神・ラー」でどうですか( *・ω・)
    (このコメントは【ダイオウグソクムシたん】さんのコメントです)
  26. 薫り貴き薔薇の芽吹き 26位 薫り貴き薔薇の芽吹き
    コメントはありません。
  27. 厄災の星ティ・フォン 27位 厄災の星ティ・フォン
    クソみてぇなプレイミスで試合落とすとめちゃくちゃ気が滅入る(ヽ´ω`)
    相手のカード効果の確認を怠ったとかならまだしも、自分の使っているカード効果でミスると屈辱もひとしお。
    (このコメントは【ポリンキー高橋】さんのコメントです)
  28. 鉄獣の咆哮 28位 鉄獣の咆哮
    鉄獣テーマ魔法罠としては群を抜いて使いやすいマルチカード。
    その仕様上採用するなら2~3枚採用が安定かも...このカードの発動の墓地送りコストをもう1枚のこのカードで払う事で汎用無効が手軽に使えます。
    (モンスターをコストにする場合は悩む事ないですしね)
    (このコメントは【KEN-8】さんのコメントです)
  29. 鉄獣戦線 凶鳥のシュライグ 29位 鉄獣戦線 凶鳥のシュライグ
    BF使い「インチキ効果もたいがいにしろ!」

    やはり闇属性鳥獣はそういうものなんですね
    (このコメントは【ボス】さんのコメントです)
  30. WAKE CUP! モカ 30位 WAKE CUP! モカ
    3枚目のWake Upカード。
    1枚目はWake Up Your E・HEROで、2枚目はウェイクアップ・センチュリオン!。
    実は4枚目のWake Upカードの実装も確定しているので、これからドンドン増えるのかもしれない。
    (このコメントは【中島ゆあ】さんのコメントです)

検索結果 150件 1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ  

07月22日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
07月20日~07月22日
  1. 1位
    YGオリパ
    YGオリパ
    コメントがありません。
  2. 2位
    蔵出しシングルカード
    蔵出しシングルカード
    エビルナイト・ドラゴンにコメントしたのにこっちになった。 ページ上部にある『遊戯王>海外鑑定品>鑑定品>』のカテゴリーの海外鑑定品のペー




  3. 3位
    滅びの黒魔術師
    滅びの黒魔術師
    マジシャン・オブ・ブラックカオスのリメイクカードっぽいデザインなのに、何故か滅びの呪文-デス・アルテマをサーチできないブラック・マジシャン。 自身をブラマ




  4. 4位 閃刀姫=ゼロ
  5. 5位 霊王の波動
  6. 6位 ブラック・ローズ・ドラゴン
  7. 7位 鉄獣式強襲機動兵装改“BucephalusII”
  8. 8位 青眼の白龍

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位500Pt

    ドキドキ

    FK3(岐阜県)

    22時間前

  2. 2位100Pt

    はらはら

    遠坂時臣(静岡県)

    7時間前

  3. 3位100Pt

    はらはら

    マアム(新潟県)

    22時間前

  4. 4位100Pt

    はらはら

    マアム(新潟県)

    22時間前

  5. 5位80Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(北海道)

    21分前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    メルフィー・ポニィ
    魔界の王の愛馬。メルメルメ~。 成長した事により、最近は普通に言葉をしゃべれるようになった。

    2時間前     yus
  2. 【みんなのコメント】
    クシャトリラ・シャングリラ
    日焼けの恐ろしさから僕らが目指す事にしたシャングリラ。・・・これ平成のネタなのか。 {クシャトリラ}最盛期では、{アライズハート}出す為にこのカードの効果を多少強引にでも発動させる...

    2時間前     yus
  3. 【質問・報告】
    退会します。手続きをお願いします。

    5時間前     Adam

もっとみる

このページのトップヘ