検索
シリーズ検索モード
ステータス検索モード

ランキング一覧

検索結果 150件 前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ  

  1. ラーの翼神竜 31位 ラーの翼神竜
    名前をちょっといじって原作に近い効果にしてほしい…

    名前は 「太陽神・ラー」でどうですか( *・ω・)
    (このコメントは【ダイオウグソクムシたん】さんのコメントです)
  2. スターダスト・ドラゴン/バスター 32位 スターダスト・ドラゴン/バスター
    バスターデッキにバイト代をいくらつぎこんだものか・・・ (このコメントは【バカ○ン】さんのコメントです)
  3. No.62 銀河眼の光子竜皇 33位 No.62 銀河眼の光子竜皇
    かなり派手な効果を持ったエクシーズモンスターです。
    特殊召喚効果は強力ですが、その間に決着がつくことも珍しくないので、よく考えて使用するといいでしょう。
    (このコメントは【剣竜】さんのコメントです)
  4. デーモンの召喚 34位 デーモンの召喚
    闇属性悪魔族レベル六通常モンスターです…。
    最高クラスのステータスを持ち、通常モンスターの上級の中ではかなり使いやすいです。
    融合準備などと合わせると強力です…。
    また、デーモンの名を持っているのでデーモンサポートも受けられます。

    一応、凡骨の意地やジャスティブレイクを使う通常モンスター中心のデッキに入れることで活躍してくれるでしょう。
    フュージョンゲートやトランプ・ウィッチを使うことで始祖竜ワイアームの素材になるのでそちらも合わせて使うといいでしょう。
    凡骨の意地を使うなら素材の調達には困らないので、一体のワイアームが破壊されても次々と後続を出せます。
    (このコメントは【みうら】さんのコメントです)
  5. 天羽々斬之巳剣 35位 天羽々斬之巳剣
    コメントはありません。
  6. 霞の谷の祈祷師 36位 霞の谷の祈祷師
    なんか、エロくないですか?笑 (このコメントは【さてにーく】さんのコメントです)
  7. エルシャドール・アプカローネ 37位 エルシャドール・アプカローネ
    最初、シャドールのストラクが発表されたとき、「新規が少ない!」と怒りました。
    しかし、回して気付いたのです。
    これで充分すぎるんだと。
    (このコメントは【炎の料理人!シェフ大泉】さんのコメントです)
  8. 光なき影 ア=バオ・ア・クゥー 38位 光なき影 ア=バオ・ア・クゥー
    FF6は神ゲー!
    幻獣の姿に怯えられて落ち込んでるところに、正体に気付いた子供達が歩み寄ってくるシーンは作中屈指の名シーンだと思います!

    そしてこのカード名を聞いたら、大半の人は幻獣ではなく宇宙要塞が出てきそうです。
    (このコメントは【yus】さんのコメントです)
  9. オベリスクの巨神兵 39位 オベリスクの巨神兵
    神の前に小細工は通用せん‼ フハハハハハハ (このコメントは【ダイオウグソクムシたん】さんのコメントです)
  10. アイン・ロイド 40位 アイン・ロイド
    コメントはありません。
  11. ライオウ 41位 ライオウ
    メタビなどで使用され、サイドの常連でもあるカードです…
    攻撃力も高く、光属性なのでオネストの恩恵も受けられます…

    漫画付属カードなので、可能ならばそちらを買った方が安く済むでしょう。
    漫画自体も付いてきてお得です。
    かなり人気の本なので、在庫があるのかどうかは分かりませんが…
    絶版というわけではないので複数の店を探せば見つかるでしょう。
    (このコメントは【剣竜】さんのコメントです)
  12. 堕天使イシュタム 42位 堕天使イシュタム
    私は5箱買って5枚出ました!追加で3箱買ったら2枚でました。
    その代わり、欲しかった魔界劇団系はほとんど出ず...堕天使の追放も4枚出ました。
    堕天使使う人には必需品ですね!けどかなり高いね...
    (このコメントは【お笑い芸人】さんのコメントです)
  13. レッド・デーモンズ・ドラゴン 43位 レッド・デーモンズ・ドラゴン
    遊戯王ファイブディーズ「ジャック・アトラス」が使用するエースモンスター、通称レモンor250円
    まさに力押しの代名詞と呼べる攻撃力と効果そしてデメリット。
    「バスター・モード」・「スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン」等、戦局を一瞬で変えるキーカードになる為侮れない。
    除去カードには弱いので、主力にするなら除去対策を忘れずに
    (このコメントは【テラ】さんのコメントです)
  14. チェーン・リゾネーター 44位 チェーン・リゾネーター
    【C】「君”チェーン”ってついてんだ、ウチこない?」
    鎖リゾネ「いかない」
    (このコメントは【ジェダイト】さんのコメントです)
  15. 星辰砲手ファイメナ 45位 星辰砲手ファイメナ
    ドラゴンテイルの融合トリガーカード。これだけでも、すごい効果です。
    なにせ、魔法・罠カードもセットが出来る。
    (このコメントは【仮面ライダーデラックス】さんのコメントです)
  16. 電磁石の戦士β 46位 電磁石の戦士β
    コメントはありません。
  17. クインテット・マジシャン 47位 クインテット・マジシャン
    壊獣に強く能力は完璧だが、召喚条件が重いロマン砲。

    一度出して、ドヤ顔したい( ・´ー・`)
    (このコメントは【きよたたん】さんのコメントです)
  18. 神の宣告 48位 神の宣告
    使えばほとんど無効にできるカード。デッキに一枚は欲しいですね。 (このコメントは【闇バクラ】さんのコメントです)
  19. 禁じられた聖冠 49位 禁じられた聖冠
    文句なしに強い禁じられたシリーズの最強カード。個人的に禁じられた一滴よりも強力な1枚だと思っている。
    一滴と同じく「対象に取らない」効果無効を飛ばせるので妨害の質は高く、差別化として自分のモンスターに対しても使える点が挙げられる。
    あちらは複数枚のモンスターを一度に無力化するのに適しているが、コストが少々重く三戦の才等と違い初手に来てもあまり嬉しくないカードではあった。しかし、このカードは後手捲り性能は若干落ちるものの、先攻展開での原始生命態ニビルケアや相手ターン中での妨害兼展開阻害といった使い方ができる為「先攻で素引きしていても邪魔になりにくい」という点でメイン採用しやすいデザインになっている。
    (このコメントは【中島ゆあ】さんのコメントです)
  20. マルチャミー・フワロス 50位 マルチャミー・フワロス
    増殖するG「わりいおれ死んだ(ニィッ」

    マルチャミー・プルリアが登場した時から言われ続けてきた、増Gが禁止になるという噂はかなり信憑性を増してきた。
    次は墓地・除外ゾーンから特殊召喚をする度に1ドローするマルチャミーが登場するんだろうな。
    (このコメントは【中島ゆあ】さんのコメントです)
  21. 調獄神ジュノーラ 51位 調獄神ジュノーラ
    コメントはありません。
  22. 霊王の波動 52位 霊王の波動
    警察だ!(インパルス板倉) (このコメントは【ポリンキー高橋】さんのコメントです)
  23. 雷風魔神-ゲート・ガーディアン 53位 雷風魔神-ゲート・ガーディアン
    「脚なんてただの飾りです!」

    脚部にあたる水魔神-スーガを失った状態のゲート・ガーディアン。
    ゲート・ガーディアンで使用するサポートのほとんどをサーチできる。
    (このコメントは【ボス】さんのコメントです)
  24. 白の聖女エクレシア 54位 白の聖女エクレシア
    かわいいカードのプリシク=トップレア (このコメントは【bloodorange】さんのコメントです)
  25. オシリスの天空竜(公式大会使用不可) 55位 オシリスの天空竜(公式大会使用不可)
    遊戯王「名も無きファラオ」が持つ三幻神の一つです。
    ついにOCG化された神のカード、イラストが格好良いです!
    しかし今の遊戯王は手札補強のカードが次々と禁止・制限されていってるので、自分の手札の枚数に依存する攻守はかなり厳しいかもしれません。
    (このコメントは【テラ】さんのコメントです)
  26. 斎キ狭依姫 56位 斎キ狭依姫
    コメントはありません。
  27. 幻層の守護者アルマデス 57位 幻層の守護者アルマデス
    残念!クイックからは出せません。
    「このカードをシンクロ素材とする場合、「シンクロン」と名のついたチューナーをシンクロ素材とするモンスターのシンクロ召喚にしか使用できない。」
    こいつが普通にシンクロ出来たら強すぎですよ。
    (このコメントは【マシュマロンは俺の相棒】さんのコメントです)
  28. アームズ・エイド 58位 アームズ・エイド
    強力な効果を持つシンクロモンスターです…。
    レベルがうまく合わせられ、エクストラに空きがあるならばぜひ入れたいカードです。
    攻撃力も高いとは言えませんが、決して低くは無いです…。
    強力な効果を持つため、このカードだけで逆転できる可能性も十分にあります。

    過去の絶版パックのカードなので現在は入手が難しいです。
    そのため、このカードが欲しいという方は多額の出費を覚悟しなければなりません。
    様々なデッキで使用できる強力なカードであるため、できれば何らかの機会に再録して欲しいです。
    (このコメントは【みうら】さんのコメントです)
  29. 風水魔神-ゲート・ガーディアン 59位 風水魔神-ゲート・ガーディアン
    当時スーガを破壊された状態の見て「ああいうパターンも出来るんかな?」と子供心には思ったんですよ。けど数年経過してXYZ登場してそのギミックやっちゃったし、そもそもゲート・ガーディアンの出番自体ないだろうから想像上の産物と思ってたんですが、まさかまさかイメージしたまんまの事やってくれましたよ。
    あの年代はああいうギミック多い気がします。ミク〇マンの〇ロモ〇スターとか(笑)
    (このコメントは【ブランドマーカー】さんのコメントです)
  30. コズミック・クェーサー・ドラゴン 60位 コズミック・クェーサー・ドラゴン
    シューティング・クェーサー・ドラゴンとコズミック・ブレイザー・ドラゴンが合わさった遊戯王史上最強のぶっ壊れカード!!!…になるハズだった融合失敗産業廃棄物。明らかに言い過ぎである。
    ①の効果は何故起動効果なんですか?
    ②の効果で除外したこのカードは何故還ってこないのですか?
    そもそもこんなカード出すより合体元のクェーサーとコズブレを直接場に出した方が100倍強いんじゃないですか???
    僕は悲しいです、オヨヨ…。でも、イラストはカッコイイね。
    (このコメントは【中島ゆあ】さんのコメントです)

検索結果 150件 前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ  

11月23日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
11月21日~11月23日
  1. 1位
    YGオリパ
    YGオリパ
    コメントがありません。
  2. 2位
    【遊戯王】デッキ販売
    【遊戯王】デッキ販売
    俺も欲しいわー面白そうなデッキですよね。                     だがしかしまるでぜんぜん俺のおこづかいではほど遠いんだよねぇ!!(涙
  3. 3位
    三英の相剣師
    三英の相剣師
    コメントがありません。
  4. 4位 【遊戯王】10/29ラッキー7ラッシュ
  5. 5位 ブラック・マジシャン
  6. 6位 光の創造神 ホルアクティ
  7. 7位 白き竜の落胤
  8. 8位 The Fallen & The Virtuous

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(神奈川県)

    4時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    とももすもも(神奈川県)

    4時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(埼玉県)

    11時間前

  4. 4位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(神奈川県)

    2時間前

  5. 5位100Pt

    はらはら

    名も無き旅人(大阪府)

    16時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【質問・報告】
    「X-セイバー ブルノ」がチューナーになっておりませんでした。

    3時間前     yus
  2. 【みんなのコメント】
    X-セイバー ブルノ
    「大好きブルノちゃんのDかな?」 長い事放置されてた{X-セイバー}にようやとテコ入れが。 {緊急テレポート}でリクルート可能な上に、微妙にコストが重いが自身を特殊召喚する効果を...

    3時間前     yus
  3. 【デッキコメント】
    ラッシュデュエル図鑑【アニマジカ】
    アニマジカ・トレーダー ☆3 光属性 獣族/効果 ATK1000 DEF200 【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。 【効果】自分の墓地の「アニマ...

    4時間前     べルギャーマン

もっとみる

このページのトップヘ