ランキング一覧

検索結果 150件 前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ  

  1. M∀LICE<Q>HEARTS OF CRYPTER 61位 M∀LICE<Q>HEARTS OF CRYPTER
    コメントはありません。
  2. 光なき影 ア=バオ・ア・クゥー 62位 光なき影 ア=バオ・ア・クゥー
    FF6は神ゲー!
    幻獣の姿に怯えられて落ち込んでるところに、正体に気付いた子供達が歩み寄ってくるシーンは作中屈指の名シーンだと思います!

    そしてこのカード名を聞いたら、大半の人は幻獣ではなく宇宙要塞が出てきそうです。
    (このコメントは【yus】さんのコメントです)
  3. M∀LICE<Q>WHITE BINDER 63位 M∀LICE<Q>WHITE BINDER
    コメントはありません。
  4. 閉ザサレシ天ノ月 64位 閉ザサレシ天ノ月
    値段が爆上がりしてきてるナンナちゃん。
    だからあれほどVジャンプ買っとけよって言ったのに…っと思ったらコメント書いてなかったわ草w(笑)
    わりとこういう「今は評価低いけどこれから高くなるかも」系にはコメントして先見の明があることにマウントを取りたがっているのですが肝心なところで書いてないざぁこなんですわ、私なんて…(´・ω・`)
    (このコメントは【ポリンキー高橋】さんのコメントです)
  5. 愚鈍の斧 65位 愚鈍の斧
    打点up、効果無効、500バーンの3つの効果付きであり意外とテクニカルな使い方が可能なカード
    単純に打点1000upは強く腐りにくさもあり
    妥協召喚などで攻撃力が下がっているモンスターに装備すると効果が無効になり元々の攻撃力+1000の攻撃力となる
    また相手モンスターに装備することで効果を無効に出来る為妨害を消費させやすい
    バーン効果は自分スタンバイフェイズと遅いがダメージをトリガーとするカードを発動させたり
    相手にダメ押しの500ダメージを与えられる事もあるかもしれない。その前に素材にされる事がほとんどだろうけど
    マイナーなカードだし相手がロクにテキスト確認しなければ決まるかも(他力本願)
    (このコメントは【ちょむすけ3】さんのコメントです)
  6. 時械神サンダイオン 66位 時械神サンダイオン
    近頃は個人的なありがたみが半端じゃないカード。
    ステータスが高いだけではついていけない遊戯王だが、攻守4000にリリース不要・破壊耐性が備わるとこうも強いと実感させられる。
    相手が築き上げた強固な盤面を無慈悲に叩き潰す姿は神の名を関するにふさわしい。

    とはいえそんなカードでもどうにもならない状況が普通にあったりするのだから恐ろしい・・。
    (このコメントは【yus】さんのコメントです)
  7. 月女神の鏃 67位 月女神の鏃
    正直に言おう、収録される美少女達の情報が出る前は「今回の高額カードはこれだけ買えばいいかな?」とたかをくくっていたことを…。

    あと、ウー様(アポロウーサの事)ふつくしい…。
    (このコメントは【chess】さんのコメントです)
  8. 沼地の魔神王 68位 沼地の魔神王
    最近は契約書を書いたりしてるみたいですよ (このコメントは【ランドルフィン】さんのコメントです)
  9. E・HERO アブソルートZero 69位 E・HERO アブソルートZero
    テキスト確認しようと場を離すだけでぶっぱできるらしいゾ (このコメントは【Monark】さんのコメントです)
  10. 閃刀姫-カガリ 70位 閃刀姫-カガリ
    カガリは今泣いてるんだ!
    リンクマーカーが左上のみという非常に男らしいカード。
    閃刀姫を作る上では必須という意味で10点。
    (このコメントは【ポリンキー高橋】さんのコメントです)
  11. E・HERO ネオス 71位 E・HERO ネオス
    ネオスペーシアンからやってきた・・・ (このコメントは【ホーン】さんのコメントです)
  12. 増殖するG 72位 増殖するG
    ブリキンギョを召喚されたときに使えばほぼ確実に2枚ドロー。
    ぜんまいの先行3ハンデスがなぜか手札が増える結果になります。
    文句なしの10点です。でも価格が…
    (このコメントは【ホムホム】さんのコメントです)
  13. D-HERO デストロイフェニックスガイ 73位 D-HERO デストロイフェニックスガイ
    てめぇ俺のデステニーフュージョン返せやぁ!!!
    ふざけんなやぁ~~~!!!
    てめぇーよぉ~~~!!!
    (このコメントは【炎の料理人!シェフ大泉】さんのコメントです)
  14. 三眼の死霊 74位 三眼の死霊
    死霊となったクリッター。
    サーチ範囲には天獄の王やSin、ネムレリアの夢喰い-レヴェイユなどサーチしにくいものや重要なカードが存在する。
    この効果を使うまでに召喚権を使っていることが多く、三邪神など特殊召喚できないものもあるので、それらを使う場合には次のターンまで待つか、サーチするまで召喚権を使わないとか、展開中に召喚権を増やす効果を含む構築にする必要がある。
    (このコメントは【ボス】さんのコメントです)
  15. 召命の神弓-アポロウーサ 75位 召命の神弓-アポロウーサ
    龍神の弓、天馬の矢、闘いの嵐を鎮めよ! 
    召命の神弓ーアポロウーサ、ノーコストで召喚!!
    (このコメントは【ターイジュ】さんのコメントです)
  16. 御巫の水舞踏 76位 御巫の水舞踏
    御巫出張セットの要となる1枚。相手のモンスターを場から退かしつつ、自分の場にレベル3モンスターを用意できるので、SRベイゴマックスや彼岸の黒天使 ケルビーニを始めとしたランク3軸のデッキとは特に相性が良い。緊急テレポート以外にもサイコウィールダー、サイコトラッカーがあれば召喚権を残しつつ場にレベル3モンスターを2体展開できるのも利点の1つ。
    基本的に装備魔法は素引きしたくないカードが多く、聖騎士の追想 イゾルデギミックを採用している場合でもピン刺しでの採用が多いが、このカードは展開札兼後攻捲り札としても機能するので複数枚採用されるケースも多い。
    また、このカードから展開される剣の御巫ハレは戦士族・炎属性モンスターなので、焔聖騎士-リナルドと合わせてレベル4のシンクロモンスター虹光の宣告者をシンクロ召喚すればオオヒメの御巫に繋げられるのも覚えておきたい。
    (このコメントは【中島ゆあ】さんのコメントです)
  17. ドロール&ロックバード 77位 ドロール&ロックバード
    ノーマルの値段としては破格の高騰をしてますねー

    これで増殖するGを当てにいった残骸が少し報われた気がした。

    サーチこそ全て、嫌な時代になったものだ
    (このコメントは【もの】さんのコメントです)
  18. 真紅眼の黒竜 78位 真紅眼の黒竜
    青き龍は勝利をもたらす。
    しかし、紅き竜がもたらすものは勝利に非ず可能性なり。
    …ただし、戦う勇気があるものだけに。

    劇場版遊戯王において語られた、青眼の白龍と真紅眼の黒竜の伝説です。
    真紅眼の黒竜自体が直接勝利へと導くのではなく、真紅眼の黒竜の持つ可能性が勝利へのカギだと劇中で語られました。
    事実、真紅眼の黒竜の進化形態は多く存在します。
    今なら、ランク7のモンスターや、真紅眼を素材としたシンクロモンスターもこれに含まれるでしょう。
    (このコメントは【剣竜】さんのコメントです)
  19. 剣の御巫ハレ 79位 剣の御巫ハレ
    耳の形に既視感が・・。ハハッ!
    見た目通りモチーフはネズミ。
    ニニ共々相方が望んだ姿になったそうな。

    相方と比べると☆3戦士族炎属性と増援や『焔聖剣-デュランダル』等、御巫カード以外でもサーチ・リクルート手段が豊富。
    効果だけを逆にしてたら出張大暴れからの禁止不可避だったかもしれない。
    (このコメントは【yus】さんのコメントです)
  20. シューティング・スター・ドラゴン 80位 シューティング・スター・ドラゴン
    【理想】
    1枚目! チューナーモンスター、ジャンクシンクロン!
    2枚目! チューナーモンスター、ニトロシンクロン!
    3枚目! チューナーモンスター、デブリドラゴン!
    4枚目! チューナーモンスター、エフェクトヴェーラー!
    5枚目! チューナーモンスター、ハイパー・シンクロン!!
    ??「馬鹿な、合計5回の攻撃だと!?」

    【現実】
    1枚目! 魔法カード、調律!
    2枚目! 効果モンスター、暗黒竜コブラサーペント!
    3枚目! 効果モンスター、ドッペル・ウォーリアー!
    4枚目! 魔法カード、増援!
    5枚目! 魔法カード、サイクロン!
    自分「馬鹿な、合計0回の攻撃だと!?」
    (このコメントは【影魔】さんのコメントです)
  21. 超魔導戦士-マスター・オブ・カオス 81位 超魔導戦士-マスター・オブ・カオス
    普通にかっこいいけど昔のレリーフ加工があったらもっとかっこいいんだろうな。鎧とか左上の集中線みたいなのとかやばそう。 (このコメントは【bloodorange】さんのコメントです)
  22. ブラック・マジシャン 82位 ブラック・マジシャン
    言わずと知れた「パンドラ」の!エースカード!! (このコメントは【yus】さんのコメントです)
  23. 赫の聖女カルテシア 83位 赫の聖女カルテシア
    コメントはありません。
  24. 鏡の御巫ニニ 84位 鏡の御巫ニニ
    ハレとニニ両方必須なのにニニのが高いのはなんでだろう?
    まさかおっ〇いの大きさか!?・・・ちなみに自分もニニ派です。
    (このコメントは【bloodorange】さんのコメントです)
  25. 天使の施し 85位 天使の施し
    エラッタするとしたらどうなるんだろうな。3枚引いて2枚ドローかな? (このコメントは【松ぼっくり】さんのコメントです)
  26. 滅びの呪文-デス・アルテマ 86位 滅びの呪文-デス・アルテマ
    どちらの効果も強力であり、②の効果で混沌の黒魔術師を召喚してこのカードを回収することもできる。
    カオスフォームの存在もあり、マジシャンオブブラックカオスとして扱う儀式モンスターの登場にも期待できる(と思われる)。
    (このコメントは【超兄貴】さんのコメントです)
  27. タイム・ボマー 87位 タイム・ボマー
    コメントはありません。
  28. M∀LICE<P>March Hare 88位 M∀LICE<P>March Hare
    コメントはありません。
  29. 原石竜アナザー・ベリル 89位 原石竜アナザー・ベリル
    デザインとしてもはちゃめちゃにカッコイイ、期待値が高い...。
    通常モンスターが動きに絡んでいれば無限に墓地から戻ってくるのが実に嬉しい所で、単純に①効果を使い回す考え方でも悪くはないが、何らかのコストとして使い倒しても戻ってくるというリソースの鬼、いや竜。
    ①②③全てが自己完結できるのが実に美しい。
    (このコメントは【KEN-8】さんのコメントです)
  30. 閃刀亜式-レムニスゲート 90位 閃刀亜式-レムニスゲート
    閃刀姫モンスター、閃刀魔法カードを戻しつつバウンスする効果は息切れしやすいこのデッキとバウンスという強力な除去で有用な効果と言えるでしょう(個人的には余計なドローをしないのも良き……いや、欲しくはあったという矛盾)
    次に閃刀モンスターが特殊召喚された時に墓地から除外する事で閃刀姫モンスターをリンク召喚出来ます。
    壊獣などでメインゾーンを埋めてしまった時に使えますかね?
    特に閃刀姫=ゼロと相性が良いでしょうか。

    スーパーレアで来なくてよかった……。
    (このコメントは【白桜】さんのコメントです)

検索結果 150件 前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ  

07月03日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
07月01日~07月03日
  1. 1位
    ティマイオスの眼光
    ティマイオスの眼光
    「強いられているんだ!!」のティマイオス。 これ1枚でドラグーンを出せるのは強いけど果たして環境でどこまで通用するか…。
  2. 2位
    滅びの黒魔術師
    滅びの黒魔術師
    マジシャン・オブ・ブラックカオスのリメイクカードっぽいデザインなのに、何故か滅びの呪文-デス・アルテマをサーチできないブラック・マジシャン。 自身をブラマ




  3. 3位
    オオヒメの御巫
    オオヒメの御巫
    あまり共感を得られないかもしれないけど、最近の遊戯王の美少女カードゲーム化あまり好きくないんですよね… 昔ながらのブルーアイズやブラマジみたいなカッコイイ




  4. 4位 【遊戯王】6/24スリーブガッチャ
  5. 5位 E・HERO サンダー・ジャイアント-ボルティック・サンダー
  6. 6位 【遊戯王】6/27コレクターコレクション-プレミアム
  7. 7位 【遊戯王】デッキ販売
  8. 8位 珠の御巫フゥリ

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位1500Pt

    ドキドキ

    松平大将軍(熊本県)

    18時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    胡桃のあ(北海道)

    3時間前

  3. 3位500Pt

    わくわく

    永久とわ(秋田県)

    7時間前

  4. 4位500Pt

    ドキドキ

    陸の魚(愛知県)

    6時間前

  5. 5位500Pt

    ドキドキ

    ぴにゃこら太(埼玉県)

    23時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    ライトウォーター・ドラゴン
    【{ウォーター・ドラゴン}】で使うよりそれ以外のデッキで使った方が強そうなウォーター・ドラゴン。水・風属性の恐竜族モンスターのラインナップが芳しくないのであまり注目されていないが、今後の...

    1時間前     中島ゆあ
  2. 【みんなのコメント】
    ウォーター・ドラゴン-クラスター
    特別弱くもないが、別に強くもないので中途半端な立ち位置のカード。エースモンスターなのに場から消える前提のカードデザインなのが個人的にはあまり好きくない。{ウォーター・ドラゴン}を主軸とし...

    1時間前     中島ゆあ
  3. 【デッキ投稿】
    ウォーター・ドラゴン

    13時間前     祐矢

もっとみる

このページのトップヘ