ランキング一覧

検索結果 150件 前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5 

  1. ハングリーバーガー 121位 ハングリーバーガー
    『なぜハンバーガーが戦士族なのか』『それは永遠の謎である』 (このコメントは【球磨川 雪】さんのコメントです)
  2. 希望皇オノマトピア 122位 希望皇オノマトピア
    オノマト連携でサーチできるので一安心。
    ズババガガガゴゴゴドドドオノマトピアって名前でも良かったのよ?
    (このコメントは【ポリンキー高橋】さんのコメントです)
  3. エクソシスター・マルファ 123位 エクソシスター・マルファ
    コメントはありません。
  4. 閃刀姫-シズク 124位 閃刀姫-シズク
    今日 食材調達の帰りにカード屋さん寄ったら、
    シズクちゃん(しかも美品!)が\350で販売されていたのでありますよ!
    もちろん即買いであります! でも……
    これ、なんかの間違いじゃないですよね……?もらっていいんですよね?ね?
    (このコメントは【ゆゆ式】さんのコメントです)
  5. 月光虎 125位 月光虎
    特殊召喚が得意なフレンズ (このコメントは【ポリンキー高橋】さんのコメントです)
  6. K9-00号 ルプス 126位 K9-00号 ルプス
    基本的にはK9-17号 イヅナとセットでやってくるイケメン。
    大体X素材として動き回る筈なので除外デメリットは一旦無視するイケメン。
    出張パーツとしても目立ち始めてますね...?
    (このコメントは【KEN-8】さんのコメントです)
  7. 閉ザサレシ天ノ月 127位 閉ザサレシ天ノ月
    値段が爆上がりしてきてるナンナちゃん。
    だからあれほどVジャンプ買っとけよって言ったのに…っと思ったらコメント書いてなかったわ草w(笑)
    わりとこういう「今は評価低いけどこれから高くなるかも」系にはコメントして先見の明があることにマウントを取りたがっているのですが肝心なところで書いてないざぁこなんですわ、私なんて…(´・ω・`)
    (このコメントは【ポリンキー高橋】さんのコメントです)
  8. 時空の七皇 128位 時空の七皇
    MDだと当然のように平気でURにしてきそう。
    当たり前だよなぁ??
    (このコメントは【ポリンキー高橋】さんのコメントです)
  9. 閃刀姫-カイナ 129位 閃刀姫-カイナ
    地の閃刀姫。
    ハヤテと左右逆のリンクマーカーを持ち、ハヤテのリンク先にモンスターを出した後、こちらにチェンジして別のリンク先に召喚ということができる。
    他の閃刀姫と比べて防御面が強化されており、相手ターンにレイからリンク召喚する際の候補としても優秀。
    (このコメントは【ボス】さんのコメントです)
  10. K9-EX “Werewolf” 130位 K9-EX “Werewolf”
    汎用ランク9なだけでなく、妨害と除去を兼ね備えている優秀なモンスター。
    特に相手ターン中で使用した時の効果が強く相手の手札を確認した上で除外できるので、スタンバイフェイズ時に増殖するGを投げ、相手の灰流うららや墓穴の指名者を釣った後に効果を使用すれば相手の初動や捲り札を潰せる。感覚としては紅蓮の指名者が近しい。
    自分のターン中だと相手が効果を使用した時限定での相剣大公-承影なので任意のタイミングで使用できない点がやや使いづらいかもしれない。…まぁ、それを差し引いても打点3300あって場と墓地両方に触れられるのは後攻だと強いカードではある。
    (このコメントは【中島ゆあ】さんのコメントです)
  11. VS 蛟龍 131位 VS 蛟龍
    VSテーマ新規としてまず追加されたDLC(?)キャラ枠、
    上級VSとしては特殊召喚条件が他と違いチラ見せする効果に乗っかって出てくる人、この人自身を見せても問題なく特殊召喚可能とのこと。

    ②の選択効果はシンプルで使いやすいが表示形式操作系は総じてリンクに無意味ではあるので現代遊戯王では万能という程でもないかもしれない。
    後者効果はVS ラゼンの実質上位互換...なんだけども、
    積極的に使うならば炎属性のカード割合を増やしておかないと割と使えないまま終わっちゃったりするのでこの人を絡める場合は特に回し方と手順には注意、尚それはそれとして
    基本的なバランスは良好かなと。b
    (このコメントは【KEN-8】さんのコメントです)
  12. CNo.106 溶岩掌ジャイアント・ハンド・レッド 132位 CNo.106 溶岩掌ジャイアント・ハンド・レッド
    どうやったら「No」を素材にできるのですか? (このコメントは【暇人】さんのコメントです)
  13. 虚無の統括者 133位 虚無の統括者
    DPカイト編の影響で評価を上げています。まず、このカードの良い点は光属性レベル8、という点。
    レベル8軸ギャラクシーではトレードインとアドバンスドロー、さらにフォトンサンクチュアリを共有できます。
    また、効果は相手のみ特殊召喚を封じるという制圧力が高いもので、シンクロエクシーズで戦線を作るデッキにはとても効果があります。しかし、グラファの破壊効果や海皇の破壊効果には無力なので、何らかの方法で守ってあげる必要があります。 打点は2500と十分あり、通常召喚できるモンスターはそうはこの打点を越えられないので十分だと思います。
    (このコメントは【Finsteren】さんのコメントです)
  14. 閃刀機-ホーネットビット 134位 閃刀機-ホーネットビット
    MSで使われる遠隔操作兵器。
    トークン生成→カガリをリンク召喚し、このカードを回収して発動→LINK2をリンク召喚という流れができる。
    トークンが戦士族かつエンゲージでサーチできるので、イゾルデのリンク召喚の補助など閃刀姫以外でも活躍できそう。
    (このコメントは【ボス】さんのコメントです)
  15. ズバババンチョー-GC 135位 ズバババンチョー-GC
    コメントはありません。
  16. CNo.107 超銀河眼の時空龍 136位 CNo.107 超銀河眼の時空龍
    一応書いとくと3回殴れるのモンスターだけだからな? (このコメントは【灰色の首】さんのコメントです)
  17. ソード・ライゼオル 137位 ソード・ライゼオル
    コメントはありません。
  18. スクラップ・リサイクラー 138位 スクラップ・リサイクラー
    元祖オボット。
    機械族限定で言えば第2のマスマティシャン的ポジであり、オライオンを落としてトークンも素材にしてケルビーニ、ジェット・シンクロンを落として蘇生しハリファイバーをリンク召喚できる。
    マスマティシャンにない利点として、スクラップであることからスクラップ・ワイバーンのリンク召喚や効果にも対応できる。
    (このコメントは【ボス】さんのコメントです)
  19. 聖珖神竜 スターダスト・シフル 139位 聖珖神竜 スターダスト・シフル
    漫画版「遊戯王5D's」において「不動遊星」が使用したレベル12Sモンスター!
    ①の効果は自分フィールドのカードに1度破壊耐性を与える効果です!これなら
    自分の魔法・罠カードが「ハーピィの羽根帚」などで一掃されたり、
    「ホープ・ザ・ライトニング」で即殺されるといった事態が防げます!
    ②の効果は1ターンに1度相手がモンスター効果が発動した時それを
    無効にしフィールドのカードを1枚選んで破壊する効果です!クェーサーと
    比べて無効にできる範囲が狭いとはいえ対象をとらない破壊は魅力的です!
    ③の効果は墓地のこのカードを除外して自分の墓地のレベル8以下の
    「スターダスト」モンスターを特殊召喚する効果です!やはりスターダストは
    ただでは死なない!身を挺して仲間を復活させにいきますね!
    しかしこのカードは対象耐性がないので事実スカノヴァのような評価を
    受けているのも事実…やはり「強制脱出装置」は滅ぼすしかないのか!?
    (このコメントは【ジェダイト】さんのコメントです)
  20. 後に亀と呼ばれる神 140位 後に亀と呼ばれる神
    YO!そこの道行く兄ちゃん 姉ちゃん♪
    突き進むスタイル 確率、独立♬
    時代の反響 一人の絶叫♩
    この亀社会に生まれたオレ達若者♫
    それでも耐えぬくオレのスピリット、デメリット♪
    これって純情?正常?亀参上 YEAH~♬

    この矛盾の中で生きてる僕たちの苛立ち♩
    許せなく やるせなく 亀助け 人生♫
    さぁ 立ち上がるなら 今 ♪
    道 進むなら 今♫
    これって純情?正常?亀参上 YEAH~♩

    理不尽な 貴婦人な♬
    エンジンな状態全開♪(ここから先はもはや歌じゃなくなるので以下略)

    ↑某人類には早すぎたギャグマンガの亀ラップです。
    ペンギンがテーマ化していますが、遊戯王では亀モンスターも何気に多いですねw
    (このコメントは【chess】さんのコメントです)
  21. 天帝アイテール 141位 天帝アイテール
    アイテールの効果で特殊召喚したダークシムルグを場に維持したい場合は
    ”ダークシムルグ”に対して「月の書」を発動すればデッキに戻りませんよ
    (このコメントは【ジェダイト】さんのコメントです)
  22. No-P.U.N.K.フォクシー・チューン 142位 No-P.U.N.K.フォクシー・チューン
    他のP.U.N.K.カードを見るに、Noとは「能」の事。
    決して履いていないと言うことでは無い。
    しかし着物だという事を加味するとワンチャン・・。
    (このコメントは【yus】さんのコメントです)
  23. K9-00号 “Hound” 143位 K9-00号 “Hound”
    コメントはありません。
  24. ゴゴゴゴブリンドバーグ 144位 ゴゴゴゴブリンドバーグ
    コメントはありません。
  25. カオス・ソルジャー(儀式) 145位 カオス・ソルジャー(儀式)
    遊戯王はやったことないけど、この動画を見て来ました。世界に1枚ってどういうこと?大会優勝プロモ? (このコメントは【Shoich】さんのコメントです)
  26. うかのみつねのおなり 146位 うかのみつねのおなり
    コメントはありません。
  27. No.67 パラダイスマッシャー 147位 No.67 パラダイスマッシャー
    K9-17号 イヅナ「ランク5エクシーズモンスターと言えばこの男ぉ!パラダイスマッシャー!!」
    K9-66a号 ヨクル「ダメです」

    新テーマK9がランク5を軸としたテーマなのに「光属性エクシーズモンスターの素材にできない」謎の縛りがあるのは恐らくこのカードのせい。他にも、サイバー・ドラゴン・ノヴァ+インフィニティで誘発をケアしながら展開できたりと光属性ランク5には良くないカードがあるのでこの縛りは正解だったのかもしれない。
    …しかし、縛りを設けるとテーマの拡張性が減るのでデッキビルド的な意味ではあまり面白くないかもしれないが。
    (このコメントは【中島ゆあ】さんのコメントです)
  28. 闘神の虚像 148位 闘神の虚像
    VS ラゼン召喚/特殊召喚からのコチラ、が鉄板のヴァンキッシュスタートカード。
    ①効果により意外としぶとく場に行き続ける上に②効果がフリチェ仕様なので確実に仕事はこなすリンク1マン、素材にしたVSモンスターを回収してループ準備も良し、手札から後続用に特殊召喚して準備しておいてもよし。
    (但し、コチラ自身はVS名称カードではない点に注意...!)

    格ゲーによく存在する「象徴的な巨像を廃毛に据えた対戦ステージ」のアレ、
    私はギル○ィギアやK○Fが大好きです。
    (このコメントは【NaGa.】さんのコメントです)
  29. D-HERO Bloo-D 149位 D-HERO Bloo-D
    生きてるスキルドレインかつ、サクリファスのような効果を持ちます。
    私が中学生時代の時に出回り、シンクロモンスターの登場も前で召喚は難しいゆえに召喚できたら勝ちのようなモンスターでした

    現在ではシンクロ、エクシーズと大量展開が簡単にできるようになった遊戯王において気軽に召喚できるようになったように思います
    効果モンスターが環境をになっているいま、このカードは非常に効果的であると考えています。
    打点が1900とレベル4モンスター帯のような低さになっているのが欠点です。


    大会ではほとんど日の目を浴びることがありませんが、本当に大好きなカードなので評価したいです。
    (このコメントは【ハンドルネーム未設定者】さんのコメントです)
  30. 女剣士カナン 150位 女剣士カナン
    昔のデュエリストの間では伝説のレアカードと言われています…
    これのウルシクやウルトラは皆の憧れのカードでした…。

    一応、凡骨の意地やジャスティブレイクを使う通常モンスター中心のデッキに入れても活躍してくれるでしょう。
    フュージョンゲートやトランプ・ウィッチを使うことで始祖竜ワイアームの素材になるのでそちらも合わせて使うといいでしょう。
    凡骨の意地を使うなら素材の調達には困らないので、一体のワイアームが破壊されても次々と後続を出せます。
    (このコメントは【剣竜】さんのコメントです)

検索結果 150件 前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5 

05月02日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
04月30日~05月02日
  1. 1位
    閃刀姫=ゼロ
    閃刀姫=ゼロ
    コメントがありません。
  2. 2位
    麗しき磁律機壊
    麗しき磁律機壊
    フィールドに安全な場所が無くなった!? 相手ターンにマスカレーナで出すのが主でしょうか? その場合、リトルナイトはともかくアポロウーサなどとは違った




  3. 3位
    ブラック・マジシャン
    ブラック・マジシャン
    言わずと知れた「パンドラ」の!エースカード!!
  4. 4位 トラップホリック
  5. 5位 【遊戯王】4/28シンダダン
  6. 6位 創獄神ネルヴァ
  7. 7位 瞳の魔女モルガナ
  8. 8位 ガガガガガール

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位1500Pt

    ドキドキ

    仮面ライダーデラックス(愛知県)

    10時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    シマダケン(島根県)

    20時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    ソウタ160303(静岡県)

    18分前

  4. 4位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(愛知県)

    47分前

  5. 5位500Pt

    ドキドキ

    らららんら(茨城県)

    14時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    星辰爪竜アルザリオン
    ランキングデュエルで戦った事がありますが、ものすごく強かったです。妨害しても次々と展開してきました。 動画の方も見てもすごい展開です。なにせ相手ターンなのに融合召喚してきます。

    10時間前     仮面ライダーデラック...
  2. 【みんなのコメント】
    クシャトリラ・オーガ
    レギュレーション次第ですが、3年前(3年前?うせやろ!?)のNRイベはほぼ{メガリス}の独壇場だったので、次元の裂け目はメタとしても活躍が見込めそうです。

    14時間前     yus
  3. 【デッキ投稿】
    ヴァンパイア

    20時間前     祐矢

もっとみる

このページのトップヘ