検索
シリーズ検索モード
ステータス検索モード

デッキ相談室

平均評価10点
閲覧数1578人

サイコパス・オクタン
LV : 0

【なにしてもおk部屋】 最終更新:2020/03/12 17:01
投稿日:2019/07/26 9:45
デッキの種類 : (ヒマ人集まれ!)
登録目的 : 【雑談用スレッド】
サイコパス・オクタン

クナギ
LV : 0

【10点】 クナギ 2020/03/12 17:00 編集  削除  管理者に報告
はあ~今日だけで4つもデッキ公開したぞ‥‥あれ?
ネ タ 切 れ だあ!?


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

クナギ
LV : 0

【10点】 クナギ 2020/03/12 15:32 編集  削除  管理者に報告
花 粉 が 辛 い


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

TT(雑魚)
LV : 254

TT(雑魚) 2020/03/12 16:03 編集  削除  管理者に報告
マ ス ク 無 い


  • おもしろいいね! 0

シダ植物
LV : 0

【10点】 シダ植物 2020/03/12 14:00 編集  削除  管理者に報告
プレイス

flat-工房さんの取り上げた赤緑速攻で5連勝して一気に上がりました!
あれマジおかしいわ
詳しいレシピは後ほど…
VRは2枚、SRは0です
無課金の私でも完コピできましたしね(笑)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

NaOH きららマイスター
LV : 4455

NaOH きららマイスター 2020/03/12 14:20 編集  削除  管理者に報告
プラチナ行ったらほぼ速攻としか当たらなくなりますよ…
赤緑、赤青、青緑…何なんすかねこの環境?目玉のドラゴンはどこへやら…

わたくしも上位者が使ってたネクラテンペスト…自分なりにアレンジしたものを載せる予定です。
対速攻はお祈りゲーだけど勝率は6~7割行ける印象。


  • おもしろいいね! 1

クナギ
LV : 0

【10点】 クナギ 2020/03/11 16:28 編集  削除  管理者に報告
公園にいけば子供だらけの今日この頃


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

NaOH きららマイスター
LV : 4455

【10点】 NaOH きららマイスター 2020/03/10 22:31 編集  削除  管理者に報告
(こういうのってアリなんだろうか…?とアルカリは疑問を呈します。)
ずっと言いたかったこと。

悲報 きんいろモザイク、次回で連載終了。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

青黒信者 ちぃ
LV : 153

【10点】 青黒信者 ちぃ 2020/03/10 9:19 編集  削除  管理者に報告
自分は2chの立て方がわからないのでここで聞きます。

自分はポケモンをやっていてランクマッチに潜っています。 そこでスーパーボール9級まで行き、ある壁にぶつかりました。
それがナットレイです。 リザードンを使えばいいじゃないか! と言う意見があるかもしれませんが今作メガ進化はありません。 めざパも消えました。  

そこで有識者の方にそこそこ耐久もあり技範囲が高いポケモンを教えていただけますでしょうか。

ちなみに今のパーティ

ドラパルト 性格意地っ張り 理想個体 努力値 A252 S252 H4 技 蜻蛉帰り ドラゴンアロー ふいうち 鬼火 持ち物タスキ

タイプ・ヌル 性格能天気 理想個体 努力値 H252 B252 A4 技 剣の舞 蜻蛉返り アイアンヘッド ブレイククロー 持ち物しんかのきせき

アーマーガア 性格わんぱく 理想個体 努力値H120 A132 B252 S4 技 鋼の翼 ブレイブバード ボディプレス 鉄壁 持ち物 ゴツゴツメット

アーロラキュウコン 性格臆病 理想個体 努力値 C252 S252 D4 技 悪巧み 冷凍ビーム フリーズドライ ムーンフォース 持ち物 カゴのみ

サーナイト 性格控えめ 理想個体 努力値 H252 C252 D4 技 サイコキネシス 気合玉 ムーンフォース 10万ボルト 持ち物 突撃チョッキ

ミミッキュ 性格陽気 理想個体 努力値 A252 S252 H4 技 剣の舞 じゃれつく シャドークロー 影打ち 持ち物命の玉


  • コメントする
  • おもしろいいね! 3

ttx
LV : 0

ttx 2020/03/12 12:56 編集  削除  管理者に報告
アドバイスありがとうございます。
試してみます。


  • おもしろいいね! 0

青黒信者 ちぃ
LV : 153

青黒信者 ちぃ 2020/03/11 19:42 編集  削除  管理者に報告
今日ずっとやってたらマスボ級まで行けました。
ちょっとこの構築でやっててもいいかな? 案外アーマーガアで納豆いけたし。 サーナイトはロトム、ニンフィア、キッスに強く出れるし。


  • おもしろいいね! 0

アトミックフレア
LV : 0

アトミックフレア 2020/03/11 16:16 編集  削除  管理者に報告
>>ttx氏
デンチュラ自体が弱いのは貴方自身も実感していることでしょう、なので全部のポケモンを変更してマスボ級一桁、もしくはマスボ級に行くまでに勝率8割以上の構築をパクリましよう
完成度が高い構築を理解することはこのゲームの構築理念について基礎固めになります
そうすることでポケモンという対戦ゲームをより一層理解することが出来、自分が勝つ為に足りなかったものが見えてくるはずです

楽しみたいだけならカジュアルマッチか知り合いとやる事をお勧めします、ただ今作のカジュアルマッチは伝説やガチパが纏められているのでマナー的に初手降参しましょう


  • おもしろいいね! 0

アトミックフレア
LV : 0

アトミックフレア 2020/03/11 16:03 編集  削除  管理者に報告
ミミッキュのじゃれつくはドレインパンチで良いです
後弱点保険ダイマックス要員は欲しいところ、この中ならドラパルトの技と努力値弄るだけでおk

んでその二体を積むと対面構築に寄せた方が勝てますよね、という事で対面構築に合わないアーマーガア、サーナイト、ヌル、キュウコンは抜きましょう

さて、その4体を抜いたところで新しく投入するポケモンを教えましょう
まずはパルシェンは確定ですね
気合の襷を持たせることにより、ダイマックスしたドラパルトやトゲキッス、後はミミッキュにも強いです

その3匹で重いのはアーマーガア、ドヒドイデ、カバ構築辺りですね
それらに有利なホルードを採用しましょう
剣舞とラム、雷パン飛び跳ねる地震を採用することにより、アーマーガア以外の起点作り要員を大体起点に出来ます

次に鋼対策としてはエースバーンが安定ですかね
ヌルアントの並びに飛び膝火炎ボールが刺さり、受けにきたドヒドイデを挑発で遅延出来ます
カビゴンラプラスにも打点はキッチリ持ってるのも強い

最後は受け対策に悪巧み残飯身代わりサザンドラが丸いかもですね
ただ受け構築がそれほど多くないので自由枠と言っても良いでしょう
出来れば地面の一貫を切れてるポケモンの方が望ましいですが

以上が改善案ですね、この構築でマスボ級4位まで行けた人を知っているので完成度は高いです
技や調整に関しては省いてるところがあるので宜しければ質問どうぞ


  • おもしろいいね! 0

ttx
LV : 0

ttx 2020/03/11 14:44 編集  削除  管理者に報告
なんなら自分も相談。デンチュラで素早さを下げて上から叩きます。全員理想個体です。

インテレオン@命の珠 無邪気 A4 CSぶっぱ ドロポン 冷ビ エアスラ 蜻蛉

オノノクス@チョッキ 陽気 H4 ASぶっぱ 逆鱗 アイアンテール インファ ギロチン 型破り

デンチュラ@襷 無邪気 H4 CSぶっぱ 雷 ねばねばネット ふいうち 電磁波 複眼

アーマーガア@ゴツメ 腕白 D4 HBぶっぱ ドリくち 鉄壁 ボディプレス 羽休め ミラーアーマー

ブラッキー@食べ残し 穏やか H252 B12 D244 願い事 バークアウト 守る あくび 精神力

シルヴァディ@地面メモリ 無邪気 A36 C220 S252 マルチアタック 岩雪崩 火炎放射 草の誓い


  • おもしろいいね! 0

ttx
LV : 0

ttx 2020/03/11 14:27 編集  削除  管理者に報告
ポケモンもあまり詳しくないのですが、思いつくのはシルヴァディですかね(ヌル使ってたら論外かも?)
あと、ポケモンを変えるなら抜いてもよいポケモンが分かると良いかもしれません。
そうしたほうが誰がどの役割をもっているかが分かりやすいです。
あと、キュウコンにオーロラベールがあるといいと思います。(ptやポケモンのコンセプトにもよりますが)
あまり良いアドバイスができず申し訳ありません。


  • おもしろいいね! 0

nyanton
LV : 2

【10点】 nyanton 2020/01/24 16:31 編集  削除  管理者に報告
テストノーベンだァァァァァァァァ
届け俺の思い!!!!


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

nyanton
LV : 2

【10点】 nyanton 2019/10/05 16:59 編集  削除  管理者に報告
モルネク使わずに龍解連ドラ作るために必要なカードってありますか?(_ _)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 2

初心者(金欠)
LV : 0

初心者(金欠) 2019/10/05 17:03 編集  削除  管理者に報告
龍解連ドラってのはよく知りませんが王・龍覇グレンモルト「刃」とかですかね?


  • おもしろいいね! 1

デアドラ
LV : 645

デアドラ 2019/10/05 17:02 編集  削除  管理者に報告
バトライとバトガイとモルト刃とモルト王と好きなドラゴンいっぱい入れると不思議とデッキが出来ます


  • おもしろいいね! 2

ONESHOT
LV : 188

【10点】 ONESHOT 2019/09/29 11:11 編集  削除  管理者に報告
やばい・・・・・
テスト問題が全然分からん・・・・・・・・・・・・


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

nyanton
LV : 2

nyanton 2019/12/24 15:35 編集  削除  管理者に報告
勉強しなきゃいいのでーしゅ
(堕落したものの発言)


  • おもしろいいね! 1

えぇ...
LV : 109

【10点】 えぇ... 2019/09/29 0:38 編集  削除  管理者に報告
僕は2chスレ立ての方法が分かりません
何でも聞けそうなここで道場を乞います


僕はスマブラをやっています
WIIUの時に初めてスマブラを買ってもらいました
友達の家で遊んで楽しかったので買ってもらって家で遊ぶのが凄く楽しかったです
…熱帯に行くまでは
初めて熱帯に潜った時、自分は弱いから一勝もできないんだろうなぁと思っていました
でも意外と勝てたんです、でも…
そこが沼の入り口でした
最近は純粋にスマブラを楽しめている気がしません
最初はおぼつかなかった操作も今では直近50戦勝率76パーセントまで勝てるようになりました
5キャラVIP入りして頑張っています

でも1つだけ気がかりなことがあります
キーコンのことなんですが僕は今までずっとスティックジャンプでプレイしていました
最初にやった時はWIIリモコンでプレイして↑キーがジャンプだよと友達に教えてもらった時からずっとそのまま
もう絶対にXジャンプには乗り換えることができません
多分Xジャンプの方が強いんでしょうが…
無理しても乗り換えたほうがいいですかね?


以上クソ話でした


  • コメントする
  • おもしろいいね! 3

デアドラ
LV : 645

デアドラ 2019/09/29 1:28 編集  削除  管理者に報告
えー…スマブラSPではわざわざX+Aを同時押しすることで小ジャンプ+攻撃のコマンドが出やすいようにシステム上のテコ入れが入りました。ほんとに微小に入力のタイミングをずらせば気楽に小ジャンプ攻撃が出せるようになったので空Nが崖際でアバレとして機能するキャラであれば結構役立つのだと思います。1回触ってみれば乗り換えに苦労する程困難な操作は生じないかと…


  • おもしろいいね! 1

えぇ...
LV : 109

【10点】 えぇ... 2019/08/16 9:53 編集  削除  管理者に報告
今までで一番強化を受けたデッキって何だと思う?


  • コメントする
  • おもしろいいね! 3

自称ループロMaguman
LV : 1080

自称ループロMaguman 2019/09/29 20:52 編集  削除  管理者に報告
ガチロボ。うん。


  • おもしろいいね! 0

バグ丸さん
LV : 7

バグ丸さん 2019/08/16 19:08 編集  削除  管理者に報告
「強化を受けた」=「環境を暴れた」と解釈するならドギラゴン剣が結局一番ヤバかったんじゃね?需要カードの怒涛の殿堂入りは圧巻だった思い出ある。


  • おもしろいいね! 1

NaOH
LV : 4455

NaOH 2019/08/16 14:58 編集  削除  管理者に報告
ハンデス…というか超次元コントロールも濃厚だと思う。
確かに露骨な強化パーツガンガン貰ってる訳じゃないけど、歴史が長くて環境に常に居続ける辺り、強化の回数と地力の高さは本物だと思う。


  • おもしろいいね! 2

ちぃ
LV : 0

ちぃ 2019/08/16 12:32 編集  削除  管理者に報告
モルネクも結構きてる


  • おもしろいいね! 1

えぇ...
LV : 0

えぇ... 2019/08/16 11:55 編集  削除  管理者に報告
正解は…アルカクラウンでした!()


  • おもしろいいね! 1

レイ
LV : 0

レイ 2019/08/16 11:21 編集  削除  管理者に報告
バイクかボルメテか光9コスかジョーカーズかな?


  • おもしろいいね! 0

バグ丸さん
LV : 7

【10点】 バグ丸さん 2019/08/14 23:46 編集  削除  管理者に報告
爆弾は相手の尿素をシンクロナイズによって鉛筆削りに帰る異種格闘の要素だ!微分数のタンジェントに到着した袋のネズミは音の無い夢と共に館を駆け抜けていきます!ばか正直な猫背の王女は赤い糞に大いなる薄情さと勝利を!上流階級の目覚まし時計は吸水性に優れた漫画によく似合うような訓練を受けてはいけない!埋めることもけしてしてはならない!並べるのは許そうか、はたまた自分の毛抜きを棒にふると言うのか?莫大な葉緑素にひれ伏せ!神はクルーを定めたのだ!これからはイヤホンもカンバッヂもいらない!匂うペットボトルには数千万もの大自然が!クラーケンでさえ入ることは出来ない!卵になるためには死にかけの猫と猫箱捧げよ!さすれば!さすれば!さあ!スイッチをきれ!我らがヴィークルを矢面に!鷹の爪を許容しろ!ドアのまえの麻婆豆腐だけにしかならないのであればまたサングラスとミトコンドリアの大日本帝国憲法を熱くたぎれ!ならばカーテンコール?シルバーバック?瑠璃色の浴衣?進化しないナップサックか?それにはある種の壮大な恒星が!胎生の奇形なる若造にピンチヒッターの気持ちを!四葉にて救援を待て!荒野の膜は破れたぞ!イカになれない殺人罪は強姦された親善美に隠れている欠如はみられることをよしとしない!別荘にはプレート!暗号化されたレッド・ツェッペリンの自由を顕示するべきだ!自尊の彼方に何をみる?死にはしない!生きれるとだけ思うな!腐敗に次ぐ腐敗は頬袋の漏洩を辞さない…それは藁の寄り合わせであり、藁もまた炭素の寄り合わせであるためである。4枚入りの罰則は緊急性を孕める、危険を回避するのは悪手だ…器の総本山には二番煎じの馬車や銀色の海が待っている!満漢全席のごとく漫画化された爆発的任意の威厳は私を待っているに他ならない!進もう!凱旋にて進め!きらびやかな大きい資産はその心配でさえ停止せざるを得ないので、間違いなく、お代官に興られるためである。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

nyanton
LV : 2

nyanton 2019/12/24 15:36 編集  削除  管理者に報告
僕の愛するバグまるくぅーん


  • おもしろいいね! 0

えぇ...
LV : 109

えぇ... 2019/08/15 6:45 編集  削除  管理者に報告
つまり野獣先輩は異種格闘技選手
QED証明終了


  • おもしろいいね! 2

えぇ...
LV : 109

えぇ... 2019/08/15 6:42 編集  削除  管理者に報告
ちょっとこの暗号解読する
爆弾は相手の尿素をシンクロナイズに鉛筆削りに帰る異種格闘の要素だ!
=爆弾は異種格闘の要素 それを修飾している 尿素と格闘技選手の動きをシンクロさせる
鉛筆削りに帰る=爆弾を鉛筆削りで削る


  • おもしろいいね! 2

バグ丸さん
LV : 7

バグ丸さん 2019/08/14 23:47 編集  削除  管理者に報告
適当に語彙を掬っただけだよ~ん


  • おもしろいいね! 3
 

09月22日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
09月20日~09月22日
  1. 1位
    轟く邪道 レッドゾーン
    轟く邪道 レッドゾーン
    情報ありがとうございます、やっぱり公式に問い合わせる人はいますよね。 まあバイクといえば赤単や赤黒もありますからね、マナが足りなくても使えるような裁定でほ




  2. 2位
    キャンペーン用
    キャンペーン用
    おお
  3. 3位
    「GG」-001
    「GG」-001
    ブラキオ系の能力かなと思ったらATも封じるのか… コストもガイアッシュ圏内だしビマナがかなり使いそうだなあ
  4. 4位 【デュエルマスターズ】デッキ販売用
  5. 5位 最新弾4コンセット
  6. 6位 PP-「P」
  7. 7位 支配の精霊ペルフェクト/ギャラクシー・チャージャー
  8. 8位 ~世紀末の善悪~

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位500Pt

    ドキドキ

    バジュラ超(広島県)

    19時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(岐阜県)

    7時間前

  3. 3位100Pt

    はらはら

    hakamori(三重県)

    5時間前

  4. 4位100Pt

    わくわく

    名も無き旅人(沖縄県)

    16時間前

  5. 5位100Pt

    はらはら

    名も無き旅人(沖縄県)

    9時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    黒喜剣 エルナグニル
    同サイクル内で1番高く評価している 載せるNEOクリーチャーに繋がるだけでなく呪文も拾えてヒット率がまぁまぁある事に高評価 一音や試算にハンドロスを抑えながら耐性も付けられるのは使い...

    6時間前     味玉卵太郎
  2. 【みんなのコメント】
    ZEROの邪道 ピットアウト
    (こんなカードあったんや…) NEO退化作れそうじゃない? (3で出し易しいしなぁ…)

    8時間前     FTH
  3. 【みんなのコメント】
    ARC REALITY COMPLEX
    (クセは強い) ドロマーコンプレックス (構築は普通)

    8時間前     FTH

もっとみる

このページのトップヘ