検索
シリーズ検索モード
ステータス検索モード

デッキ相談室

平均評価9点
閲覧数102人

ソードマン
LV : 574

【歴史で悪を討て!ゼロと無限の火単カイザー】 最終更新:2025/06/22 9:03
投稿日:2025/06/21 7:31
デッキの種類 : (「1枚のカードには、すべて歴史の重みがあるものだ。……おまえのカードはどうだ?」)
登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】
ソードマン


クリーチャー  × 22枚
轟炎の竜皇 ボルシャック・カイザー×4
主人公オーラ全開のボルシャック一族でありながらゴッドオブアビスのラスボスポジに就いた切札。シビルカウント3でスピードアタッカーに加え50000パワー、同5で驚異の無限攻撃。常に手札に予備カイザーを構えておけば、破壊されても無限に蘇り復活ごっこができる。50000火力の「ボルシャックブレード」を披露し、アビスベル=ジャシン帝を切り裂いた。
コッコ・武・ルピア×4
絶対闇文明を殺すというカイザの意志の現れ。ことあるたびに出してウィンの墓地を抹消した。消した墓地数次第で敵を破壊できるのも含めて強い
コッコ・ルピアGS×3
みんな大好き、カイザも大好きな(?)初動コスト軽減。G・ストライクでピンチの際も英雄になれる
ボルシャック・ローレン・ドラゴン×2
前回に引き続きシールドから飛び出した受け札。非シビルカウントだと自爆するが、その代わり破壊効果の火力範囲とパワーが凄い。漫画ではジャブラッドに一撃。
超竜キング・ボルシャック×3
なんかしらのボルシャックがいるとなんか0マナで進化してきて唐突にトリプルブレイクをかましてくる化け物。
龍騎旋竜ボルシャック・バルガ×2
火のドラゴン4体という条件を満たせば(このデッキなら案外満たしやすい?)キングボルシャック同様にG・ゼロ降臨、最強クラスのボルシャック。相手のブロッカーの艦隊を一発解体し、手札からドラゴンが何でも出せてもう暴れたい放題。
レクタ・アイニー×2
ドラゴン1体というぬるい条件ですぐGゼロでき、シビルカウントに貢献する小型バード。
ボルシャック・ルピア×2
カイザーをはじめ欲しいボルシャックを山札からほぼ確定サーチ。漫画並みに2枚目以降のカイザーを都合良く踏み倒すにはこいつのサーチが必須だろう。NEXの踏み倒し候補にも。
呪文  × 2枚
粉砕呪文「スクラッパー」×2
おなじみ小型獣殲滅受け札が、シビルカウントでもノーコスト発射できるように。漫画では都合良く3体も除去。招待状パック版がカッコいい。
ツインパクトカードやオレガ・オーラなど
クリーチャー・呪文以外  × 16枚
ボルシャック・フォース・ドラゴン×3
既に漫画で3度目の登場、優遇されがちなタマシード。3マナでサクッとコスト小型獣を処理、クリーチャー化すると全軍をパワーアップし、サブ切札の素質アリ。
ボルシャック・バラフィオル×2
味方ボルシャックの攻撃のたびに山札上の6以下クリーチャーを踏み倒すタマシード/獣。カイザーが無限攻撃しだすと合わせて無限踏み倒し装置と化する。シークレット版がカッコいい。
NEXの手甲×3
タマシードを出すたびに手札交換したりメタクリ焼いたりする便利シード。本当の読み方は「てっこう」なのにルビは「しゅこう」である。
轟竜のギフト×1
ブロッカーの破壊とセイバーで攻防一体。カイザーがいればブロッカーなんていてもいなくても関係ないのは秘密だ
ブルレイザーのハサミ×1
手札が切れるとドロー。カイザー復活の連鎖を絶やさないなすためにも大切かも。
ボルシャック・ドラゴン/決闘者・チャージャー×3
最大3枚のボルシャックを呼び寄せるチャージャー呪文を得しデュエマとボルシャックの象徴。漫画でなんとクリーチャー側が召喚された。
ボルシャック・NEX/スーパー・スパーク×2
山札から好きな配下のルピアを絶対連れてくる、昔から人気のボルシャック。漫画で結構かっこよかった。これだけのために2色デッキにはできなかったので受け札専門すぎるが頼れすぎる全タップトリガーを装備。
ボルシャック・スーパーヒーロー/超英雄タイム×1
見逃しがちだが実は呪文側の文字だけでの登場、ジャブラッドを破壊した。クリーチャー側は小型を殲滅。

「再現!なりきりWINデッキ」第10回!
今回は漫画「デュエル・マスターズWIN」第6話〜7話にかけて繰り広げられた、ゴッドオブアビス最大のデュエルで使われたプリンス・カイザのデッキを再現&アレンジです。前回に比べ歴代の名ボルシャックもいくつか登場し、ウィンをしつこく追い詰めてゆく隙のない戦法は見もの。あとデッキの種類欄に書いたカイザのセリフが強者感ありすぎて好きです。ぜひ週刊コロコロ等の漫画と一緒にお楽しみください。
今回注目したのはカイザー登場前に切札ばりの勇姿を見せた「キング・ボルシャック」。そう、タイトルの「無限」はカイザーの無限攻撃や実質無限復活、「ゼロ」はG・ゼロのこと!G・ゼロを中心に追加して、時にはシビルカウント達成にも貢献しつつ、常識を超える快速高火力ボルシャック戦術を見せます。1ターンのアクションでの自慢の爆発力と、おまけにウィンの墓地メタもあわせ、帝王を証明するデュエルを体感せよ!
今回カイザが使ったカード多すぎて久しぶりに追加枠が少なくなった……!コメント募集中。

ボルシャック・テイル・ドラゴンボルシャック・クロス・NEX / ボルシャック英雄譚ボルシャック・ヒート・ドラゴン / ヒートブレス・チャージャーボルシャック・ヴァルケリーマルルの炎杖ストリエ雷鬼の巻バルケリオス・ドラゴンなど検討中。

カイザの前作よりもずっと進化したデッキだぞ!↓
【逆襲の無限攻撃!火単カイザのカウンターカイザー 〜序章〜】

改良:勇愛−1→ハサミ+1。

1

FTH
LV : 4051

【9点】 FTH 2025/06/21 8:55 編集  削除  管理者に報告
(多分「鉄鋼」にならないようにじゃね…?)
本題:カイザのデッキなら天秤より「ブルレイザーのハサミ」な気もする。
(この時点では勇「愛」は入らないと思うんだよね…)
後は以前も書いたけど「暴竜爵の爪」かなぁ。
(ドロソ「にも」なるから入ってそうな気がする…)
とりあえずは以上です。

『追伸』
今日のレシピは「10:00」に投稿予定です!
(今週から6月末までは「2レシピ投稿」になります…)


  • コメントする
  • おもしろいいね! 1

FTH
LV : 4051

FTH 2025/06/22 9:03 編集  削除  管理者に報告
(言うて「3コスト帯」多めだから割と行けるんじゃね…?)


  • おもしろいいね! 0

ソードマン
LV : 574

ソードマン 2025/06/22 8:56 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます!コメント見送れて失礼しました〜
「当時のカイザに愛は無い」は盲点だった……ちなみに自分は冷酷なこっちのカイザのほうが好きです
爪はドロソにもなるけど、踏み倒しを想定しないデッキ構成で使うとドロソの置物としては随分コスパが悪いものに……
(思いついたらコメントしますぜ……!)


  • おもしろいいね! 1
 

09月24日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
09月22日~09月24日
  1. 1位
    轟く邪道 レッドゾーン
    轟く邪道 レッドゾーン
    どうじでぇ!!どうじでボン・キゴだちのゲーム進行チャートをこわしじゃうのお゛お゛お゛お゛ぉぉぉぉ!! ドギラゴールデンのメタをかえしてよ!!そこにはドギラ




  2. 2位
    魔誕の封殺ディアス Z
    魔誕の封殺ディアス Z
    ガイアッシュ・カイザー(4年ほど前に登場、銀トレ3回+その他何度も再録しまくり未だ2000円)「アーテルめ、早く庶民のために値下がれば良いというものを……」
  3. 3位
    「GG」-001
    「GG」-001
    でもブラキオ龍樹もいるしなぁ...
  4. 4位 【デュエマ】9/20デッキビルドガッチャ
  5. 5位 PP-「P」
  6. 6位 【デュエルマスターズ】デッキ販売用
  7. 7位 ARC REALITY COMPLEX
  8. 8位 【デュエマ】9/17おつまみ300

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位800Pt

    はらはら

    しまやん(埼玉県)

    34分前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(神奈川県)

    19時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    ゴーゴーガンモ(茨城県)

    9時間前

  4. 4位500Pt

    ドキドキ

    こんぺい10(岡山県)

    4時間前

  5. 5位400Pt

    わくわく

    レイナ017(神奈川県)

    3時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【デッキコメント】
    新!オリカ制作委員会
    レディースSMAPON クリーチャー パワー4000 コスト5 自分がダイレクトアタックを受けるとき、代わりにバトルゾーン、または墓地の{SMAPON}を山札の一番下に送る。その後、...

    1分前     ベルギャーマン
  2. 【デッキコメント】
    新!オリカ制作委員会
    双龍覇 ヒビキ クリーチャー面 コスト5 パワー5000 火文明 ガイアール・コマンド・ドラゴンヒューマノイド爆/ドラグナー ■スピードアタッカー ■このクリーチャーが出た時、コ...

    2時間前     ペインティ
  3. 【デッキコメント】
    いいか…?聞いて驚くなよ…?春眠妖精プラムって実は「レクスターズ」なんだぜ…。(雑談をよぉ!2025春)
    後輩にプリキュア布教してたらドン引かれた (過度な布教は止そうな!) お題:次ドリームまた4種だって。どれが好き? 俺の場合:モモキングカッコいいよなぁ...! ジョーの切り...

    3時間前     お塩(否、参りません...

もっとみる

このページのトップヘ