【ドロマーマホズン(天門)】 |
最終更新:2016/07/21 17:21 投稿日:2016/07/19 23:13 |
┗ デッキの種類 :
(超次元ドロマー)
┗ 登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】 |
|
6出なしst |
久々の投稿になります。
ドロマー(光水闇)マホズンです。
特に超次元の採用クリーチャー、呪文の選択に悩んでいます。
ご指摘の程お願いします!!
【8点】 ねもうす 2016/07/20 4:21 |
編集
削除
管理者に報告
|
気になったのがハンデスされた時のケアが無いところですね あとはショートショットや百発を除去するカードがない所でしょうか やはり色的にも生死の天秤は欲しいところですね 個人的には目的不明も欲しいと感じますね、せっかドロマーなので というよりも緑天門に近い構築ですね、マホズンを入れる意義が少ないというか そのままミルエメで回した方が強いというか |
【8点】 FTH 2016/07/19 23:23 |
編集
削除
管理者に報告
|
ご本人は超次元を気になさってるみたいですが…そこじゃない気がします。 天門、ドラゴンズ・サインがあるのに展開対象が少なすぎませんかね…? クリーチャーの比率を変える予定が無いならどっちかで良いと思います。 超次元の方ですがマホズンで撃てるとは言え各々+1枚位あった方がいいかと。 具体的では無いですが以上です。 |
6出なしst 2016/07/19 23:37 |
編集
削除
管理者に報告
|
デッキ名に(天門)としていますが、コンセプトとしてはマホズンを活かすことに焦点を置いてます(書けばよかったんですが)。よって、天門を打つのは優先的では無く、あくまでビート相手に踏ませるだとか、星龍ゼナーガの動きにかけるだとか、ブロッカーが2枚手札にいて両方出したい時に打つと考えてます。コアクアンのおつかいによってハンドはかなり増えるのでクリーチャー量と種類は変えるつもりはないんです。こちらは何度も様々なデッキとデュエルして、試行錯誤しながら構築を何度も練りこの構築に至っていますので、質問内容への回答をしていただくことを望んでいます。 ひとまず超次元は1枚ずつ増やす方向でいきたいと思います。ありがとうございます |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(長野県)
56分前
2位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(山形県)
21時間前
3位500Pt
ドキドキ
ギンシャス(大阪府)
19時間前
4位100Pt
はらはら
リョウポン(東京都)
21時間前
5位100Pt
わくわく
名も無き旅人(東京都)
21時間前