検索
シリーズ検索モード
ステータス検索モード

デッキ相談室

平均評価7点
閲覧数613人

Ryou
LV : 0

【ややパーツが足りていない5c】 最終更新:2016/08/01 18:20
投稿日:2016/07/31 23:41
デッキの種類 : (5色コントロール)
登録目的 : 【大会用デッキ】
Ryou


クリーチャー  × 14枚
光牙忍ハヤブサマル×1
ウソと盗みのエンターテイナー×1
カモンピッピー×1
龍覇 ザデッドマン×2
閃光のメテオライトリュウセイ×1
プチョヘンザ×1
ザ デッドブラッキオ×2
ニコルボーラス×1
メガ ドラゲナイドラゴン×1
鬼丸 ヘッド×1
VAN ベートーベン×2
呪文  × 26枚
フェアリーライフ×3
フェアリーミラクル×4
オリオティスジャッジ×2
エターナルガード×1
ドンドン吸い込むナウ×3
ホワイトグリーンホール×1
フェアリーシャワー×3
レイジクリスタル超動×2
生死の天秤×2
超次元リバイヴホール×1
ホーガンブラスター×1
ガールズジャーニー×1
執拗なる凱亜の牢獄×1
エターナルソード×1
超次元ゾーン  × 6枚
ザウルピオ×1
サウザールピお×1
勝利のプリンプリン×1
勝利のリュウセイカイザー×1
勝利のガイアールカイザー×1
ブラックガンヴィート×1

流れは従来の5cと同じです 多分 フェアリーミラクルなどでマナを増やしてウィニーでとどめって感じです
ただ、エンターテイナーやニコルなどあと1枚くらい欲しいですよね
あと自分はこのデッキを作ってみて少し呪文が多いと思うのですが、どうなんでしょうか?アドバイスよろしくお願い致しますm(_ _)m

0

ハンター
LV : 0

【7点】 ハンター 2016/08/01 12:22 編集  削除  管理者に報告
デッドマンを使うならニガは欲しいですね。デッドマンの能力自体はニガに頼らなくても元々5マナに5色揃うこと多いんで大丈夫ですが、やはりニガのハンド補充と制圧力は欲しいので。
あと5cの防御枠、デッドブラッキオの増量と、それと相性の良いプチョヘンザの投入をおすすめします。
ジャッジを2枚いれてるのは評価できます。ドギ剣の盤面を捌けますからね。
エタトラも欲しい(値段から目を反らしながら)。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

Ryou
LV : 0

Ryou 2016/08/01 15:11 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございますm(_ _)mやはりお金がかかりますね‥


  • おもしろいいね! 0

さいほろ
LV : 169

【6点】 さいほろ 2016/08/01 0:51 編集  削除  管理者に報告
ざっと見たところ、最初に気になったのはデッドマンです。デッドマンを使うので5cデッドマンの型でニガを扱うのかと思いましたが入ってませんね。ということはデッドマンの効果で5マナで大型をどんどん出していく(ザウルピオもその例)形なんですかね。もしそうであれば出すファッティが少々頼りない気がします。
投稿主さんも書いてる通りやはり要所要所パーツが足りてない印象です。デッドマンを採用しているならクリーチャー面でなおさらですね。
入れるとするならフィニッシャーとして機能するモーツァルト、11コスに繋げられるヴィルヘルム、ハンデスメタの永遠リュウセイ、ドン吸いや各呪文を再詠唱するサイクリカ、ドラゴンを扱うのならフィニッシャーとして戦慄ベートーベンなんかもいいかもしれませんね。後は呪文に「獰猛なる大地」を入れることを強く勧めます。他にはプチョと相性のいいフェアリーホールなども良いかもしれません。
VANは一枚抜くべきです。メテオライト、カモンピッピー、エタガ、生死の天秤なんかもいらないですかね…
最後に、このデッキで大会に臨むのは少々厳しいところがあるかもしれません。5c故に様々なカードを検討できるので今回挙げたカードはあくまでも一例として見てくれたら幸いです。
長文失礼しました。……また長々と書いてしまった…


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

さいほろ
LV : 169

さいほろ 2016/08/01 14:48 編集  削除  管理者に報告
追記ですが、デッドマンの枠はデッドブラッキオ×1、獰猛なる大地×1
が現状良いのではないでしょうか?


  • おもしろいいね! 0

さいほろ
LV : 0

さいほろ 2016/08/01 14:30 編集  削除  管理者に報告
5cは資金掛かりますからねえ…こればっかりはお財布と相談してコツコツと揃えていくとしか言えませんね…
さて、サソリスレイジですが出すとしたらジュダイナかジュダイオウなんですかね。後者は出せれば次の相手のターンにウィニーを止めれるのでまだ使い勝手は良いですが、ジュダイナとなると効果は強力ですが1ターンのラグが発生してしまいます。8マナからのこの1ターンのラグは痛すぎます。一応レイジの効果でマナブーストはしますがやはり採用するには少々厳しいところが目立つかと思いました。
ドラグハートを採用するなら
・強力な置きドロソとして機能する「龍覇 M・A・S」と「龍波動空母 エビデゴラス/最終龍理 Q.E.D.+」(ただしこちらも1ターンのラグがあるため使いづらい場面もしばしばあります)
・自身もブロッカーとなりフォートレスの効果で自陣の防御力が跳ね上がる「龍覇 セイントローズ」と「真聖教会 エンドレス・へヴン/真・天命王 ネバーエンド」
なんかがおすすめですかね。しかしいかんせん資金面がチラつきます…
いっそドラグハートを採用しないという選択もありますのでそこら辺は投稿主さんにおまかせします。


  • おもしろいいね! 0

Ryou
LV : 0

Ryou 2016/08/01 2:45 編集  削除  管理者に報告
何度も何度も丁寧にご説明本当にありがとうございますm(_ _)mデッキのほうなんですが、従来の5cにしたいと思っています。デッドマンを変えるとしたらサソリスレイジですか?しかし資金面で今少し苦しいですwどうしたら良いでしょうか?


  • おもしろいいね! 0

さいほろ
LV : 169

さいほろ 2016/08/01 2:14 編集  削除  管理者に報告
そうですね、デッドマンを使うなら極力ニガとの併用が好ましいかと思います。
ただそうなるとデッキタイプが従来の5cとは少し変わってくるのでそこは投稿主さんのどんなデッキを作りたいかというのを優先して下さってくれたら、です。
まとめますと
投稿主さんの5cはデッドマンが入ってますが、デッドマンはニガと併用しなければうまく機能しづらいクセの強いカード(もしかしたらそうじゃないかもしれませんが…)なので従来の5cとは若干噛み合わなそう。
→なのでデッドマンを使いたいならそれを中心にした専用構築をしてみればどうでしょう?
→従来の5cで行きたいならデッドマンは抜くべきかな…
という感じです。
資産他の問題もありますが何より自分がどのように動かしたいかが大切です。
返し感謝です。また何かありましたら私でよければいつでも質問してきてください。


  • おもしろいいね! 0

Ryou
LV : 0

Ryou 2016/08/01 1:45 編集  削除  管理者に報告
大変分かりやすく説明してくださってありがとうございます!この形から変えていくならニガの方が良いんですかね?


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 4586

【8点】 FTH 2016/07/31 23:49 編集  削除  管理者に報告
まぁ、デッキの半分以上ですから普通に考えて呪文多いですね。
所々仕事が被っていて各色の欠点を補えてないような気がします。
色毎に役割を設けてそれに専念させるようにすれば動かしやすくなるのではないでしょうか…?
具体的では無いですが以上です。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 4586

FTH 2016/08/01 18:20 編集  削除  管理者に報告
多色採用の注意点ですができれば3色以上を担えるカードがいいと思います。
マナの基盤にもしやすくデッドブラッキオの条件を満たしやすくなるのが大きな利点です。
ただし、5色カードの採用は注意が必要です。
あれはマナを生み出せないので動く時に余計なマナがかかります。
まぁ、一枚でデッドブラッキオの条件を満たせるので悪くは無いですが…そこは要調整ですね。
とりあえずは以上です。


  • おもしろいいね! 0

Ryou
LV : 0

Ryou 2016/08/01 17:53 編集  削除  管理者に報告
多色ピン刺しで考えてみます


  • おもしろいいね! 0

FTH
LV : 4586

FTH 2016/08/01 0:23 編集  削除  管理者に報告
先ほども書きましたが「各色で仕事を割り振る」と無駄が減ると思います。
自然ならマナ加速とブラッキオによるマナ送りが主軸になるかな。
水ならドン吸いやジャーニーによるドローとバウンスがあるのでここはあまりいじらないで良いかと。
闇なら天秤の除去と妨害ですがエンターティナーの件も含め若干不足気味ですね。
火は速攻対策になるカードに入れ替えた方がいいですね。めった切りとか入れるとよさそう。
現状だと光が役割的に微妙な感じですね呪文をサルベージできるカードを入れれば現状の呪文比率の高さを多少なりとも軽減できるようになる。
多色は大概ピンで良いと思いますよ。入れすぎるとタップインで遅くなりますしその代わりに殿堂カードを採用してカードパワーを存分に発揮すればいいと思います。
具体的なカードにはご本人が使いやすいものを選んだ方がいいので申し訳ないですが割愛させていただきます。
先ほど挙げた「役割」を一つの基準として役立てていただければ幸いです。
とりあえずは以上です。


  • おもしろいいね! 1

Ryou
LV : 0

Ryou 2016/07/31 23:54 編集  削除  管理者に報告
コメントありがとうございます。確かに回して見る色事故が起こりやすい気もします。なにを抜くまたは減らしてどのようなカードを入れると良いでしょうか?難しい質問してしまってすみません


  • おもしろいいね! 1
 

11月09日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
11月07日~11月09日
  1. 1位
    爆熱剣 バトライ刃/爆熱天守 バトライ閣/爆熱DX バトライ武神
    爆熱剣 バトライ刃/爆熱天守 バトライ閣/爆熱DX バトライ武神
    鬼滅のバトライ刃 無限龍召喚編は公開終了ですか?
  2. 2位
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    格安デュエマ研究所のデッキ売ってほしい
  3. 3位
    邪帝斧 ボアロアックス/邪帝遺跡 ボアロパゴス/我臥牙 ヴェロキボアロス
    邪帝斧 ボアロアックス/邪帝遺跡 ボアロパゴス/我臥牙 ヴェロキボアロス
    日本語ェ...
  4. 4位 【デュエマ】10/28カーナベルハイパーデッキ100 ~GPエディション~
  5. 5位 夢双龍覇 モルトDREAM
  6. 6位 【デュエマ】超一攫千金チャレンジ
  7. 7位 双龍覇王 モルトVERSUS
  8. 8位 1105【デュエマ】秘宝探索オリボ

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位1500Pt

    ドキドキ

    遠野志貴(神奈川県)

    3時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    ぶるぶるぶるーべりー(静岡県)

    34分前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(東京都)

    5時間前

  4. 4位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(東京都)

    5時間前

  5. 5位300Pt

    わくわく

    名も無き旅人(兵庫県)

    43分前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【デッキ追加コメント】
    新!オリカ制作委員会
    (改めて思ったんだけど「デッドゾーンI」だとルビが想像しにくい気が…)

    22分前     FTH
  2. 【みんなのコメント】
    ∞龍 ゲンムエンペラー
    (珍しい) 最近勝ってる青白天門で環境デッキと対戦してみた!→ゲンムエンペラーが最強です (企画物)

    26分前     FTH
  3. 【みんなのコメント】
    夢双龍覇 モルトDREAM
    (最適解が去年出たのがなぁ…) VERSUSは強いんだけどね (伝説は完全に別枠なりそう…)

    28分前     FTH

もっとみる

このページのトップヘ