デッキ相談室

平均評価0点
閲覧数469人

サーガ
LV : 0

【緑を捨てた結果】 最終更新:2013/06/01 20:26
投稿日:2013/05/26 23:31
デッキの種類 : (ウェディング・ゲート)
登録目的 : 【ガチデッキ(診断希望)】
サーガ


クリーチャー  × 23枚
・光
光牙忍ハヤブサマル 1
・水
アクア・サーファー 3
パクリオ 3
・闇
偽りの星夜 スター・イン・ザ・ラブ 2
偽りの星夜 コングラチュレーション 2
偽りの星夜 ブラック・オブ・ライオネル 3
偽りの星夜 オレオレ・ダークネス 3
デュエマの鬼!キクチ師範代 2
・多色
墓守の鐘ベルリン 4
呪文  × 17枚
・光
ポジトロン・サイン 4
DNA・スパーク 2
・水
フォーチュン・スロット 3
スパイラル・ゲート 1
・闇
ウェディング・ゲート 4
・多色
魂と記憶の盾 1
超次元ブルー・ホワイトホール 2
超次元ゾーン  × 8枚
勝利のプリンプリン 2
時空の剣士アクア・カトラス 1
時空の花カイマン 1
サンダー・ティーガー 1
ハイドラ・ギルザウルス 1
アルプスの使徒メリーアン 1
シルバー・ヴォルグ 1

久々、ってか今更感が漂う祝門デッキ公開
とはいえそれなりに強かったんで公開
祝門は割と緑とか白とか、とにかくネクラみたいな形になるのをよく見るが今回はドロマー構成で作ってみた

ちょい時間の余裕があるんで個々の解説を↓

・ウェディング・ゲート(祝門)
言わずもがな、本デッキの核。
基本的には闇天使出してcip発動させて制圧する。
コントロール同士でライオネル2、ダークネス2を
上手く出してアド取れれば御の字。
ビートにはコングラとライオネル出して場を削りつつ
盾を回復していこう。

・偽りの星夜 スター・イン・ザ・ラブ
この子のcipは本当に危ない時だけ使おう。
とは言え基本祝門で出すから、そういった状況に
なったとしたらライオネルを一緒に握っていよう。
一時だけの安心が半端ない。

・偽りの星夜 コングラチュレーション
黒ライオンのお供。
ビート相手でトリガー祝門で出てきたら大体出てくる。
インザラブと立ち位置被ってる気がしなくも無いが、
あっちは一気に窮地に立つ事になるので出来ればこっちで
敵獣始末しておきたい。

・偽りの星夜 ブラック・オブ・ライオネル
コングラのお供。
一緒に出して上手く盾から闇天使落ちればプラマイ0で
相手の盾1枚とクリーチャー2体が吹き飛ぶ。
インザラブと出した時は必ずインザラブの効果から使う事。
こいつの能力を後に使えば、こいつ自身を盾に埋められる。

・偽りの星夜 オレオレ・ダークネス
インザラブ以外となら何と一緒でも出して良し。
相手の手札が多い時はこいつ2体で4ハンデス出来るから
強い。天門のロードリエスとはタイミング違うからあちらと
混同しないように気をつけたいところ。
仮に流星が飛んで来ても基礎パワーが9000なので
殴り返される事は無い。

・ポジトロン・サイン
ここからは闇天使以外のカード紹介。
不確定だが5ターン目に祝門撃てる可能性がある上、
このカード自体トリガーなので採用。コアクマンでは
なくスロットを採用した最大の理由。そしてこの構成で
トリガー呪文が多い最大の理由でもある。

・パクリオ
何故?って思うかも知れないが、最近こちらの環境で
メルゲループが嫌なほど流行っているのと、青の枚数が
微妙に少ない事、そして回収が困難な盾に埋められる
事から採用した。
盾は増えるが、手数で押し切る。

・墓守の鐘ベルリン
ハンデスに耐性を付加してくれるので手持ちが良くなる。
場持ちも良いので場合によっては終了時まで突っ立ってる。
祝門自体ハンデスに弱いデッキタイプなのでほぼ必須。
3でいい気がしたけど、まずは4で試す。

・フォーチュン・スロット
大好きなドロソ。再録のおかげで手持ち増えた。
ギアが無いので3ドロー以降は無いが、好きなのを2つ
持って来られるだけでも十分強力なカード。
ポジトロンの不発が少なくなるのもこいつのおかげ。

・デュエマの鬼!キクチ師範代
序盤のブーストや、ヴォルグも効かなくなるだけでなく、
ポジトロン・サインで唱えた呪文が再び山札に舞い戻る。
妨害にも使えて、自分の利となるカード。
ただし効かない相手にはとことん効かないから2だけ。

・DNA・スパーク
果たして入れていいのか、自分でもよく分からんかった。
とりあえずポジトロンで唱えられて、盾追加も出来るから採用。
でもキクチいる時にこれ撃つと盾は増えないので注意。
使う時はキクチがいない時に。

・超次元ブルー・ホワイトホール
唯一の超次元呪文。プリンが主なアクセス先。
盾追加、相手一体足止めが多いが、ジャスキル出来る時に
使えば更に全員隼とゼロカゲに邪魔されずに済む。
トリガーで出て来たブロッカー達すらすり抜けてしまう。
ビートや速攻相手にはトリガー埋めて牽制。


とまあこんな感じ。
良い所、悪い所の診断希望。

質問もあるなら遠慮なく

0

グレ雄
LV : 0

【0点】 グレ雄 2013/06/01 20:26 編集  削除  管理者に報告
パクリオで増えた盾は数で押しきるつもりなら、ジューンブライドを使うのはどうですか?
一体で二回殴れるだけでかなり手数増えると思いますが。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

モナー
LV : 35

【0点】 モナー 2013/05/27 19:09 編集  削除  管理者に報告
DNA1をサイレント1にしたらどうですかドロー出来ますし


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

ドラゴン
LV : 0

ドラゴン 2013/05/27 23:52 編集  削除  管理者に報告
防御力がさがりこのようなデッキにはDNA2でいいと思います。
ドロマのパターンはつい先日完成しました。これとほぼ同じですがまずブルホワを+1するといいです。
やはり3は安定します。菊池が結構邪魔な感じします。まあ使い方をうまくすればダイジョブです。
インザラブがあるならノシーレもあると便利です。アタックできないがダークネスとならいい友。
こういうのは守りが大変になりやすいのでそこを気をつければだいじょぶです。


  • おもしろいいね! 0

サーガ
LV : 0

サーガ 2013/05/27 20:42 編集  削除  管理者に報告
コンセプトに合わない分なんだかなー
ピンよりは2の方が安定はするんだが


  • おもしろいいね! 0

隼
LV : 0

【0点】  2013/05/27 10:42 編集  削除  管理者に報告
メルゲループが流行っているならローズキャッスルとかどうですか。城なのでフォーチュンとも相性がいいですし。


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

サーガ
LV : 0

サーガ 2013/05/27 11:07 編集  削除  管理者に報告
それは選択肢で迷ったんだが、結局は周囲の環境優先で入れない事にした。

それに、城貼る→相手ループしないで墓地肥やす→ライオットとクロスファイア飛ばして城剥がす→トリガーで除去する→モールスで回収、再臨→ゴリ押しされて負ける
って流れが出来ちゃうから正直微妙な所
それが出来るからメルゲループウザいんだよね


  • おもしろいいね! 0
 

08月29日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
08月27日~08月29日
  1. 1位
    DMオリパ2
    DMオリパ2
    コメントがありません。
  2. 2位
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    20000円だったきがするお( ̄q ̄)zzz
  3. 3位
    詰め合わせボックス(ジャンク品を含む)
    詰め合わせボックス(ジャンク品を含む)
    2箱買いましたがそもそものジャンクカードが表面にしか無く、8割くらいが丸枠新枠のノーマル、旧枠キラは前と比べて9割減みたいな内容で、買ったことを後悔しました




  4. 4位 シュトラ
  5. 5位 爆熱剣 バトライ刃/爆熱天守 バトライ閣/爆熱DX バトライ武神
  6. 6位 ルード・ザーナ
  7. 7位 砕慄接続 グレイトフル・ベン
  8. 8位 王導聖霊 アルファディオス

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位1500Pt

    ドキドキ

    melt(香川県)

    22時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    SGH(大阪府)

    12時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    毛根侍(島根県)

    3時間前

  4. 4位100Pt

    はらはら

    ゼーレ、魂の座(愛知県)

    20時間前

  5. 5位100Pt

    はらはら

    名も無き旅人(山口県)

    19時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【みんなのコメント】
    チャラ・ルピア
    (アイコン…) 投稿時点で配信中 (同上の…!)

    15分前     FTH
  2. 【デッキ追加コメント】
    新!オリカ制作委員会
    あ、別のカードゲーム。

    41分前     進化大好きマン
  3. 【デッキ追加コメント】
    新!オリカ制作委員会
    (デッキ→山札が「デュエマの表記」だと思う…)

    46分前     FTH

もっとみる

このページのトップヘ