デッキ相談室

平均評価6点
閲覧数732人

未設定201608190940...
LV : 0

【赤黒カウンタードギ剣】 最終更新:2016/08/31 21:40
投稿日:2016/08/20 0:17
デッキの種類 : (カウンタードキンダム)
登録目的 : 【大会用デッキ(診断希望)】
未設定201608190940...


クリーチャー  × 34枚
蒼き団長ドギラゴン剣×4
禁断×1
勝利のアパッチウララー×4
ボルシャックドギラゴン×3
ブラックサイコ×2
デッドゾーン×2
バクアドルガン×2
イービルヒート×4
デモンカヅラ×2
単騎連射マグナム×2
バトリベンジ×2
パラスキング×3
トップギア×3orコッコゲット×3
呪文  × 6枚
ボーン踊りチャージャー×3
リバイブホール×2
革命の鉄拳×1
超次元ゾーン  × 7枚
鬼流院刃×1
勝利のガイアールカイザー×1
勝利のリュウセイカイザー×1
勝利のプリンプリン×3
ブラックガンビート×1

1ターン目マナチャージウララーおけたら良し
2ターン目マナチャージ 2ターン目トップギア
3ターン目コッコゲット 3ターン目ボーン踊り(4マナ)
4ターン目イービルヒート攻撃 4ターン目イービルヒートorバクアドルガン
→侵略サイコ.デッゾ.パラス ドギ剣、ウララー
→チェンジ.ドギ剣.ウララー あと同じ
→醤油
ドギ剣→醤油ウララーで終わり
(理想)
基本は受身です
上が理想現実は墓地肥やしてイービルヒート出して侵略デッゾパラスチェンジ
ドギ剣ウララー鬼龍院でいろいろやることが多い
相手が3キル型ドギ剣なら禁断を外すやり方で行く
左のルートで行くと返しのターンに禁断開放出来ることがあるので安定する
コッコゲットとトップギアどっちがいいですか?

1

はっちー
LV : 0

【5点】 はっちー 2016/08/31 21:40 編集  削除  管理者に報告
無駄がおおいですね


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0

名無し
LV : 0

【7点】 名無し 2016/08/20 0:58 編集  削除  管理者に報告
正直ないと思います。
パラキンデッゾサイコとカウンターでは必要のないカードが多く鉄拳も1枚、ボルドギ3枚はさらにありえないかと


  • コメントする
  • おもしろいいね! 0
 

09月06日

日曜も
※発送業務営業中※

 

トレカの大掃除なら

まとめ買取がオススメ

検索ランキング
09月04日~09月06日
  1. 1位
    DMオリパ2
    DMオリパ2
    コメントがありません。
  2. 2位
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    【デュエルマスターズ】デッキ販売用
    20000円だったきがするお( ̄q ̄)zzz
  3. 3位
    ベニジシ・スパイダー
    ベニジシ・スパイダー
     ???「手札補充だと!?許せるッ! Nワールドを召喚する男、スパイダーマッ!」
  4. 4位 SSS級天災 デッドダムド
  5. 5位 シュトラ
  6. 6位 流星のガイアッシュ・カイザー
  7. 7位 真気楼と誠偽感の決断
  8. 8位 Dの侵略 クリム・ゾーン

もっとみる

ポイントガチャランキング

(24時間以内)

  1. 1位500Pt

    ドキドキ

    ロマノフウィザード(岡山県)

    21時間前

  2. 2位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(神奈川県)

    5時間前

  3. 3位500Pt

    ドキドキ

    ホワッピ(滋賀県)

    11時間前

  4. 4位500Pt

    ドキドキ

    まさかの(三重県)

    12時間前

  5. 5位500Pt

    ドキドキ

    名も無き旅人(神奈川県)

    3時間前

  6. ガチャ履歴を見る 説明ページへ

最新のコメント
  1. 【デッキ投稿】
    ばっどわーど
    『NETA KING W DECK039』 そういやまだやってなかったんで… (デッキ関係は流石に入らん。) というわけで「ビックリシノビハンデス」です… (使い回しギミック付き...

    27分前     FTH
  2. 【デッキ追加コメント】
    過去に挙げたレシピ&スレッドリスト
    【新規通知運用…!】 本日も「サブタイ大喜利」挙がっております…!! (今日のレシピは「変なハンデス」を…!!!)

    57分前     FTH
  3. 【みんなのコメント】
    グラディアン・レッド・ドラゴン
    (やりたいこと…力こそパワー!←ただの脳筋)

    1時間前     FTH

もっとみる

このページのトップヘ