【サイキック・ダイダロス(改)】 |
最終更新:2016/09/08 22:53 投稿日:2016/09/07 0:48 |
┗ デッキの種類 :
(超次元ドロマー)
┗ 登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】 |
|
明日茂 勝 |
【7点】 NaOH 2016/09/07 12:24 |
編集
削除
管理者に報告
|
アウゼスですが、中途半端に2枚積むなら増やすか抜くかしたほうがよさそうです。でないとアウゼスのデッキである意義が薄くなってしまいます。 おつかいとサイレントスパークも、抜かないほうが良かったと思います。 おつかいはドロソとしてエマジェンよりいいでしょう。エマジェンで墓地を肥やすメリットが殲滅返礼くらいしかないので。 サイレントスパークは、タップ要員として十分使えますし。サーファーを4枚積むよりだったら、1部をサイスパに変えるのがよさそうです。 あとは下で言われているオリオティス系列。強いですよ。私からもおすすめ。 それとデ・バウラ泊ではなく、デ・バウラ伯です。 |
【7点】 知床鈴! 2016/09/07 10:11 |
編集
削除
管理者に報告
|
続いて今活躍しているいろんなデッキに対する相性を個人的に考えてみました(完全に私の妄想なので参考程度にしてください) ドギラゴンバスター:割と勝てそう。ただ1ターンしのいでも次のターンにまた展開してくるし、ダイダロスではバスターに殴り返せないからアウゼス展開できるかどうかが鍵になる。オリオティスジャッジあると多少安心オリオティスジャッジはそのままバイク対策にもなる。 バイク:オリオティスとオリオティスジャッジあれば勝てる。ただダイダロスがレッゾの餌食になるからこちらもジリ貧になりがち。うまいこと殴り手並べるしかない。 刃鬼:防御硬くブースト早いのでたぶん勝てない。盾はダイハードで焼却されるしブロッカーはメテオライトでタップされるし、事故ってもプチョヘンザと鬼丸に負ける。母数自体はバスターなどに比べて多くないので気にする必要はない? ドロマー:ベルリン立てないと終わる。ベルリン立ててもベララーで終わる。 天門ループ:勝てない。 イメンとかサソリス:殴り切る前にループされて終わる。 5c:相手が事故ればワンチャン |
【7点】 知床鈴! 2016/09/07 9:53 |
編集
削除
管理者に報告
|
人に聞く前にまずは一人回し!採用カードですが、まずディアスZはあんまり強くないので抜いても問題ありません。ディアスのためだけにエマタイ入れるくらいならディアスZもエマタイも抜いて他のカード入れた方が強いです。デーモンハンドあるならエンターテイナー対策は十分なはずなのでサンダーティーガーもいらないかと。そしてその枠にヴォルグサンダーとブラックガンヴィートをおすすめします。チャクラも覚醒条件自体は満たすと思いますが流石にチャクラ見えたら相手は始めから除去札温存するか盾割ってくるので、チャクラは囮程度と思っていた方がいいでしょう。前回あたりでも言いましたがミルアーマから綺麗に繋がらないマグナムよりも2マナブロッカーのオリオティスの方がこのデッキでは強いです。それと、ファルピエロ勧めてくる人もいるかもしれませんが、リバイヴホール採用しないなら自壊するファルピエロよりもブロッカー持ちのデバウラの方が強いです。とりあえずデッキの内容に関するコメントです。 |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
シノシノ(千葉県)
19時間前
2位1500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(岩手県)
11時間前
3位1500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(岩手県)
14時間前
4位1500Pt
ドキドキ
ナイト7110(神奈川県)
5時間前
5位500Pt
ドキドキ
ベイブレードX(岐阜県)
18時間前