【サイキック・ダイダロス(改2)】 |
最終更新:2017/03/27 0:09 投稿日:2016/09/07 14:42 |
┗ デッキの種類 :
(超次元ドロマー)
┗ 登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】 |
|
明日茂 勝 |
【5点】 FTH 2016/09/08 17:18 |
編集
削除
管理者に報告
|
議論が進んでる所に書き込んで申し訳ないんですがカードの効果ちゃんと読んでます…? なんか「こっちの方がいい」とか「そっちよりまし」という意見を全部鵜呑みにしている気がするんですよね… 「診断希望」を出した以上、人からの意見に基づいて改造することも大事ですが「新しく入れたカードをどう生かすか」を考えながら一人回しで調整することも重要です。 それと既にデッキに入ってるカードと相性が悪いからと言って全部交換するよりも1~2枚ずつ採用して微調整するのも時には必要ですよ。 アドバイスでは無いですがそこが気になったので… |
【7点】 NaOH 2016/09/07 15:36 |
編集
削除
管理者に報告
|
結局アウゼスは入れるのか入れないのかどっちなんですか? それによってアドバイスの方向が大きく変わるので、まずはそれを聞きたいです。 タップキルがメインのデッキという話ですが、そもそもパワーが微妙な気がするんですよね… |
NaOH 2016/09/07 16:33 |
編集
削除
管理者に報告
|
そうですね、イメージは大体そんなものでしょうか。 アウゼスが居れば、相手の大型クリーチャーもタップキルしやすいので、パワー不足は問題なくなってくるかと。 アウゼスとオリオティスは、できればもう1枚ずつ欲しいかな。 ジル・ワーカとかサーファー、デモハンなんかは、デッキスロットがきついと感じたら枚数を減らしてもいいかもしれませんね。 多色の枚数はやや気になりますが、デッキコンセプト上仕方ないかも。多色が多くても強いデッキはあります。 どうしても気になるなら、ベルリンをティグヌスに変えるのも手です。 あとは以前も申し上げた通り、ハンデスカードが欲しいですね。アウゼスを除去されにくいようにしたいので。 |
明日茂 勝 2016/09/07 16:13 |
編集
削除
管理者に報告
|
う~ん・・・。このデッキにアウゼスを入れるとなら、こんな感じですかね・・・? 悪魔聖霊アウゼス×3 時空の守護者ジル・ワーカ×3 アクア・サーファー×3 超次元シャイニー・ホール×3 超次元ミカド・ホール×3 デーモン・ハンド×3 エナジー・ライト→コアクアンのおつかい×4 「多色が10枚以上で多過ぎる」という不安が有りますが・・・。 |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
シノシノ(千葉県)
18時間前
2位1500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(岩手県)
10時間前
3位1500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(岩手県)
13時間前
4位1500Pt
ドキドキ
ナイト7110(神奈川県)
4時間前
5位500Pt
ドキドキ
ベイブレードX(岐阜県)
17時間前