【ドロマー・ガイアール】 |
最終更新:2016/09/10 0:46 投稿日:2016/09/09 4:07 |
┗ デッキの種類 :
(超次元ドロマー)
┗ 登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】 |
|
明日茂 勝 |
今日・・・注文したミル・アーマが届きましたので、
前回のアドバイス通りに作り直した後・・・、
1人で回してみる事にしました。その結果・・・、
コアクアンのおつかいについてですが・・・。
序盤に補充するタイミングが悪く
・・・というより、遅いです・・・。
これはエナジー・ライトも同様ですので、
2マナで補充出来るタイフーンにしておきました。
2枚引いて1枚捨てなければなりませんが、手札に
要らないカードを臨機応変に捨てれば問題ありません。
続いて、サイキックの戦略についてですが・・・。
相手のマナを遅らせるリュウセイを主力としました。
次のターンにジェニーを出せれば、かなり効果的です。
チャクラについては知床鈴!さんの仰る様に・・・、
出しても・・・足を引っ張るだけですので
抜いておく事にしました。
・・・以上です。
クリメモを抜いてバイケンを入れてみたいと
思っていますが、皆様は如何思いますか?
【7点】 NaOH 2016/09/09 18:37 |
編集
削除
管理者に報告
|
デバウラ伯の伯の字間違ったままですよ。 ドロソに関してですが、3コストのタイミングが悪いとのこと(ミル・アーマを出すのとタイミングが被るため?)ですね。この場合、次のターンにホール呪文を使うことになるので、クリメモは3コス呪文以上に使用のタイミングが悪そう。 エナジーライトやブレインタッチ2枚程度の採用なら、序盤足を引っ張ることが少なそうだと思うのですがどうでしょう。今のままでは、ドロソの枚数が足りず、そもそもタイフーンを序盤に撃てないことも多そう。 それでも不安なら、バゴーンパンツァーもありです。 バイケンはハンデス対策ということですが、別に必要ないかと。ベルリンやティグヌスを入れたほうがいいのかな。バイケンは重いので引いたときに弱いし、タイフーンで踏み倒すにしても受動的に感じます。ハンデスを積極的に妨害したいなら前者でしょうか。 |
(24時間以内)
1位1500Pt
ドキドキ
シノシノ(千葉県)
18時間前
2位1500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(岩手県)
10時間前
3位1500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(岩手県)
13時間前
4位1500Pt
ドキドキ
ナイト7110(神奈川県)
4時間前
5位500Pt
ドキドキ
ベイブレードX(岐阜県)
17時間前