【鶏鍋が食べたい鳥による連鳥】 |
最終更新:2016/09/17 22:26 投稿日:2016/09/17 21:10 |
┗ デッキの種類 :
(ビートダウン)
┗ 登録目的 : 【ファンデッキ(診断希望)】 |
|
タッツー |
ラブ ドラッチとトップギアを2ターンめに出し、
フレフレ ピッピーを3ターンめ、
そして4ターンめにキャプドラを出す。
(理想です)
質問は、
①シールドトリガーの種類と数
②ファイヤーバードの種類と数
③ボルドギの数 です。
そこそこ満足してますが、
並べた後にスパーク系で止められた後に
殴られきられるのが困ってます(仕方ないかもしれませんが)
診断お願いいたします。
【8点】 FTH 2016/09/17 21:57 |
編集
削除
管理者に報告
|
STスパークが怖いなら「超竜Bクリムゾン」増やすのが一番手っ取り早い気がしますね。 あとクリムゾンを踏み倒せる可能性があるアメッチ隊長も増やした方がいいかな。 アメッチ破壊の機会を増やすとなるとバトクロスも増量が必要そうです。 私見はここまでにして質問の回答を書いていきますね。 ・トリガーの数と種類について →種類は豊富ですがどれもピンポイントでしか効果が無さそうですね… キャプテンやクリムゾンそれにボルドギの効果を考えると増量そのものが難しそうですね… STをクリーチャーに全振りするというのも不安が残るのが難しい所… ・鳥達の枚数と種類 →枚数は充分なんだけど種類が多いので他の部分のスロットを圧迫してますね。 種類に関しては可能な限り絞り込みたいです。 ・ボルドギの数 →これ以上増やすとなると呪文2種を抜いて「フルクリーチャー」を狙う感じになりそう。 呪文の枚数自体が少ないのでそれも一つの手ではあるかな。 とりあえずは以上です。 |
(24時間以内)
1位500Pt
ドキドキ
ニバ(愛知県)
8時間前
2位500Pt
ドキドキ
名も無き旅人(兵庫県)
13時間前
3位500Pt
ドキドキ
MINOの日常ch(広島県)
4時間前
4位100Pt
はらはら
ピグ(大阪府)
5時間前
5位80Pt
ドキドキ
ザーボン(神奈川県)
5時間前